ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ささみのトマトチーズカツと猫おにぎり


スポンサードリンク

ささみがしっとり柔らかに!!

叩いて平らに伸ばし、チーズとトマトを挟んでパン粉を付けて揚げ焼きするささみカツです。

f:id:misumisu0722:20200510172336j:plain

2016-05-11/リライト2020-05-10

 

Instagramで観た@food.kurashiru さんのレシピ動画を参考に作らせて頂きました→こちら

細部が違いますので、詳しくは上記動画レシピを参照してください!

 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちらです

www.misublog.com

 

 

 

 

 

 こちらもどうぞ

 

ささみカツをたてがみに

ライオンさんプレート

www.misublog.com

ささみカツをカレーにトッピング

www.misublog.com

 

 

〈材料〉1人分

 
*ささみカツ*
ささみ 3本
塩 小1/8
プロセスチーズ 20g
プチトマト 1個
マヨネーズ 大1
パン粉 適量
バター 20g
パセリ 適量

*猫おにぎり*
ごはん 茶碗 一杯
海苔 1/4枚
醤油 小1
スライスチーズ 1枚
トマトケチャップ 極少々

*お花の卵焼き*
卵 1個
塩 ひとつまみ
片栗粉 小1/2
バター 5g

サンチュ 2枚
プチトマト 2個
人参 スライス2枚
 
 
お花の卵焼きの作り方はこちら
 
 

作り方


ささみを伸ばします


ささみは筋を取って塩を揉み込み、一晩冷蔵庫に入れます。
(ここまで前日準備)

f:id:misumisu0722:20200510172623j:plain


ラップ2枚で挟んで麺棒で上から叩いて平らに伸ばします。

f:id:misumisu0722:20200510172841j:plain


ぺたんこに伸びました。

f:id:misumisu0722:20200510172857j:plain

 
 

具材を挟みます

 

チーズとトマトのスライスを並べます。

f:id:misumisu0722:20200510172956j:plain


上からもう1枚のささみをのせ、手で押さえて馴染ませます。
(ささみ3枚使ったので上の写真下側のささみはそのまま半分にたたみました)

f:id:misumisu0722:20200510173018j:plain

 
 

衣をつけます

 

マヨネーズを絞って手で全体に塗ります。

f:id:misumisu0722:20200510173040j:plain


両面にパン粉をまぶします。

f:id:misumisu0722:20200510173238j:plain

 
 

揚げ焼きします

 

バターを熱したフライパンで両面揚げ焼きします。

f:id:misumisu0722:20200510173312j:plain

 
 

猫おにぎりを作ります


ごはんは猫型で抜きます。
おにぎり型を使っていますがなければラップで俵型に握り別で小さく握った耳をくっつけて作ることも可能です。
*ちょっと技術が要ります。
 
同じおにぎり型を使った猫ちゃんのバリエーション
 
醤油を塗ってぶち猫にします。

f:id:misumisu0722:20200510173346j:plain


海苔パンチで目と鼻を作ります。
 
スライスチーズを型で抜いて、口元と耳を作ります。

 抜き型はこの↓クマのおにぎり型に付属のものを使っています。

 



f:id:misumisu0722:20200510173442j:plain


ケチャップでほっぺを赤くします。

f:id:misumisu0722:20200510173454j:plain


お花の卵焼きはこちらに作り方載せてます。

www.misublog.com

 

出来上がり!
可愛いお弁当になりました

f:id:misumisu0722:20200510173524j:plain

 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー