薄切り肉の串焼き【豚肉のしそ巻き】

豚肉のしそ巻き

こんにちは!みすずです。

今回は豚肉のしそ巻きをご紹介します。

豚薄切り肉に大葉を巻いて、魚焼きグリルで焼きます。

この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載しています。

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

〈材料〉1~2人分

豚肉(今回は肩切り落とし) 300g
塩 適量
大葉 20枚 

さっぱり作るならこちらのレシピ

豚肉しそ巻きを1重で作ることもできます。
>>豚肉と大葉の串焼き【しそ巻きロール】

作り方

しそ巻きを作ります

巻き簾の上にラップを敷いて、塩を振った豚肉を少し重なるように並べます。
上に大葉を10枚並べます。

豚肉に大葉を乗せます

端からキツめに巻きます。

肉巻きを一旦どけて、再びラップをしき先ほどと同じように豚肉を並べて大葉を10枚乗せます。

もう一度豚肉に大葉を並べます

先ほど巻いた豚肉を箸に乗せ、それを芯にして巻きます。

しそ巻きを芯にして巻きます

巻き簀を使ってしっかりと絞めます。

ラップを外し、2cm幅程度に切ります。

2cm幅に切ります

形を整え、串に刺します。

串に刺します

焼きます 

魚焼きグリルをしっかりと熱し、豚串を並べて焼きます。
片面焼きグリルの場合は途中で裏返し反対側も焼いてください。

魚焼きグリルで焼きます

フライパンで焼く場合:フライパンをしっかり熱して油をしき、両面を焼いてください。

器に盛ります

こんがり焼けたら取り出します。

器に盛りましょう。

付け合わせはキャベツ、プチトマト、レモンです。

器に盛ります

大葉のさわやかさで、豚肉の油っこさがすっきりとして食べやすいですよ。

この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載しています!ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊
豚肉のしそ巻き

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
タップで読みたい場所にジャンプ