ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

低糖質【クラウドブレッドピザ】サーモンとルッコラ(動画レシピ)/Cloud bread Pizza.


スポンサードリンク

雲のようなふわふわパン「クラウドブレッド」を使った

低糖質ピザです。

スモークサーモンとルッコラ、カッテージチーズをトッピング

 

f:id:misumisu0722:20200622151323j:plain

 

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!11分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020-06-26)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

 

クラウドブレッドとは

 

クラウドブレッドとは材料3つ(塩を入れたら4つ)で作れる

ふわふわシュワシュワの雲のようなパンのこと。

生地自体にはさほど味や食べた満足感はないので、クリームや具材、ディップなど

何かしらトッピングして食べることをおすすめします。

 

クリームとクラウドブレッドを交互に重ねるとツリーケーキになります。

www.misublog.com

クラウドブレッドについてはこちらもどうぞ

www.misublog.com

 

 

こちらもどうぞ

 

その他の低糖質ピザレシピ

チーズと卵の生地なしピザ

www.misublog.com

高野豆腐が生地代わり

低糖質ピザ

www.misublog.com

豚こま肉がピザ生地代わりに!

ミートピザ

www.misublog.com

 

材料(2人分)

 

卵 3個
BP 小1/2
塩 ひとつまみ
クリームチーズ 50g
スモークサーモン 50g
ルッコラ 1束
カッテージチーズ 50g
動物性生クリーム 50cc
シュレッドチーズ 60g
パセリ 少々

 

BPはアルミニウムフリーのものを使っています。

 

 

English recipe

3 Eggs
2.5cc BP
A pinch of salt
50g Cream cheese
50g Smoke salmon
50g Arugula
50g Cottage cheese
50cc Fresh cream
60g Cheese
Parsley

 

  1. Divide eggs into egg yolks and egg white, and whip egg white to make meringue.
  2. Mix the egg yolks and add cream cheese.
  3. Add baking powder to meringue and mix it into a bowl of egg yolks in three times.
  4. Pour it into the oven tray and bake it in the oven for 10 minutes. Then, the pizza dough is ready.
  5. Make the dough round and drain the fresh cream. Then, put the cheese on it and bake it in the oven for ten minutes.
  6.  After grilling, take it out and put smoked salmon, rucola and cottage cheese on it.

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

下準備

 

オーブンの天板にオーブンシート敷き込みます。

側面をしっかり折って重なる部分をハサミでカット。

ホチキスで留めます(動画参照) 

 

f:id:misumisu0722:20200622161058j:plain

 

クリームチーズはラップに包んで指でをして柔らかくしておきます。

クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトでも作れます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161101j:plain

 

 

卵を分けます

 

ボウルを2つ用意します。

卵を卵黄と卵白に分けます。

卵白を小さい方、卵黄を大きいほうのボウルへ入れます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161104j:plain

 

オーブンは190度に予熱します。

 

 

メレンゲを泡立てます

 

卵白は冷たい方がキメ細かく綺麗に泡立ちます。

初めにしっかりとコシを切って濃厚卵白と水溶卵白を均一に混ぜます。

それから泡立て始めます。

泡立てる時はボウルを寝かせ(動画参照)羽全体を使って泡立てていくと早く泡立ちます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161107j:plain

 

 

卵黄をほぐします

 

同じ羽を洗わずに使って卵黄をほぐします。

ほぐれたらクリームチーズ、塩ひとつまみを加えて均一に混ぜ込みます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161109j:plain

 

クリームチーズだと少しダマダマが残る感じ。

水切りヨーグルトの方が混ざりやすいです。

 

f:id:misumisu0722:20200622161112j:plain

 

ハンドミキサーの羽で再びメレンゲを立て直したいので洗ってきます。

この時水の拭き残しなどあるとメレンゲが立たなくなるので注意してしっかりと綺麗に洗い拭きましょう

 

 

卵白を立て直します

 

先程の卵白に戻ります。

BPを加えハンドミキサーの羽を手でもってぐるぐると泡立て直します。

 

f:id:misumisu0722:20200622161116j:plain

 

 再びツノが立てばOK

 

f:id:misumisu0722:20200622161119j:plain

 

 

混ぜます

 

 立て直したメレンゲのうち1/3を卵黄のボウルに加え切り混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161122j:plain

 

 残りのメレンゲを再び立て直し、残りの半量を加えマーブル状まで切り混ぜ(すくい落とし混ぜ/動画参照)ます。

 

最後のメレンゲも立て直して全量加え切り混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161126j:plain

 

 

 

天板に流します

 

 シートを敷いた天板に低い位置から生地を全量流し入れ表面をさっとコルヌで平らにします。

 

f:id:misumisu0722:20200622161129j:plain

 

 

焼きます

 

 すぐに予熱したオーブンに入れ焼きます。電気オーブン190度で10分ほど。

 

f:id:misumisu0722:20200622161131j:plain

 

表面にも裏側にも焼き色がついていれば焼き上がり。 

 

 

冷まします

 

ラックの上で冷まします。

薄い生地は乾燥しやすいので上にラップをかけておきます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161137j:plain

 

この生地を丸くくり抜いてピザ生地に使っていきます。

くり抜き方は2通りあり、今回は20cmのグリルパンに入れて焼いていきますが

セルクル等で抜いて直接オーブンの天板にのせて焼くこともできます。

 

セルクルで抜く作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

シートを敷き込みます

 

20cmグリルパン(これはニトリ製品です)より少し大きくシートを切り三角に折って(動画参照)三角形の頂点をフライパンの中央に合わせます。

底と側面に印をつけ側面の印のところでカット。

さらに底の折り目のところまで側面に2カ所切り込みを入れます(動画参照)

 

f:id:misumisu0722:20200622161140j:plain

 

 

 

カットします

 

カットした丸シートをクラウドブレッドに当てて丸くくり抜きます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161147j:plain

 

 

敷き込みます

 

焼き目を上にしてグリルパンに敷き込み、生クリームを垂らしてシュレッドチーズを敷きます。

 

f:id:misumisu0722:20200622161153j:plain

 

 

 

焼きます

 

 

予熱したオーブン220度で10分ほど焼きます。

チーズがとろけて少し焼き目がついたら出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200622151124j:plain

 

 

トッピングの準備

 

焼いている間にトッピングを準備します。

カテージチーズはフォークでさっとほぐしておきます。

ルッコラは食べやすくカットします。

 

f:id:misumisu0722:20200622151120j:plain

 

 

 

トッピングをします

 

 

 焼けた生地を器に移動しルッコラの茎の部分をまず散らします。

 

f:id:misumisu0722:20200622151130j:plain

 

 スモークサーモンをのせます。

 

f:id:misumisu0722:20200622151133j:plain

 

カッテージチーズを散らしルッコラの葉の部分をこんもりと中央に盛ります。

オリーブオイルを垂らして胡椒をガリガリ、パセリのみじん切りを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20200622151327j:plain

 

シンプルなクラウドブレットにスモークサーモンのコクやルッコラの瑞々しさ

生クリームとカテージチーズのクリーミーさがよく合いますよ

 

f:id:misumisu0722:20200622151319j:plain

 

 

器について

 

 

staubカンパーニュプレートを使っています

 

 

Instagram

日々更新しています


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー