ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【ニンニク醤油】蓮根のカレー唐揚げ(動画有)


スポンサードリンク

にんにく醤油を絡めた蓮根のカレー風味スパイス唐揚げです。

おやつやおつまみ、お弁当おかずに。

 

f:id:misumisu0722:20181001071024j:plain

2018.10.01-リライト2019.04.05 

 

動画レシピ作り直しました

 

横長で動画を撮り直しました

新しいレシピはこちらです

www.misublog.com

 

 

tiktok(2019.04.05)30秒

 

今回のブログ内容の動画はこちら(縦長動画です)

youtu.be

 tiktokに30秒早回しバージョンで載せてます(2018.11.19)


 

 

 

こちらもどうぞ

 

蓮根ミニおかず色々

蓮根ののり塩唐揚げ

www.misublog.com

おやつの定番!蓮根チップス 

www.misublog.com

蓮根チップスのチーズ味

www.misublog.com

蓮根のケチャップ炒め

www.misublog.com

蓮根チーズ焼き

www.misublog.com

 

 

レシピブログさんから頂いたハウス生にんにくを使っています。

 

f:id:misumisu0722:20181001071002j:plain

 

 

 

 

材料(2人分)

 

蓮根 300g
酢水 適量

*下味*
昆布醤油or醤油 大2
ハウス生ニンニク 小2

(orニンニクすりおろし 約2片分)

*衣*
片栗粉 大10
自家製カレー粉or市販品 小2
揚げ油 200〜300cc

 

混ぜるだけの自家製カレー粉の作り方

www.misublog.com

昆布醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

 

下準備

 

蓮根は皮を剥きお好みの厚さにスライスします。

 

f:id:misumisu0722:20181001070957j:plain

 

酢水にさらします。

 

f:id:misumisu0722:20181001070959j:plain

 

 

下味を付けます

 

ボウルに醤油とハウス生にんにくを入れよく混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20181001071005j:plain

 

水気を切った蓮根を加えて絡めます。

*漬け込んでおくと蓮根がしんなりしてくるので気になる方は揚げる分だけその都度絡めてください。

 

f:id:misumisu0722:20181001071008j:plain

 

 

 

衣をつけます

 

ビニール袋に片栗粉とカレー粉を入れよく振り混ぜます。

衣は分量の1/3〜1/2量ずつ作ります。

 

f:id:misumisu0722:20181001071010j:plain

 

下味を絡めた蓮根を一度に揚げる量だけ加え、振り混ぜて粉をまぶし付けます。

 

f:id:misumisu0722:20181001071012j:plain

 

 

揚げます

 

熱した油の中に1枚ずつ入れて揚げます。

 

f:id:misumisu0722:20181001071015j:plain

*使用鍋は全面5層構造のアサヒ軽金属プリンセス鍋(昔はこの↓スモールサイズがあったのです)

 

ビタクラフトより安価で、こんがりカラッと揚がるので揚げ物におススメ!

 

揚げ焼きでも作れます

こちらをどうぞ

www.misublog.com

 

 

 

中火で揚げてこんがりしたら取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20181001071017j:plain

 

油を切ります。

残りも同様に揚げます。

 

f:id:misumisu0722:20181001071019j:plain

 

 

器に盛ります

 

お好みでレモンを絞ってどうぞ。

 

f:id:misumisu0722:20181001071021j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

 つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー