こんにちは!みすずです。
忙しい朝のお弁当作り、毎日なにを入れようか悩みますよね。
「かわいくて」「彩りよくて」「簡単に作れる」——そんなおかずを24品、まとめてご紹介します!
この記事では、私がこれまでに作ったお弁当おかずの中から
見た目も楽しくて、子どもも大人も喜ぶレシピを厳選して集めました。
かわいいキャラ系から、ボリューム満点のお肉おかず、すぐ作れる時短おかず、冷凍保存もできる便利な一品まで!
ジャンル別+見た目のバランスで、探しやすく・使いやすいまとめにしています。
タップで読みたい場所にジャンプ
かわいくて映える!キャラ系おかず
ツナマヨ入りひよこちくわ
ちくわにツナマヨを詰めて卵で巻いた、ひよこ型がかわいいキャラ弁おかず。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>ツナマヨ入りひよこちくわ【キャラ弁おかず】
あわせて読みたい
ツナマヨ入りひよこちくわ【キャラ弁おかず】(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。今回はツナマヨを詰めたちくわのひよこをご紹介します。 お弁当おかずやワンプレートの付け合わせにいかがですか。 この記事は、「かわいいお…
玉ねぎとコーンのハムカップキッシュ
ハムを器にして焼き上げた、お弁当にぴったりの小さなキッシュ。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>玉ねぎとコーンのハムカップキッシュ
あわせて読みたい
玉ねぎとコーンのハムカップキッシュ(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回は低糖質キッシュをご紹介します。 キッシュの皮がボンレスハムな、ハムカップキッシュです。お弁当おかずにぴったりな低糖質キッシュで…
皮なし低糖質シュウマイ【ひよこ焼売】
可愛いひよこ型の皮なし焼売。見た目も味も子どもウケ◎。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>皮なし低糖質シュウマイ【ひよこ焼売】
あわせて読みたい
皮なし低糖質しゅうまい【ひよこ焼売】お弁当おかず
皮なしで低糖質な焼売にお顔を付けたひよこ焼売です。 2016年にブログに投稿したレシピを、今回動画で撮り直しました。 www.misublog.com お弁当やおうちで作るお…
薄焼き卵で【お花の卵焼き】
卵を花の形に巻いて作る、見た目が華やかな卵焼き。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>薄焼き卵でお花の卵焼き
あわせて読みたい
薄焼き卵でお花の卵焼き(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。今回は薄焼き卵で作る「お花の卵焼き」をご紹介します。 お弁当箱の隙間埋めやワンプレートに添えると可愛らしいですよ。 お子さんとのクッキ…
目玉焼き入りソーセージ
ソーセージに卵を落として焼くだけの簡単レシピ。ボリュームも◎。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>目玉焼き入りソーセージ【お弁当おかず】
あわせて読みたい
目玉焼き入りソーセージ【お弁当おかず】(動画有)
こんにちは!みすずです。 今回は厚めに切ったボローニャソーセージの中に目玉焼きが入った目玉焼き入りソーセージをご紹介します。 海苔で顔を付けても可愛いです。 こ…
卵・チーズで明るく華やかに
肉巻きチーズのケチャップ炒め
チーズを巻いた豚肉をケチャップ味で炒めた、ごはんが進む一品。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>肉巻きチーズのケチャップ炒め
あわせて読みたい
肉巻きチーズのケチャップ炒め【お弁当おかず】(動画有)
こんにちは!みすずです。 今回は肉巻きチーズのケチャップ炒めをご紹介します。 生姜焼き用の豚肉でスライスチーズを巻いたチーズ肉まき。 トマトケチャップを絡めて炒…
【豚こまボールフライ】トマトとチーズの肉巻きフライ
豚こまで作るお手軽ボール型フライ。中からとろけるチーズが◎。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>【豚こまボールフライ】たこ焼き器でトマトとチーズの肉巻きフライ
あわせて読みたい
【豚こまボールフライ】たこ焼き器でトマトとチーズの肉巻きフライ(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回は豚こま切れ肉で作るたこ焼き器ミートボールフライをご紹介します。 トマト肉巻きとチーズ肉巻きです。 プチトマトの甘さが加熱で引き立…
【ささみカツ】ささみのトマトチーズカツ
トマトとチーズをささみに巻いた、サクサクのフライ系おかず。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>【ささみカツ】ささみのトマトチーズカツ
あわせて読みたい
【ささみカツ】ささみのトマトチーズカツ(動画レシピ)
こんにちは。みすずです 今日はささみチーズカツをご紹介します あっさりとした優しい風味の鶏ささみに、プチトマトとチーズをサンド。 子どもごはんにもぴったりな優し…
ブロッコリーソーセージのマヨネーズ炒め
ブロッコリーとソーセージをマヨネーズで炒めるだけの時短メニュー。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>ブロッコリーソーセージのマヨネーズ炒め
あわせて読みたい
ブロッコリーソーセージのマヨネーズ炒め(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回はブロッコリーのマヨネーズ焼きをご紹介します。 ブロッコリーが苦手なお子さんにも食べやすい、マヨネーズとソーセージを加えたブロッ…
ボリューム満点!肉巻き系おかず
海老フライ風【ソーセージの肉巻きフライ}
海老フライのような見た目で、実はソーセージ入りの肉巻き。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>えびフライ風【ソーセージの肉巻き】
あわせて読みたい
海老フライ風【ソーセージの肉巻き】(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回はエビフライ風ソーセージの肉巻きフライをご紹介します。 切り込みを入れたソーセージに豚肉を巻いてカラリと揚げるお弁当おかず。 ソー…
ソーセージの肉巻きケチャップ
ごはんに合うケチャップ味のソーセージ肉巻き。お弁当の定番!▶レシピを見る
作り方はこちら
>>ソーセージの肉巻きケチャップ
あわせて読みたい
ソーセージの肉巻きケチャップ(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回ご紹介するのはダブルお肉のボリュームおかず。 こどもご飯にぴったりなソーセージの肉巻きです。 小さいソーセージで作ればお弁当にもピ…
【ミルフィーユカツ】薄切り肉のぐるぐる巻きとんかつ
重ねた薄切り肉で作る、断面がかわいいミルフィーユとんかつ。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>【ミルフィーユカツ】豚薄切り肉のぐるぐる巻きとんかつ
あわせて読みたい
【ミルフィーユカツ】豚薄切り肉のぐるぐる巻きとんかつ【オブラートアート弁当】
薄切り肉をくるくる巻いたミニサイズのミルフィーユとんかつ。 お夕飯やお弁当おかずにどうぞ。 この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載していま…
【油揚げの肉巻き】油揚げロールの生姜醤油煮
油揚げを巻いたジューシーな煮物。冷めても美味しい◎。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>【油揚げの肉巻き】油揚げロールの生姜醤油煮
あわせて読みたい
【油揚げの肉巻き】油揚げロールの生姜醤油煮(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回は油揚げの肉巻きをご紹介します。 お肉がちょっと足りなくても、油揚げでボリュームアップさせることができる料理です。 開いた油揚げに…
豚バラで包むチーズうずら卵(ミニスコッチエッグ)
うずら卵とチーズを豚バラで包んだ満足感あるおかず。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>たこ焼き器でまんまる!?豚バラで包むチーズうずら卵が最高!
あわせて読みたい
たこ焼き器で【肉巻きスコッチエッグ】豚バラで包むチーズうずら卵
こんにちは!みすずです。 今回は豚バラ肉とうずらの卵で作るスコッチエッグ風の肉巻きチーズ卵をご紹介します。 たこ焼き器で手軽に作れる、ひとくちサイズのスコッチ…
ぎゅうぎゅうロール【キャベツの肉巻き】
キャベツをぎっしり巻いた肉巻き。野菜もとれて食べごたえ◎。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>ぎゅうぎゅうロール【キャベツの肉巻き】
あわせて読みたい
ぎゅうぎゅうロール【キャベツの肉巻き】(動画レシピ)/Cabbage meat roll
こんにちは!みすずです。 今回はたっぷりのキャベツをぎゅうぎゅう詰め込んだキャベツの肉巻きミートロールをご紹介します。 お砂糖みりんなし。代わりに黒酢を加えた…
豚肉と大葉の串焼き【しそ巻きロール】
大葉の風味がさわやかな串焼き。見た目もおしゃれ。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>豚肉と大葉の串焼き
あわせて読みたい
薄切り肉の串焼き【豚肉のしそ巻き】
こんにちは!みすずです。 今回は豚肉のしそ巻きをご紹介します。 豚薄切り肉に大葉を巻いて、魚焼きグリルで焼きます。 この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まと…
チーズ入り【ちくわの肉巻き】
チーズ入りのちくわを豚肉で巻いた、子どもに人気の一品。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>【竹輪アレンジ】チーズ入りちくわの肉巻き
あわせて読みたい
【竹輪アレンジ】チーズ入りちくわの肉巻き(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 チーズを詰めたちくわの肉巻きです。 周りカリッと、中ふんわり!お弁当おかずに是非どうぞ。 この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まと…
野菜を活かして彩りUP
ピーマンのマヨコーン焼き
ピーマンにマヨコーンを詰めて焼くだけ。彩りもきれい。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>ピーマンのマヨコーン焼き
あわせて読みたい
ピーマンのマヨコーン焼き(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回はピーマンのマヨコーン焼きをご紹介します。 あと1品がすぐに解決できる手軽なメニュー。 コーンの甘さとピーマンの苦味、カレー粉のス…
ピーマンとソーセージのマヨネーズ焼き
ピーマンとソーセージを並べてトースターで焼く簡単おかず。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>ピーマンとソーセージのマヨネーズ焼き
あわせて読みたい
ピーマンとソーセージのマヨネーズ焼き(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回は、ピーマンとソーセージのマヨネーズ焼きをご紹介します。 まるで「生地なしピザ」な味ですよ。 トースターで手軽に作れるおつまみ、お…
ピーマンのナムル
ささっと炒めてすぐ出来上がるさっぱり副菜。緑の彩りにおすすめ。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>簡単付け合わせ【ピーマンのナムル】
あわせて読みたい
簡単付け合わせ【ピーマンのナムル】(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回はピーマンだけの簡単彩りおかずをご紹介します。 すぐできるし冷やしても美味しいので作り置きにもぴったりです。お弁当おかずにも。 こ…
オクラ蓮根カツ
シャキシャキれんこんとオクラを合わせた野菜はんぺんカツ。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>オクラれんこんカツ
あわせて読みたい
オクラれんこんカツ(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回はオクラ入りのハンペンカツをご紹介します。 ねばっとオクラとシャキシャキれんこんが美味しいふわっとはんぺんカツ。 カリッと衣の中の…
かぼちゃさつまボール【冷凍おかず】
甘くてほっこり、冷凍OKのかぼちゃ&さつまいも団子。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>【南瓜さつまボール】冷凍おかず
あわせて読みたい
【南瓜さつまボール】冷凍おかず(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回は、焼き芋と焼き南瓜で作るお弁当用の冷凍ミニおかずをご紹介します。 お弁当おかずとしてだけでなく以下のような使い方もできます。 数…
もう一品にぴったりな副菜たち
バター醤油で【ちくわソーセージ炒め】
バター醤油で香ばしく炒めたちくわとソーセージの鉄板おかず。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>バター醤油で【ちくわソーセージ炒め】
あわせて読みたい
バター醤油で【ちくわソーセージ炒め】(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。今回はちくわとソーセージでささっと作れる副菜をご紹介します。 こんがり焼いてバター醤油を絡めます。 お弁当おかずやお子さんの食事に、お…
にんじんの卵炒め
甘みのあるにんじんと卵を炒めたシンプル副菜。▶レシピを見る
作り方はこちら
>>にんじんのたまご炒め
あわせて読みたい
にんじんのたまご炒め(動画レシピ)/Fried carrots with eggs.
こんにちは!みすずです。 今回は、人参と卵で作る彩り良い副菜をご紹介します。 人参の甘さしっかり、卵がまろやかな優しい味の炒め物。お弁当おかずにもどうぞ。 この…
毎日のお弁当作りをもっと楽しく!
彩り・かわいさ・ボリュームを意識して、ジャンルごとにまとめた24のお弁当おかず、いかがでしたか?
朝の忙しい時間でもパパッと作れるものから、前日に仕込める作り置きおかずまで、どれも実際に作って美味しかったレシピばかりです。
お弁当作りは毎日のことだからこそ、少しの工夫で気分が変わったり、詰めるのが楽しくなったりするもの。
この記事が「今日なに入れよう?」のヒントになれば嬉しいです!
気になるレシピはぜひブックマークしておいてくださいね。
一緒に作りたい!おにぎり&おにぎらずレシピ
おかずが決まったら、次はごはんのおともも気になりますよね。
そんな時にぴったりな「おにぎり・おにぎらず」レシピもご紹介します。
お弁当のバリエーションがさらに広がりますよ✨
気になるものがあればぜひチェックしてみてください!
お弁当のバリエーションがさらに広がりますよ。
気になるものがあればぜひチェックしてみてください!
あわせて読みたい
[スパムおにぎらずの作り方]スパムとツナマヨ卵おにぎり
こんにちは!みすずです 今日はスパムおにぎりをご紹介します じゅわっと焼いたスパム(ランチョンミート)にツナマヨと卵焼きを合わせます パタンと折りたたむタイプのお…
あわせて読みたい
ウインナー巻きおにぎり/ ソーセージ巻き寿司
今日も来てくださりありがとうございます! このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています 今回は、子ども喜ぶおべんとうおかず ウインナー巻きおにぎり(ソーセージ…
あわせて読みたい
【おにぎらずの作り方】肉味噌で豆ご飯のおにぎらず(動画レシピ)
こんにちは!みすずです。 今回は春を感じる豆ご飯を使ったレシピをご紹介します。 パタンと折り畳んで作るおにぎらずの作り方です。 うすいえんどう豆の豆ご飯と肉味噌…