ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【高野豆腐サンド】で低糖質なトルコの鯖サンド(動画有)


スポンサードリンク

カレー粉風味で戻した高野豆腐をパン代わりに使った低糖質サンドイッチ。
塩鯖と梅酢和え紫キャベツ、アボカド、レタスを挟みます。

f:id:misumisu0722:20200831080019j:plain

2016.08.20-リライト2020-08-31


トルコの鯖サンドのアレンジですが小麦のパンより高野豆腐の方が合うように思います

 

スライド動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!

2分弱のスライド動画です

www.youtube.com

tiktokに20秒バージョンで投稿(2019.01.01)

 

 

 

 

 

鯖サンドとは

 

 

サバサンドはトルコ・イスタンプール名物。

船着場の屋台で愛されているメニューで焼きサバに塩、レモン汁をかけて米粉の入ったバケットでサンド

米粉入りのパンなので日本のパン屋さんで売られているフランスパンのようなパリッとザクッとした食感のパンではありません。

くしゃっとした食感のパンに焼きさばを挟んだものが近くなります。

 
こちらもどうぞ

 

アーモンドパウダーで作る低糖質パンケーキのサバサンド

 トマト煮の鯖を挟んでいます

www.misublog.com

 

 低糖質サンドイッチまとめ

www.misublog.com

 

 

 

〈材料〉2人分


塩鯖 1尾
*カレー高野豆腐*
高野豆腐 2枚
ぬるま湯 100cc
☆醤油 小1
☆自家製カレー粉(or市販品) 小1/4
バター 40g~
*梅酢キャベツ*
紫キャベツ 1/16玉
梅酢  大1
*その他*
フリルレタス 8枚
アボカド 1個
ゆず唐辛子 適量
粉山椒 適量

*付け合わせ*
オクラ 1本
大葉 2枚
クレソン 2本
プチトマト 2個

*納豆*
納豆 1パック
胡麻(白黒) 各適量
大葉 4枚
卵黄 1個
醤油 ひとたらし

*しじみの味噌汁*
レシピの全量
細ねぎ 1本

www.misublog.com

 

*高野豆腐はなんでもOKですが、国産大豆、重曹不使用のものを使うとしっかりしているので4枚にスライスしやすいです 

 (普通の高野豆腐でもやりにくいですがスライスは可能です)

 

梅酢は梅干しを作る過程で出てきます。

購入する場合はこういったものを↓

 

 

 
 

作り方

 

高野豆腐を戻します

 
50~60度くらいのぬるま湯を用意し、☆を加えてよく混ぜ合わせます。
高野豆腐を浸して戻します
 

f:id:misumisu0722:20200831081412j:plain


しっかり絞って1つを4枚にスライス。
 

f:id:misumisu0722:20200831081428j:plain


スライスした高野豆腐を絞った戻し汁に再びつけ、断面にも染み込ませます。
 

f:id:misumisu0722:20200831081451j:plain

 

焼きます



フライパンを熱してバターを溶かし、絞った高野豆腐を並べて焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20200831081508j:plain


両面こんがりと焼いて取り出します。

f:id:misumisu0722:20200831081523j:plain

 
 
 

鯖を焼きます

 
 
今回は丸ごと1尾を使いました。
 

f:id:misumisu0722:20200831081953j:plain

開いて、取れそうなところの骨を取ります
 

f:id:misumisu0722:20200831082003j:plain


魚焼きグリルでこんがり焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20200831082022j:plain


半分に切って、高野豆腐のサイズに合わせてカットします。
頭、尾、骨は取ります。
 

f:id:misumisu0722:20200831082046j:plain


サンドイッチにするのでなるべく小骨も取り除いておきます。
このまま少し冷まします。

f:id:misumisu0722:20200831081543j:plain

 
 

その他の具材の準備


紫キャベツは千切りし、梅酢を加えてよく混ぜ冷蔵庫にしばらく置いてしんなりさせます。

f:id:misumisu0722:20200831081552j:plain

 

アボカドは半割りにして種を取り、皮を剥いて薄くスライスします。

 

 

 

挟みます

 

 

ラップを大きめに広げ、高野豆腐を1枚のせます。

 

f:id:misumisu0722:20200831081608j:plain


レタスを2枚、高野豆腐のサイズに合わせてちぎり重ねて

f:id:misumisu0722:20200831081617j:plain


鯖をのせます。

f:id:misumisu0722:20200831081628j:plain


スライスしたアボカドをのせて

f:id:misumisu0722:20200831081638j:plain


紫キャベツをこんもりとのせます。

f:id:misumisu0722:20200831081648j:plain


もう1枚の高野豆腐をのせてサンド。

f:id:misumisu0722:20200831081658j:plain


ラップでぴったりと包みます。

f:id:misumisu0722:20200831081708j:plain


同じものを合計4個作ります。

f:id:misumisu0722:20200831081717j:plain

 

 

 

切ります

 

 


しばらく置いて馴染ませてから包丁でカットします。

f:id:misumisu0722:20200831081747j:plain


ちょっとアボカドの位置がイマイチでした。

f:id:misumisu0722:20200831081810j:plain

 

 

 

器に盛ります

 



お皿に並べ山椒とゆず唐辛子を振ります。

f:id:misumisu0722:20200831081829j:plain


付け合わせの大葉、オクラ、プチトマトを盛ります。
納豆はよく混ぜて器に盛り、大葉、胡麻、卵黄をのせ食べるときに醤油を垂らします。

しじみのお味噌汁のレシピは↓

www.misublog.com

 

f:id:misumisu0722:20200831075825j:plain


カレー味の高野豆腐に塩鯖、梅酢キャベツ、アボカドがとてもよく合いますよ。

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー