酒粕+味噌に漬け込んだ豚肉のソテー。
こちらもどうぞ
酒粕まとめ
〈材料〉2人分
*酒粕味噌漬け*
豚ロース(トンカツ用) 3枚
塩 小1/4
☆酒粕 100g
☆味噌 大3
ラード(orバター) 15g
*胡瓜と桜海老のアボカドサラダ*
姫胡瓜 4~5本
アボカド 1個
トマト 1/2個
釜揚げ桜えび 10g
レモン塩 少々
昆布醤油 ひとたらし
*もずく汁*
もずく(味付きなしのもの) 150g
昆布出汁 300cc
人参 2cm
玉ねぎ 1/4個
昆布醤油 大1
作り方
豚肉の酒粕味噌漬
豚は塩を振りペーパーに包んでラップに包み、冷蔵庫に一晩以上おきます。
(今回は、毎日ペーパーを取り替えて3日寝かせたもの)
☆をよく混ぜ豚肉に塗り、ラップに包んで冷蔵庫に一晩おきます。
熱したフライパンにラードを溶かして酒粕を拭った豚肉を並べ、焼きます。
*写真では上に酒粕をのせたままですが、裏返す時に横にどけ、酒粕味噌だけで焼いてそれも食べてます。
(今回は、毎日ペーパーを取り替えて3日寝かせたもの)
☆をよく混ぜ豚肉に塗り、ラップに包んで冷蔵庫に一晩おきます。
熱したフライパンにラードを溶かして酒粕を拭った豚肉を並べ、焼きます。
*写真では上に酒粕をのせたままですが、裏返す時に横にどけ、酒粕味噌だけで焼いてそれも食べてます。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
アボカドサラダ
もずくのお吸い物
もずくは味付きなしのものを使います。
プルプル、美味しいもずくです。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
その他
写真が載りきらなかったので、ここからは手順はこちら↓に載せました。
自然薯浅漬けにしらす。
これ美味しい。
なまり節ディップをのせた焼き芋。甘いサツマイモと、柚子胡椒でピリ辛のなまり節が合います。
自家製オイルサーディンのグラタン。
中はトマトとモッツァレラです。
しらすと桜海老はこちらを使ってます。
どっちもその辺で買うのより数倍美味しい(*^^*)
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓