前日から煮込んだスペアリブに、飴色に炒めた玉葱、スパイス、トマトを加えて自家製カレー粉で煮込んだとろとろカレー。
レシピブログさんのモニターで頂いたスパイスを使ってます。
スパイスでお料理上手 スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽかHOTレシピ
レシピブログさんのモニターで頂いたスパイスを使ってます。
スパイスでお料理上手 スパイスでかんたん&おいしい♪ぽかぽかHOTレシピ
〈材料〉2~3人分
豚スペアリブ 1kg
塩 大1くらい
※下ゆで*
昆布出汁 かぶるくらい
ほうじ茶(出がらし。あれば)
*カレー*
☆牛脂 orバター 10g
☆ローリエ 1枚
☆シナモンスティック 1/2本
☆クミンシード(orマスタードシード) 小1
(☆大人用なら鷹の爪 1本)
★玉葱 2個
★にんにく 大きめ2かけ
★生姜 親指大
トマト 4個
塩 2~3つまみ
マッシュルーム 3パック
自家製カレー粉 大3~4
*あしらい*
パセリ 少々
生クリーム 50ccくらい
GABANあらびきチリペパー 適量
*自家製カレー粉* 全て混ぜるだけ。
クミンパウダー 大6<br>
ターメリックパウダー 大10<br>
カルダモンパウダー 大1.5<br>
GABANクローブパウダー 大2<br>
ローレルパウダー 大1<br>
オールスパイス 大1<br>
コリアンダーパウダー 大2<br>
ガーリックパウダー 大4<br>
GABANジンジャーパウダー 大1<br>
シナモンパウダー 小1<br>
ナツメグパウダー 小1<br>
*大人用ならここにチリパウダーも加えてください。
☆牛脂 orバター 10g
☆ローリエ 1枚
☆シナモンスティック 1/2本
☆クミンシード(orマスタードシード) 小1
(☆大人用なら鷹の爪 1本)
★玉葱 2個
★にんにく 大きめ2かけ
★生姜 親指大
トマト 4個
塩 2~3つまみ
マッシュルーム 3パック
自家製カレー粉 大3~4
*あしらい*
パセリ 少々
生クリーム 50ccくらい
GABANあらびきチリペパー 適量
*自家製カレー粉* 全て混ぜるだけ。
クミンパウダー 大6<br>
ターメリックパウダー 大10<br>
カルダモンパウダー 大1.5<br>
GABANクローブパウダー 大2<br>
ローレルパウダー 大1<br>
オールスパイス 大1<br>
コリアンダーパウダー 大2<br>
ガーリックパウダー 大4<br>
GABANジンジャーパウダー 大1<br>
シナモンパウダー 小1<br>
ナツメグパウダー 小1<br>
*大人用ならここにチリパウダーも加えてください。
スパイス6種の自家製カレー粉はこちら↓
作り方
下準備
スペアリブは全体に塩を揉み込み1時間ほどおき、ペーパーに包んでラップに包み冷蔵庫に2~3日おきます。
(ペーパーとラップは毎日交換してください)
使う前1~2時間ほど室温におきます。
写真のような塊のスペアリブを使う場合は骨のところでそれぞれ切り分けます。
(ペーパーとラップは毎日交換してください)
使う前1~2時間ほど室温におきます。
写真のような塊のスペアリブを使う場合は骨のところでそれぞれ切り分けます。
下ゆでします
余熱で火を入れます
土鍋をコンロからおろして木栓をし、タオルやブランケットに包んで一晩保温し余熱で火を入れます。
翌朝再び火を入れ、沸いたら火を止め再びブランケット等でくるみ、半日ほど保温します。
翌朝再び火を入れ、沸いたら火を止め再びブランケット等でくるみ、半日ほど保温します。
※急ぐ場合は土鍋放置ではなく、圧力鍋で。
前回スペアリブカレーは圧力鍋で作ってます↓
カレーを作ります
フライパンに☆を入れて弱火にかけます。
クミンがパチパチ弾けるまで。
★のみじん切りを加えて弱火のままじっくり炒めます。
1時間ほど炒め、飴色にします。
トマトを加えて塩をキツめにふり、蓋をしてしばらく煮込みます。
蒸気が上がってきたら蓋を開けます。
マッシュルームを加えて炒め合わせます。
スペアリブの土鍋に加えます
全体馴染んだら火を止め、すべてスペアリブの土鍋に加えます。
空いたフライパンに水を張り、沸かして底や側面にこびりついたものもすべてとって水ごと土鍋に加えます。
蓋をしてしばらく煮込みます。
煮汁が半分くらいになったらカレー粉を加え混ぜ、しばらく煮込みます。
味を見てカレー粉、お塩を足します。
皿に盛ってパセリと生クリームをたらします。
大人用にはチリペパーを。
1kgのスペアリブ…
2日分の予定でしたが、4歳児とわたしの2人でほぼ完食^^;
空いたフライパンに水を張り、沸かして底や側面にこびりついたものもすべてとって水ごと土鍋に加えます。
蓋をしてしばらく煮込みます。
煮汁が半分くらいになったらカレー粉を加え混ぜ、しばらく煮込みます。
味を見てカレー粉、お塩を足します。
皿に盛ってパセリと生クリームをたらします。
大人用にはチリペパーを。
1kgのスペアリブ…
2日分の予定でしたが、4歳児とわたしの2人でほぼ完食^^;
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓