ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

粉なし低糖質ピザの作り方ポイントとレシピまとめ(動画付き)


スポンサードリンク

小麦粉、米粉なし。おからパウダーやアーモンドパウダーもなし!

粉なしピザの作り方ポイントレシピまとめです。

 

f:id:misumisu0722:20171013073604j:plain

2017-10-13公開/リライト2022-08-23

 

粉なしピザは手軽で食べやすい低糖質ピザなのに小麦のピザとあまり変わらない仕上がりです。

ピザに粉は最初からいらなかったのでは?と思えるほど。

 

 

 

 

動画

 

6分のスライド講義動画を作りました!

声で説明しているのでブログを読むのが面倒な方はこちらをどうぞ!


www.youtube.com


 

粉なしピザとは

 

粉なしピザの正体はチーズと卵

溶かしたチーズと溶き卵を生地に使います。

 

このレシピ、2014年頃だったと思いますがFBの糖質制限グループの中で話題になり流行ったレシピなんですよね。

当時朝ごはんにこのピザを作る人が多かった!

 

 

作り方

 

動画の中でも説明してますが、チーズを溶かして→そこに溶き卵を流し入れ少し焼いて生地を作ります。

具材をのせトースターなどで更に焼いて完成。

 

 

フライパンについて

 

しようするフライパンは、低糖質ピザの焼き方によって分かれます。

 

1.グリルやトースターでフライパンのまま焼きたい場合

スキレットやグリルパンなど直火もオーブンもOKなフライパンを使います。

 

2.粉なしピザだけ取り出してトースター等で焼く場合

どんなフライパンでもOK!ですがフッ素加工のものを使うと取り出しやすくなります。

 

 

 

焼き方ポイント3つ

 

・フライパンをしっかり熱します。

・鉄フライパンの場合は気持ち多めの油を溶かしておくと「剥がせない!」という心配もなくなります。

・このチーズが土台になります。多めのが安心!

 

f:id:misumisu0722:20190114095953j:plain

 

 

使うチーズについて

 

地味に大切なことなのですが「セルロース不使用」のチーズを使います。

 

よく売られているピザチーズだとセルロースが添加されており、これが入っているとチーズから油が沢山出てきます!

かつ油が出て残ったチーズがゴムのような…変な食感になり大量のチーズを焼いて食べるこのメニューに使うにはイマイチ。

 

セルロース不使用のものは少しお高めになりますが、このメニュー用には良いチーズを使ってください!

ちなみに上の四つ葉チーズはお高めです。

セルロース不使用チーズは大きめのスーパーに売られてますしため買いになりますが

 

 

卵を加えます

 

チーズが溶けたら溶き卵を流し入れます。

これは卵だけでもいいのですが、わたしはヨーグルトも加えます。

少しふんわり仕上がりますよ。

 

f:id:misumisu0722:20190114095956j:plain

 

周りが少し固まったら具をのせます。

取り出して載せる場合は蓋をして少ししっかりめに焼いてあげましょう。

 

 

具をのせてからの焼き方は2種類

 

1.フライパンをそのまま使う方法

 

具をのせ、魚焼きグリルやトースター、オーブンなどに入れて焼きます。

手軽!

f:id:misumisu0722:20190114105407j:plain

 

 

2.生地を取り出して焼く

 

オーブンやトースターの天板にオーブンシートを敷き、その上に生地を取り出し具をのせます。

 

f:id:misumisu0722:20190114105411j:plain

 

これをオーブンorトースターに入れ焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20190114105404j:plain

 

 

オススメはトマトソース

 

あとはお好みの具材を乗せてトースターやオーブンやグリル等で表面を焼くだけ!

 

f:id:misumisu0722:20171013074509j:plain

 

www.misublog.com

 

 

オススメはトマトソース有りバージョン。

見た目も普通のピザのようになります。

 

f:id:misumisu0722:20171013074506j:plain

 

www.misublog.com

 

ですがソースなしでも美味しいのが粉なしピザの嬉しいところ。

なのでソースまで作らなくてもなしで充分美味しいですよ。

 

 

トマトソース代わりにフレッシュトマトを乗せるのもおすすめ。

焼きで酸味がまろやかになり甘味も増し、ジューシーなトマトがそのままソース代わりに楽しめます。 

 

f:id:misumisu0722:20190114140013j:plain

www.misublog.com

 

 

ゴルゴンゾーラと胡桃のピザ

 

個人的にお気に入りなのがゴルゴンゾーラと胡桃。おつまみ感覚です。

 

f:id:misumisu0722:20190114095951j:plain

 

www.misublog.com

  

 

アボカドピザ

 

アボカドを並べるだけでも見た目綺麗。

f:id:misumisu0722:20190114095947j:plain

 

www.misublog.com

 

 

 生ハムピザ

 

生ハムは彩りも豪華に!

のせるだけで見栄えします。

f:id:misumisu0722:20190114140006j:plain

www.misublog.com

 

カラフルレインボーピザ

 

レインボーピザというのがSNSで以前流行りました。

これは7色のお野菜を使ったカラフルな野菜ピザのこと。

 

f:id:misumisu0722:20190114140009j:plain

 

www.misublog.com

こういったものも粉なしピザでも楽しめます。

 

 

チーズ生地

 

低糖質ピザの生地はチーズと卵が定番ではありますが、チーズのみでも作れます。

これだとカリッとしたクリスピータイプの食感に。

おつまみやスナック感覚になりますし作りやすさもぐっと上がります。

 

きのこピザ

www.misublog.com

枝豆と目玉焼き

www.misublog.com

 

 

その他の粉なしピザ

 

さて、ここまでチーズと卵、その簡易版のチーズのみのピザをご紹介してきました。

ここからは補足で、チーズと卵以外の粉なしピザをざざっとご紹介します!

 

 

 ミートピザ

 

お弁当にもお夕飯にもなる生地がお肉がっつりピザ。

生地がお肉になります

トッピングでソーセージや生ハムをのせると肉+肉でより豪華になります。

 

豚こまピザ

www.misublog.com

 とんかつ肉のピザ

www.misublog.com

鶏もも肉の唐揚げピザ

www.misublog.com

 

 

大豆製品のピザ

 

生地に大豆製品を使用するピザです

定番、かつ手軽な油揚げバージョンと、少し手間はかかりますが高野豆腐バージョン。

わたしは高野豆腐バージョンが好きです。

 

油揚げピザ

www.misublog.com

開かず作る油揚げピザ

www.misublog.com

 高野豆腐ピザ

www.misublog.com

 


 

 野菜生地

 

野菜を生地にした野菜ピザは粉なしピザの元祖…なのではないかな?と思います。

ジャガイモが定番かもしれませんが糖質制限的にするなら芋類は避けたいところ。

 

カリフラワーピザ

www.misublog.com

ミニサイズカリフラワーピザ(動画付き)

www.misublog.com

ブロッコリーピザ

www.misublog.com

ロマネスコピザ

www.misublog.com

蓮根ピザ

www.misublog.com

 

 

お好きなピザをお楽しみください

 

チーズと卵生地だとボリューム満点。

お肉だと更にがっつり系。

油揚げだと手軽、意外と美味しいのがふんわりしっとりした高野豆腐。

そしてヘルシー好き女子の定番お野菜ピザ。

 

粉なしピザのアレンジは無限大!

お好きなもので粉なしピザを楽しんでみてください。

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 

 

 

 YouTube

 

日々更新してます

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー