ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

豚肉の酒粕味噌漬け(動画レシピ)/Pork steak with Sake lees miso


スポンサードリンク

今日もきてくださりありがとうございます

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。

 

今回は周りこんがり、中はジュワッとジューシーな「酒粕味噌漬け」です。

酒粕と味噌をよく混ぜたペーストに、肉や魚を漬け込む手軽で美味しいメニュー。

豚肩ロースを漬け込みます。

 

f:id:misumisu0722:20220227195934j:plain

 

動画レシピ

 

チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです

6分の動画です


www.youtube.com

 TikTok、リール2022-03-22

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

みすず◡̈⋆*(@misumisu0722)がシェアした投稿

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

豚肩ロースレシピいろいろ

豚肉のトマト煮込み

www.misublog.com

豚肉とエリンギのトマト煮込み

www.misublog.com

ポークピカタ

www.misublog.com 

ポークソテーの黒胡麻ソース

www.misublog.com

 

 

 

材料(2人分)

 

 

f:id:misumisu0722:20220228093342j:plain

豚肩ロース 2枚(320g)
塩 小1/2
酒粕 200g
味噌 70g
油 大1/2

 

【レシピ1/2量の栄養素】

☑︎エネルギー 429.07kcal
☑︎脂質 33.58g
☑︎炭水化物 3.3g
☑︎食物繊維 0.69g
☑︎タンパク質 29.29g

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

 

 

材料アレンジ
  • 酒粕は板ではない柔らかいタイプのものを使用します。
  • 豚肉の代わりに鶏もも肉や魚(鰤やさわらなど)を漬け込んでも美味しいです
  • 残った漬け床は煮込みに再利用できます

豚肉以外で作る酒粕味噌漬けはこちら!

さわらの酒粕味噌漬け

www.misublog.com

ぶりの酒粕味噌漬け

www.misublog.com

 

 

漬け床の再利用レシピ

残った漬け床でもう1品

1. 骨つき鶏もも肉の酒粕煮込み

www.misublog.com

2.手羽元と手羽先、大根の酒粕煮

www.misublog.com

 

 

English recipe(serve 2)

320g Boston butt
2.5ml Salt
200g Sake Lees
70g Miso
7.5ml Oil

----------------------

【1/2Nutrition facts】

☑︎Calories 429.07kcal
☑︎Total fat 33.58g
☑︎Carb 3.3g
☑︎Dietary Fiber 0.69g
☑︎Protein 29.29g

----------------------

  1. Sprinkle salt on the pork and knead it well.  If you have time, wrap it in a thick paper towel and leave it in the refrigerator overnight. Mix lees and miso well.
  2. Apply lees miso to the pork. After applying it to the whole, put it in a storage bag to remove the air and close the bag. Put it in the fridge for two days
  3.  Warm the frying pan and add oil. Put the pork from which the lees and miso have been removed in the frying pan and bake it. When it is browned, turn it over and steam it over low heat for 5 minutes.

 

英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)

youtu.be

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

f:id:misumisu0722:20220227200018j:plain

 

 

塩を振ります

 

豚肩ロース2枚は両面にしっかり塩を揉み込みます。

 

f:id:misumisu0722:20220227200055j:plain

 

漬け込む前に肉の水分を抜いておきたいので、もし時間があればしばらく置きましょう。

(時間が無ければすぐに次の行程に移ってください)

しばらく置く場合は塩を振って出た水分を吸い取らせるために厚手のペーパータオルで包みます。

今回は一晩冷蔵庫で置いています。

 

f:id:misumisu0722:20220227200058j:plain

 

 

 

酒粕味噌を混ぜます

 

 

ここから翌日です。

漬け込みましょう。

酒粕をすり鉢で柔らかくほぐし、味噌を加えすり混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20220227200100j:plain

 

混ざればOK

面倒ならビニール袋に入れ揉み混ぜても良いですが、酒粕のダマがかなり残ります。

 

f:id:misumisu0722:20220227200116j:plain

 

 

 

漬け込みます

 

酒粕味噌を豚肉の両面に塗ります。

保存袋に入れ空気を抜いて冷蔵庫へ。

 

f:id:misumisu0722:20220227200104j:plain

 

1〜2日漬け込みます。

翌日よりも翌々日の方がしっかりと酒粕味噌が全体に馴染んでおいしいです。

 

f:id:misumisu0722:20220227205220j:plain

 

 

 

焼きます

 

豚肉を取り出しましょう。

酒粕味噌は焦げやすいので、綺麗に拭い取っておきます。

 

f:id:misumisu0722:20220227200012j:plain

 

取った酒粕味噌は、鶏肉煮込みに加えても美味しいです

www.misublog.com

 

 

フライパンを熱して油を入れ、豚肉を並べて弱め中火程度で2〜3分焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20220227200014j:plain

 

こんがり焼き色が付いたら裏返します。

 

 

使用フライパンについて

 

熱伝導率が高くてこんがり焼ける!

7層コーティングフライパンのバッラリーニサリーナ28cmを使っています

 

 

蓋をして弱火にし、5分ほど、蒸し焼きにします。

 

f:id:misumisu0722:20220227200016j:plain

 

裏側もこんがり焼けて肉に火が通れば出来上がり。

 

 

器に盛ります

 

細ネギの小口切りを散らします。

付け合わせはレタス、キャベツ、にんじん、プチトマト。

 

 

f:id:misumisu0722:20220227195932j:plain

 

 

器について

 

アラビアアベック20cmプレート(ブルー)を使っています

 

 

その他SNSも日々更新中です!

ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね

 

YouTube

 

1日おきに更新中!

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー