今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています
今回は柔らかささみのチーズカツです。
叩いたささみにトマトとチーズを挟んだしっとり、ジューシーなささみフライ。
小さな卵巻きおにぎりを添えたお子様ランチプレートです。
2017-03-14公開/リライト2022-05-24
昨夜の残りのイノシシスープカレー添えています
動画レシピ作りました
ささみカツのレシピ動画を撮りました
こちらからどうぞ
レシピブログさんから頂きましたデルモンテケチャップを使っています。
液だれしにくくて線かけしやすいですよ
(材料〉1人分
鶏ささみ 6本
塩 小1/4
プチトマト 3個
シュレッドチーズ 40g
マヨネーズ 大1~1.5
パン粉 30g
揚げ油 150~200cc
レモン 1切れ
パセリ 適量
*オムライスおにぎり*
ご飯 こども茶碗1杯
卵 1個
☆塩 ひとつまみ
☆片栗粉 小1/4
無塩バター 少々
トマトケチャップ 適量
生クリーム 少々
パセリ 適量
*付け合わせ*
人参 1/4本
塩 ひとつまみ
レモン(絞る) 小1
オリーブオイル 大1フリルレタス 3枚
キャベツ 適量
紫玉ねぎ 適量
イノシシカレー 1杯
生クリーム 少々
パセリ 適量
プレーンヨーグルト 50cc
ドライプルーン1粒
ミントの葉 1つ
キウイ 1個
ゆで卵 1個
材料アレンジ
- チーズはスライスチーズでもOK。スライスチーズの方が仕上がりのチーズ味が濃く感じ、より美味しいと感じる方が多いかもしれません
スライスチーズでささみのトマトトマトチーズカツ
揚げないささみチーズカツはこちら
作り方
ささみを叩きます
- 筋を取ったささみをラップの上に並べます
- 上にもラップをかけ麺棒で叩き伸ばします。
- 薄っぺらく均一にします。
衣を付けます
- 両面にマヨネーズを塗ってパン粉をまぶします
- 揚げ油を熱したフライパンに並べ入れ揚げます。
- 色づいたら裏返します
- 両面揚がったら取り出します。
しばらくおいてから食べやすくカットします。
今回は包丁を斜めにし、削ぎ切りにしています
ちなみに米粉パン粉を使いました。
小麦のパン粉よりザクザクしており、少し剥がれやすいのが難点。
クックパッドはこちら
薄焼き卵を作ります
- 卵はよく溶き塩と片栗粉を加えて混ぜます。
- ザルで濾します
- 熱した卵焼き器に薄く油をしき、卵液を薄く広げ伸ばして焼きます。
- 焼けたら裏返し、裏はさっと焼いて取り出します。
卵1個分で2.5枚焼けますよ。
おにぎりを作ります
- ラップにご飯を少し取り、ぎゅっと握って丸おにぎりを作ります。
- ラップの上に薄焼き卵を1枚のせます。おにぎりを中央に1つのせます。
- 卵に切り込みを斜めに4箇所入れます。
- ラップを使って包みそのまましばらく置きます。