ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

誰でも簡単糖質制限!糖質オフ料理教室を行いました


スポンサードリンク

糖質制限の基本調理についてお伝えする会。

2019年5月29日(水)東京都神田のレンタルキッチンで糖質オフ料理教室を行いました。

 

f:id:misumisu0722:20190530092901j:plain

2019.05.30-リライト2019.07.02

 

 

イベント動画

 

2時間超えのイベントを30分にまとめたイベント動画です!

www.youtube.com


 

 

 

 

糖質OFFアドバイザー

 

今回のイベントは資格のキャリカレさんが主催

わたしはキャリカレアンバサダーとして講師参加しました。

糖質オフアドバイザー講座PRのための料理教室です。

 

f:id:misumisu0722:20190530092859j:plain

写真向かって右がキャリカレ東京支部のHさん。左がわたしです

 

糖質オフアドバイザー講座についてはこちら!

講座レポとどなたでも使える割引コードも掲載しています

www.misumisu0722blog.com

 

 

会場紹介

 

料理教室の会場は東京都神田にあるレンタルキッチンPatia神田店

www.patia.tokyo

窓があり縦長でトイレ付き

広々としたスペースでした。

コンロは2口IHが2箇所にあり、どちらもそばに洗い場が。食洗機等も付いていましたよ。

 

f:id:misumisu0722:20190530093856j:plain

 

 

料理教室内容

 

当日の講義内容はこちら!

すべてほぼ同じものが私の過去ブログに動画付きでまとめてあります。

 

 

失敗しない糖質制限とは

 

誰でも続けやすい難しくない糖質制限について解説しています。

糖質を制限したりカロリーオフしたりしないようにと言う注意喚起を込めています

www.youtube.com

ブログ記事はこちら

www.misublog.com

 

 

自家製カレー粉を作ってみよう

 

糖質制限するとぶち当たる「カレーが食べられない問題」はこれで解決!

ご自身でカレー粉を作れば米粉なども不使用、かつ小さなお子さんでも食べられます。

www.youtube.com

ブログ記事はこちら

www.misublog.com

 

 

基本のスパイスカレーの作りかた

 

スパイスを使ったカレーってどうやって作るの?

簡単に作れる基本のスパイスカレーの作り方です。

www.youtube.com

ブログ記事はこちら

www.misublog.com

 

 

低糖質クリームの作り方

 

糖質オフの定番スイーツはやっぱり生クリームなんですよね。

マスカルポーネと動物性生クリームで作るティラミス風のクリームです

www.youtube.com

ブログ記事はこちら 

www.misublog.com

 

 

イベント模様

 

というわけでここまでが当日の講義内容です。

ここから当日の風景を交えてイベント模様をお伝えします。

まずはスライドをつかった糖質制限についての説明。

 

f:id:misumisu0722:20190530103450j:plain

 

カレー粉作り体験

 

みなさんでカレー粉作りの体験実習

ずらっと並んだ7種のスパイス

f:id:misumisu0722:20190530093122j:plain

 

レシピに沿ってスパイスをブレンドしていきます

 

f:id:misumisu0722:20190530103455j:plain

配合はこちらと同じです

www.misublog.com

 

 

1人1瓶作成しお持ち帰りして頂きました。

 

f:id:misumisu0722:20190530093008j:plain

 

撮影スポットを作ってくださった方がいらっしゃり、順番に皆さんがこちらで撮影!!

 

f:id:misumisu0722:20190530103457j:plain

 

こんな感じです。

 

f:id:misumisu0722:20190530103459j:plain

 

 

staubでスパイスカレー

 

作ったカレー粉を使ってキーマカレーをご試食頂きました。

作り方はこちら

www.misublog.com

 

キャリカレスタッフさんが朝から準備

staub鍋はこの日のためにわざわざ購入してくださったものなんです。

 

f:id:misumisu0722:20190530093001j:plain

 

26cmのstaub鍋ココットラウンド、チェリーとグレーです

f:id:misumisu0722:20190530103452j:plain

 

手順

1.スパイスを加熱

2.玉ねぎを飴色に

3.ニンニク生姜を加え炒める

4.ひき肉を炒める

5.トマトを加えて煮込む

 

f:id:misumisu0722:20190530103509j:plain

 

最後にカレー粉を加え、しばらく煮込みます。

お肉の油が浮いてきたら出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20190530103502j:plain

 

窓際が撮影スポット。

窓が1カ所しかなかったのでここに持ってきて撮影される方が多かったです。

 

f:id:misumisu0722:20190530093005j:plain

 

 

ティラミスクリーム作り

 

最後は絞り体験と低糖質クリーム作り。

レシピはこちら

www.misublog.com

 

 

絞り袋の作りかた

 

f:id:misumisu0722:20190530103506j:plain

 

グループに分かれクリームを作ります。

 

f:id:misumisu0722:20190530103511j:plain

 

各自絞ってココアパウダーといちご、ミントで飾り付け。

 

f:id:misumisu0722:20190530103516j:plain


皆さんそれぞれのデコレーションを楽しみました
 

f:id:misumisu0722:20190530093010j:plain

 

 

カリフラワーライス

 

今回はこんなのもあるよというご紹介も兼ねカリフラワーライスを作成。

作り方は「カリフラワードリア」の途中までと同じです。

www.misublog.com

 

カリフラワーを細かく刻みお水大さじ1程度加えて蒸し煮にします。

 

f:id:misumisu0722:20190530093013j:plain

 

 カリフラワーライスキーマカレーを共に盛り付けていただきました。

 

f:id:misumisu0722:20190530093015j:plain

 

私はカレーをたっぷりと!

あと例えばお好みで生クリームなど垂らしても綺麗になりますし

チリパウダーを振りかけてもおいしいですよ。

 

f:id:misumisu0722:20190530093019j:plain

 

 

試食タイム

 

カレーとティラミス風クリームをみなさんで試食!

f:id:misumisu0722:20190530093223j:plain

 

f:id:misumisu0722:20190530105804j:plain

 

お腹いっぱい召し上がって頂き、最後は記念撮影!

 

f:id:misumisu0722:20190530104837j:plain


ご参加下さいました皆様、

キャリカレスタッフの皆様

ありがとうございます。

 

 

ご参加者様の投稿

 

講座の感想を早速投稿してくださったのでご紹介させて頂きます

 

よしこさん

www.instagram.com

 

achu_coさん

www.instagram.com

 

Kaoさん

www.instagram.com

 

わこママさん

 

ご投稿ありがとうございます!!

 キャリカレさんの公式サイトはこちら

ccj-ambassador.com

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー