タンドリーチキンの塩鯖バージョン。
塩鯖をヨーグルトとスパイスに一晩漬け込みグリルで焼くだけの簡単メニューです。
2017-04-14/リライト2019-11-27
前夜に漬け込んでおいて朝ごはんにも!
レシピブログさんから頂きましたGABANパプリカパウダーを使っています。
Twitterでタンドリー鯖を作ってらっしゃる方がいらっしゃり、わたしも鯖で作ってみる事にしたのが始まり。
イメージとしてはサバカレーの簡単版です。
漬け込んで焼くだけなので手軽ですぐでき美味しいですよ。
朝ごはんやお弁当おかずにもどうぞ
こちらもどうぞ
材料(1人分)
塩鯖 半身
レモン(絞る) 1/2個(約大1)
☆プレーンヨーグルト 大3
☆生姜(おろす) 小2
☆自家製カレー粉 小1(or市販品)
☆GABANパプリカパウダー 小2
*付け合わせ*
パクチー 1/2束
アボカド 1/2こ
胡椒(赤白) 各適量
レモン 2切れ
プチトマト 1個
サブジ 下記レシピの1/4量
付け合わせはマッシュルームとスナップえんどうのサブジ↓
アボカドローズの作り方はこちらに動画付きで載せています
混ぜるだけの自家製カレー粉の作り方
作り方
漬け込みます
塩鯖にレモン汁をふりかけ、☆を加えます。
*生の鯖を使う場合は洗って塩を振ってしばらくおき、出た水分をペーパーで拭き取ってから次の行程に移ります。
よく揉み混ぜ冷蔵庫に一晩置きます。
*骨でビニール袋を破らないよう注意します。
*袋を2重にしておくと安心。
焼きます
グリルを熱して(水が必要なグリルなら水を入れてから)鯖を皮目上で並べて強め中火で焼きます。
片面グリルなら途中裏返してトータル10分ほど。
こんがり焼いて取り出します。
器に盛ります
パセリ、GABANパプリカパウダーを振ります。
パクチー、アボカド、サブジ、プチトマトとともに盛ります。
レモンを絞ってどうぞ。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!