【南瓜さつまボール】冷凍おかず(動画レシピ)

こんにちは!みすずです。

今回は、焼き芋と焼き南瓜で作るお弁当用の冷凍ミニおかずをご紹介します。

南瓜さつまボール

お弁当おかずとしてだけでなく以下のような使い方もできます。

  • 数個を潰してクリームチーズと和えてサラダに
  • チキンブイヨンで煮込んでポタージュに

この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載しています。

動画レシピ

ブログ内容を声で説明! 5分の動画です

TikTok(2020.11.23)

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料(2人分)

南瓜 200g(1/8個)
さつまいも 200g(1本)
塩 ひとつまみ
無塩バター 10g
マヨネーズ 大1

【1個当たりの栄養素 | Nutrition facts(1p)】

☑︎エネルギー/Calories 47.97kcal
☑︎脂質/Total fat 0.96g
☑︎炭水化物/Carb 5.11g
☑︎食物繊維/Dietary Fiber 0.6g
☑︎タンパク質/Protein 0.28g

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

材料アレンジ

  • かぼちゃとさつまいもの分量はお好みで
  • さつまいもが多い方がまとまりが良くなります
  • 南瓜が多いと若干まとまりにくくなります
  • 甘くするならお砂糖や蜂蜜など加えます
  • ポタージュ用に使うならマヨネーズは無しにします

English recipe

200g Pumpkin
200g Sweet potato
A pinch of salt
10g Unsalted butter
15cc Mayonnaise

  1. The whole sweet potatoes are wrapped with aluminum foil and baked at 230℃ oven for 50minutes. Put the pumpkin wrapped in aluminum foil in the same way in 25 minutes and grill it together.
  2. Take out and peel both of them and mash them. Add salt and butter while it’s hot and mix it. Add mayonnaise and mix.
  3. Take it out little by little and roll it into small pieces. Wrap each one in a lap and keep it in a freezer.
  4. You can put it in the lunch box or use it for salads and potage soup.

作り方

焼き芋を作ります

さつまいもは丸ごと焼き芋にすると甘味が増します。

今回は安納芋を使用しました。

皮ごとタワシでしっかりと洗い、アルミホイルに包みます。

f:id:misumisu0722:20201119214130j:plain

230度に予熱したオーブンに入れ、50分焼きます。

焼き南瓜を作ります

焼き南瓜とは焼き芋の南瓜バージョンのこと。

今回は200g(1/8カット)を丸ごと焼きます。

焼き南瓜は南瓜の風味が増し、ぎゅっと濃縮された味になりナッツのような濃厚さがありますよ。

さつまいもと同じく南瓜もアルミホイルに包みます。

f:id:misumisu0722:20201119214134j:plain

焼きます

さつまいもの残り時間25分のところで南瓜を入れます。

残り25分一緒に焼きます。

f:id:misumisu0722:20201119214137j:plain

そのまま庫内で30分置いて蒸らします。

蒸らし時間を取ることでよりねっとりと濃厚な甘さが出ます。

潰します

熱いうちに皮を剥いて潰します。

さつまいもは厚手のペーパーで包みながら剥きます。

南瓜は包丁で皮をカットします。

f:id:misumisu0722:20201119214141j:plain

味付けします

熱いうちに潰し、塩とバターを加え余熱で溶かし混ぜます。

f:id:misumisu0722:20201119214147j:plain

マヨネーズを加え混ぜます。

今回はマヨネーズも加えましたが、シンプルに塩とバターの味にしてもOK

また、ポタージュ用にする場合はマヨネーズを入れない方が使いやすいです。

f:id:misumisu0722:20201119214150j:plain

丸めます

ラップを小さめに出し、生地を15gほど乗せて包みます。

小さめに包んだ方がお弁当に使いやすいです。

f:id:misumisu0722:20201119214155j:plain

15gが21個できました

f:id:misumisu0722:20201119214158j:plain

冷凍する場合

冷凍保存する場合は1つずつラップに包んで冷凍庫に入れます。

f:id:misumisu0722:20201119214201j:plain

お弁当に使う場合は冷凍のままお弁当箱に詰めます。

自然解凍で食べられるようになります。

f:id:misumisu0722:20201119214204j:plain

お砂糖なしなのであまり日持ちはしません。

お早めにお召し上がりください。

出来上がり

今回はお弁当用に作ったので上に黒ゴマをトッピングしました。

レーズンを乗せてもいいですよ。

出来上がり

この記事は、「かわいいお弁当おかず24選」まとめ記事にも掲載しています!ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

使用した器について

イッタラ ティーマ21cmプレートを使っています。

かぼちゃレシピ色々

>>かぼちゃと生クリームのサラダ

>>枝豆とソーセージのかぼちゃコロッケ

>>南瓜のペペロンチーノ

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊
南瓜さつまボール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
タップで読みたい場所にジャンプ