ホットクックでこども喜ぶ【休みの日の昼ごはん】6選(動画有り)

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こんにちは!みすずです

今日はホットクックで作る休みの日のこども用ランチメニューを5つご紹介します。

夏休み、冬休み、ゴールデンウィークなど休みの日が続くとお昼ご飯のメニューに悩みませんか

毎日の食事の準備は大変。でもこどもたちのエネルギーはしっかりと補給したい!

そんな時は手軽なランチをホットクックに作ってもらいましょう

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

使用ホットクックについて

2.4L(G)のホットクックを使っています

動画はこちら

今回のブログ内容を動画にもしています!

ホットクックでこども喜ぶお助けランチ | 休みの日のお昼ごはん〜夏休み・冬休み・GW – YouTube

高評価、チャンネル登録していただけると嬉しいです

今回の記事では6種ご紹介しますが、動画でご紹介しているのは「焼きうどん、オムレツ、炒飯、ケークサレ」の4種です!

では早速いきましょう

動画でご紹介したもの

焼きうどん

作り方はこちら

醤油味の焼きうどんです

鍋が焼きうどんを作ってくれるなんて便利な世の中になりましたよね!

ただホットクックは、スパゲティーの場合は茹でずにそのまま加えられますが、うどんを使ったメニューは全て茹でうどんが必要になります。

この点が少々面倒かもしれません。

冷凍の茹でうどんをストックしておくのも一つの手ですね

動画では「茅乃舎のだし減塩」を加えていますが、代わりに鰹節や顆粒出汁の素でもいいですし、何も加えなくても作れます

ベーコンとコーンのオムレツ

作り方はこちら

鍋でオムレツが作れるなんて不思議ですよね!

今回はベーコンとコーンでご紹介していますが、加える具材はなんでもOK

お好きなもの、冷蔵庫にあるもので作れます。

ホットクックオムレツのアレンジレシピを2つご紹介しますね

トマトチーズオムレツ

野菜とソーセージのオムレツ

炒飯

炒飯ではなく「炒飯風混ぜご飯」です

でもなんとなくチャーハンを食べている感覚になれますよ

作り方はこちら

実は我が家でよく作っているのがこの炒飯(風)

動画では炊き立てごはんを使いましたが普段は残りご飯がある時に作っていますよ

また、動画ではピーマンを加えていますが上記リンク先ではネギを使用しています

このほか冷蔵庫の残り野菜を使って作れますよ

ソーセージと野菜のケークサレ

作り方はこちら

砂糖を加えず、塩味で作る小麦粉のケーキです。

うちの子もこれがお気に入り!

生地作りでボウルや粉ふるいを使用するので「手軽なランチ」とは呼べませんが、焼きたてのふわっとこんがりした食感は至福のひと時。

バターの香りの生地を頬張るのはとても幸せな気持ちになるので今回の記事にも加えさせていただきました

お好きな具材で作れるのでぜひ試してみてください

ただ、米粉を使いたい場合は少し配合を調節する必要があるので注意してください

今回の生地配合は小麦粉用になります

米粉を使用する場合は牛乳をヨーグルトに替える、かぼちゃやじゃがいもを加える、などが必要かと思います

未確認ですがおからケークサレ(ホームベーカリー使用)の生地を使用してホットクックで焼くことができるかと思います

グルテンフリー、もしくは低糖質にケーキを作りたい方は一度試してみてください

動画でご紹介していないもの

ナポリタン

こどもごはんの定番?であるナポリタン

公式レシピの配合はスープパスタ風になるので、水の量を減らしています

作り方はこちら

1つ目の焼きうどんは「茹でうどん」を使用しましたが、このナポリタンはスパゲティを茹でずに加えることができます。

なのでとっても手軽に作れますよ!

ホットクックの中に乾麺と水、野菜やソーセージとトマトケチャップを入れてスタートボタンをします。

フレンチトースト

最後は食パンがある場合に作れるフレンチトーストです

お砂糖なしでご紹介していますが、砂糖を加えても作れますよ

作り方はこちら

ふわっと柔らかな、フレンチトーストはホットクックで手軽に作れます。

食パンがないと作れないので人によっては出番が少ないメニューかもしれませんが、機会があったらぜひ試してみてください!

最後に

以上です!

お鍋に材料を入れるだけで作れるホットクックは手軽で大変重宝しますね。

洗い物は内鍋、内蓋、つゆ受け、通気口カバーなど

ホットクックを使うと鍋やフライパンを使うよりも後片付けは少々面倒かもしれません。

ですが、調理中火のそばにいる必要がないだけでもだいぶ時間に余裕ができるので私は大変気に入っています。

ホットクックの使用方法や注意点については、各機種の取扱説明書をよくお読みの上、安全にご利用ください。

こちらもどうぞ

ホットクックの選び方

ホットクック1ヶ月使用レビュー

ホットクックが故障した時の話

YouTube

チャンネル登録、高評価お願いいたします

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ