ホットクックが突然故障!修理した時の話

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こんにちは!みすずです

今日は我が家のホットクックが突然故障した時のお話をします

ホットクックはSHARPの自動調理鍋です

材料をホットクックに入れたらあとはお料理が出来上がるのを待つだけ、、、のつもりでいたのに、蓋を開けてみると材料が冷たいまま。

こんな経験はありませんか。

突然の故障は大きなストレスになりますね。

今回は、購入からたった44日で加熱調理できなくなった我が家のホットクックを修理に出した時の体験をまとめます

もし今同じ症状で悩まれている方がいらっしゃいましたら、料理の楽しみを取り戻すために修理についての知識を共有させていただきます

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

動画はこちら

記事内容を動画になしています

故障したホットクックについて

2021年製 KN-HW24G

2.4L(G)のホットクックです

購入したのは2023年1月。楽天の正月セールで購入し、正月明け(1/8)に届きました

ほぼ毎日使用して44日後、2月に突然温まらなくなりました

ホットクックは安いものではないですよね

なのにこんなに短期間で壊れるとは。。。!!

正直かなり驚きました

ホットクックについてはこちらをどうぞ

ホットクック故障の症状

我が家の故障の状態は

  1. 電源は入る
  2. いつも通りホットクックがおしゃべりする
  3. まぜ技は動く

と、ほぼいつも通り作動していたのですが

出来上がりのお知らせが入って蓋を開けてみると全く暖かくなく、材料も当然入れた時とほぼ同じ。

調理が一切されていない状態でした

自力で解決できるホットクックの一般的な修理方法

サポートセンターに問い合わせる前に公式サイトのQ&Aや故障診断ナビを見てみました

現在ホットクックのナンらかの不具合に困ってらっしゃる方はご自身の症状が書かれてないか確認してみてください

機種別・よくある質問

故障診断ナビ

また、サポートセンターで伺った話でご自身で行える確認方法を2つご紹介します

  1. コンセントプラグを抜いて1分ほどしてから再びさしてスタートさせてみる。
  2. 内鍋を洗い直す

この2点を行うことで不具合が解決する場合もあるそうです

ちなみに我が家の場合は「温まらなくなった」なので「故障診断ナビ」右上が該当します

以下、画像は公式サイトより引用

選択して次のページに移動すると、確認ポイントが2つ記載されています

改善しなかったので次のページに移動します

すると「修理が必要」とのことが書かれています

先月買ったばかりなんですけど、、、!!!

これは驚きますね

このあと念の為サポートセンターへチャット問い合わせしましたが、やはり修理が必要とのこと。

残念ですが修理に出すことにしました

チャット問い合わせはこちら

ココロメンバーズへの無料会員登録を行うとオペレーターとのチャットが受けられます


ホットクックの修理を依頼する前に知っておくべきポイント

ということで修理に出すことになったのですが、ここでまた1つ驚くことがありました。

それは修理にかかる料金について。

1. 修理料金について

ホットクック修理料金の概算はこちらに書かれています

私の場合は保証期間内であったため修理料金はかかりません

ですが郵送で修理に出す場合は「往復の送料・往復の梱包資材費・代引き手数料」これらが必ず必要になるとのこと

画像はこちらより引用

これらは買ったばかりのホットクックの故障であってもかかるんです

2.4Lのホットクックがいくらに該当するかわかりませんが、一番高い値段で計算すると5000円を超えることになります。

まだ1ヶ月しかたってないのに、、、?

なんだか損した気持ちになりますよね

2.  修理への出し方について

続いて修理への出し方ですが、3種類の方法があります。

  1. 購入店舗への持ち込み
  2. シャープセンターへの持ち込み
  3. 郵送 (宅配業者引き取り)

購入店舗への持ち込み

ご自宅近くの電気屋さんでホットクックを購入された場合は一番手軽に修理に出せますね

保証書を持参して購入店舗へ持ち込んでみてください

私のようにネット通販を利用された場合は、購入店舗に連絡してみましょう

私は楽天で購入したので楽天市場の購入履歴から「ショップへ問い合わせ」を選択しお店に連絡しました。

問い合わせてみた結果、着払いで送って良いとのお話でしたのでありがたく送らせてていただきましたよ

お店によってはダメな場合もあるかもしれませんので必ず一度問い合わせてみてください

また、楽天市場内でもヤマダ電機など実店舗が全国にあるお店で購入された場合は近所の店舗で修理を受け付けてくれる場合があるようです。

これはありがたいですね!

この場合も一度購入ショップへ確認してみてくださいね

SHARPセンターへの持ち込み

SHARPサービスセンターは全国に10ヶ所あります

以下リンク先をご確認ください

ご自宅近くにセンターがある場合はこちらに持ち込んでみてください

その際、予約は不要だそうですが保証書は必要です

郵送(宅配業者引き取り)の場合

先ほどお伝えした通り送料、梱包資材費、代引き手数料がかかります

でも梱包を自分でしなくて良いので手軽に修理に出せるのかもしれません

こちらから申し込みます

3. 修理期間について

日々活躍してくれている便利なホットクックなので早く戻ってきて欲しいですよね!

でも修理期間は大体2週間

混み具合にもよるようです

また、SHARPセンターに持参して修理に出した方が早く終了するような気がしませんか?

このあたりもサポートセンターに問い合わせてみましたが、どの出し方が早いということはなく、たいして変わらないとのことです。

その時の混み具合によるので一概には言えないとのお返事でした。

ちなみに私の場合は発送してから20日後に戻ってきました

この時、戻ってきたのは保証書とホットクックのみ。

どこが悪かったのか、どこを直したのかなど一切説明は書かれていませんでした。

なので受け取ってから購入店舗に確認。

結果原因は不明でしたが、本体底のヒーター部分の不具合でここを取り替えたとのお話でしたよ。

無事今まで通り調理できるようになりました!

最後に

というわけで今回はホットクックが突然故障し、温まらなくなった時の対処法と修理への出し方についてお伝えしました

私の場合、修理にかかった費用はヤマト運輸で購入した明日段ボール箱代金のみ。

ネットで検索してみると「ホットクックは壊れやすい」などというワードをよく目にします。

もし壊れやすいのであるなら修理に頻繁に出すようなつもりで購入しないといけませんね

またその場合の1番のネックは、保証期間内であっても送料や梱包資材日などがかかることかと思います。

なるべく余分な費用がかからないようにするためには、購入する時ご自宅近くのお店で買う。

もしくは楽天市場などネット通販であっても実店舗が近くにあるお店で購入するのが良いのかもしれません。

私は2台目めのホットクックをヤマダ電機楽天市場店にて購入しましたが、購入時にお店に修理の出し方を伺ってから買いました

ヤマダ電機の場合は修理は自宅近くのヤマダ電機の店舗へ持ち込んでOKとのこと。

これはありがたいですよね

これからホットクックを購入される方、ぜひ参考になさってください。

また今現在ホットクックの不具合で悩まれている方の修理の参考になればと思います。

こちらもどうぞ

ホットクック1ヶ月使用レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ