基本のスパイスカレー!挽肉たっぷりキーマカレー(動画レシピ)

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

挽肉ぎっしり!お肉を食べてる感覚のキーマカレー

ルー不使用カレー作りに慣れてない方に見ていただきたい、基本のスパイスカレーの作り方です!

f:id:misumisu0722:20180414061639j:plain

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

動画レシピ

ブログ内容を声で説明!4分のレシピ動画です

tiktok(2019.05.25)

(2020.04.09)

スパイスカレーとは

スパイスカレーとはカレールーを使わずにスパイスを加えて作るインドカレーの事です。

しっかり炒めた飴色玉ねぎとトマトの酸味が増すと。それ以外はお好みの具材でどうぞ

こちらもどうぞ

カレー粉で作るカレーレシピ色々まとめ↓

挽肉を炒めず混ぜ合わせて煮込むキーマカレー↓

器のご紹介

さらいふさんから頂いたスープ皿を使っています。

f:id:misumisu0722:20180414064650j:plain

〈Prato〉スープボウル/マリーノ

深みのある器なのでカレーにもピッタリ!

素敵な器満載のさらいふさんwebショップはこちら↓

材料(3〜4人分)

合挽肉 600g
塩(挽肉用) 小1/2
☆シナモンスティック 1/2本
☆クミンシード 小1
☆ローリエ 1枚
☆鷹の爪(子ども用ならなし) 1本
☆無塩バター 15g
玉ねぎ 2個
にんにく(みじん切り) 1かけ分
生姜(みじん切り) 小1
トマト 4個
塩(トマト用) 小1
カレー粉 大4

*あしらい*
生クリーム ひとたらし
パセリ(みじん切り) 適量
胡椒(赤白) 各適量

混ぜるだけ!簡単自家製カレー粉の作り方↓

自家製なら辛くない子ども用カレー粉も作れます。

作り方

ここからは動画の補足説明をしていきます。

炒めます

厚手の鍋に☆を入れ弱火にかけます。

我が家は子どもが小さいので加えませんが、大人用ならここに鷹の爪も加えてください。

f:id:misumisu0722:20180414061604j:plain

クミンシードがパチパチと弾けてくるまで。

ライスポットの場合

動画で使用しているバーミキュラの「ライスポット」の場合は弱火ではなくずっと「中火」設定で加熱してください。

玉ねぎも焦げ付きにくく、蓋をして煮込むとトマトの水分がたっぷり出て美味しくかつ手軽に仕上がりますよ◎

ライスポット についてはこちら↓

玉ねぎを飴色にします

玉ねぎのみじん切りを加え弱火のまま炒めます。たまに混ぜつつ40分ほど。

途中しんなりしてきたらにんにく、生姜のみじん切りも加え更に炒めます。

f:id:misumisu0722:20180414061608j:plain

炒めている間に挽肉をボウル等に入れ塩を振って全体混ぜほぐしておきます。

f:id:misumisu0722:20180414061611j:plain

玉ねぎが焦げ付きそうになったら水(分量外)を足し、こびり付きをこそげ取りつつ炒めます。

f:id:misumisu0722:20180414061614j:plain

挽肉を加えます

玉ねぎが茶色くなったら塩をまぶした挽肉を加え、ざっと炒め合わせます。

f:id:misumisu0722:20180414061617j:plain

煮込みます

挽肉の色が変わったら角切りしたトマトとお塩を加えます。

ざっと混ぜ合わせてから蓋をして弱火で煮込みます。

f:id:misumisu0722:20180414061620j:plain

ほったらかしだと焦げ付く可能性もあるので、たまに蓋を開け底から全体混ぜつつ煮込んでください。

f:id:misumisu0722:20180414065213j:plain

トマトがソース状に煮崩れるまで30分ほど煮込みます。

f:id:misumisu0722:20180414061626j:plain

カレー粉を加えます

カレー粉を加えて全体混ぜつつしばらく弱火で煮込みます。

一晩寝かせてあげると全体馴染んでスパイスがまろやかになり、美味しくなります。

f:id:misumisu0722:20180414061629j:plain

味を見て足りなければ塩、カレー粉を足します。

10〜15分ほど煮込んで出来上がり。

f:id:misumisu0722:20180414061636j:plain

出来上がり

器に盛って

f:id:misumisu0722:20180414061633j:plain

ざく切りしたパクチー、プチトマトを添え粉チーズを振ります。

パセリのみじん切りを散らして生クリームを垂らして出来上がり。

f:id:misumisu0722:20180414061642j:plain

材 分量に3〜4人分と書いてありますが、我が家はよく食べるので挽肉600gで実は2人分です。

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいで

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ