ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

低糖質ピザ【豚こまのチーズ焼き】ポークピザ/ミートピザ


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます。

このブログは、お砂糖みりんなしレシピを載せています。

 

今回は豚こま切れ肉を使った低糖質ピザです。

豚こまのチーズ焼き

こま切れ肉を焼いてピザ生地代わりに使ったミートピザなんです。

糖質制限中でもこれなら食べられますね

f:id:misumisu0722:20200331074831j:plain

2017-04-09公開/リライト2022-12-20

豚こま切れ肉 300g
塩 小1/8
☆酒 大1
☆醤油 小1
☆にんにく(すりおろす) 1かけ
片栗粉 大2~2.5
塗りバター 10~15g
 
*トッピング*(お好みで)
シュレッドチーズ 80g
トマト 1/4コ
アボカド 1/2個
卵 1個
◎塩 ひとつまみ
◎マヨネーズ 大1
 
 

作り方

 

下味を付けます

 

今回は豚肩切り落とし肉を使っています。

塩をよく揉み込、☆の酒、醤油、ニンニクを加え、全体よく揉み混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200331075355j:plain

 
 

グリルパンの準備

 
コンロでもトースターでも使えるフライパンを使用します。
今回はニトリの20cmグリルパンを使いました
 
バターをうっすら塗っておきます。
 トースターに入るフライパンがなければフライパンで焼いてから耐熱皿に移し替えます。

f:id:misumisu0722:20200331075417j:plain

 
 

具材の準備

 
卵は茹で卵にします
常温に戻し、水と共に小鍋に入れて火にかけます。
沸いたら弱火にし3分ほど茹で、火をとめ10分置いて蒸らします
 
水に取り殻を剥きます。
潰して◎を加え混ぜます

f:id:misumisu0722:20200331075608j:plain

 
トマトは角切りにします
 
 

コンロで焼きます

 
先ほどの豚肉をぎゅっと平らにまとめ、両面に片栗粉をまぶします。

f:id:misumisu0722:20200331075638j:plain

 

グリルパンを一度強火にかけ、温まったら火を止めます

豚こま生地をのせましょう。

豚肉のボウルを掌の上に裏返して豚肉を取り出し、そのままフライパンに置くと形が崩れにくいです

f:id:misumisu0722:20200331075712j:plain

 

蓋をして弱火にかけ、しばらく焼きます。

香ばしい香りがして裏が焼き固まったら蓋を開けます。

f:id:misumisu0722:20200331075734j:plain

 
裏返して同様に蓋をし、裏も焼きます。

f:id:misumisu0722:20200331075752j:plain

 
両面をこんがり焼いたら生地の出来上がり
トースターに予熱をかけます。
 
 

トースターで焼かずにフライパンで仕上げることもできますよ。

その場合の作り方はこちらです

www.misublog.com

 

 
 

トースターで焼きます

 
火を止め全体にチーズをのせ、卵サラダを中央をあけのせます。

f:id:misumisu0722:20200331075921j:plain

 

中央の穴にはアボカドローズをのせます。

アボカドローズの作り方はこちら

www.misublog.com

 

角切りしたトマトを散らします

f:id:misumisu0722:20200331080058j:plain

 
1300wのトースターで約10分焼きます。
アボカドが少し焦げ、チーズがとろけたら出来上がりです
豚肉にはもう日が入っているので、チーズが届ければ出来上がりです。
あとの焼き加減はお好みで。

f:id:misumisu0722:20200331080143j:plain

最後に胡椒を削りかけ、パセリを散らします。
生地がないので軽い食べ心地。
たっぷりお肉が食べられるミートピザです。
 
 
こちらもどうぞ
 

豚こま切れ肉レシピいろいろ

豚こまとキャベツのくるみ味噌炒め

www.misublog.com

豚こま唐揚げのマヨネーズ和え

www.misublog.com

豚こまチャーシュー

www.misublog.com

 

 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー