ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ルー不使用スパイスカレー!トマト煮込みラムカレー(動画有)


スポンサードリンク

羊肉で作るラムのスパイスカレー。

トマトと飴色玉ねぎで煮込みます。

生クリームでまろやか!

 

f:id:misumisu0722:20190927194215j:plain

 鶏肉等他のお肉でも同様の手順で作れますよ

 

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!5分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2019-09-28)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

 

ラム肉の使い方のコツ

 

鶏豚牛に比べちょっとクセのあるラム肉。

L-カルニチン豊富でダイエット向き食材なので日々の食事になるべく取り入れたいですよね。

 

香りが苦手な方にオススメなのが

  • ヨーグルトに漬け込む
  • にんにく生姜多めで合わせる
  • 揚げる、こんがり焼く
  • スパイスと合わせる

これらをすると食べやすくなります。

カレーに煮込むと初心者さんでも簡単に食べやすくなります。

 

 

ラム肉レシピ色々

 

ラム肉のマスカルポーネ煮込み

www.misublog.com

ミントたっぷりミントカレー

www.misublog.com

ラム肉唐揚げ

www.misublog.com

ラム肉のアイリッシュシチュー

www.misublog.com

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 基本のスパイスカレーの作り方(キーマカレー)

www.misublog.com

 自家製カレー粉の作り方

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

ラムもも切り落とし 500g
【下味】
塩 適量
プレーンヨーグルト 大4
にんにく 小1/2
生姜 小1/2
自家製カレー粉 小2

【カレー】
クローブ 5粒
カルダモン 3粒
シナモンスティック 1本
ローリエ 1枚
玉ねぎ 1.5個
にんにく 2片
生姜 小2
トマト(小さめ) 5個
油 大1/2
塩 小1
自家製カレー粉 大3.5
動物性生クリーム 100cc

 

 

作り方

 

 ここからは動画の補足説明をします

 

 

下準備

 

 ラムは食べやすく切り、塩を揉み込みます。

ヨーグルト、カレー粉、すりおろしたニンニク生姜を加えよく揉み混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20190927195402j:plain

 

ビニール袋で混ぜると楽ちん。

袋の上からよく揉み混ぜ、全体均一に混ざったら冷蔵庫へ。1日漬け込みます。

 

f:id:misumisu0722:20190927195404j:plain

使う1〜2時間前に室温に出しましょう

 

玉ねぎはみじん切り、ニンニク生姜もみじん切りにします。

トマトは皮むいてもおかなくてもどちらでもお好みで。

角切りにします。

 

f:id:misumisu0722:20190927193755j:plain

 

 

スパイスを加熱します

 

 大きめの鍋かフライパンをしっかり熱して油を敷きます。

ホールスパイスはあるものでOK

今回はシナモン、ローリエ、カルダモン、クローブを加えています。

 

f:id:misumisu0722:20190927193813j:plain

 弱火でしばらく加熱し香りを出します。

 

使用鍋について

 

熱伝導率高く冷めにくく、無水調理もできる

staubココットラウンド26cmを使っています

 

お鍋によって加熱時間も変わります。

 

玉ねぎを炒めます

 

香りがたったらニンニク、生姜、玉ねぎを加え強め中火であまり触らず炒めます。

 

f:id:misumisu0722:20190927193816j:plain

触ると中の温度が下がるのでたまに混ぜる感じにします。

 

途中焦げ付きそうな水(分量外)を加えこびりつきをこそげとりつつ炒めます。

 

f:id:misumisu0722:20190927193802j:plain

 玉ねぎが茶色くなるまで。

 

 

トマトを加え煮込みます

 

トマトを加えすぐに蓋をし蒸し煮にします。 

 

f:id:misumisu0722:20190927193804j:plain

無水鍋でない場合でも同じように蓋をして煮込んでください。

 

加熱の目安
  • トマトが潰れてジュース状になる
  • 良い香りがしてくる
  • 蒸気が上がってくる

フライパンや普通の鍋なら5分ほど。

無水鍋なら15〜20分ほど煮込みましょう。

 

f:id:misumisu0722:20190927193818j:plain

 

 

ラム肉を焼きます

 

煮込んでいる間にラム肉を焼きます。

フライパンをしっかり熱して油を敷き、ラム肉を並べてこんがり焼きます。 

 

f:id:misumisu0722:20190927193806j:plain

 

 

使用フライパンについて

 

熱伝導率が高くて軽くて扱いやすい!

バッラリーニトリノ28cmを使っています

 

 

焼き色が付いたら裏返し、両面焼き付けます。

 

f:id:misumisu0722:20190927193810j:plain

 

 

肉を加えます

 

*滑らかなカレーにするならここでミキサーかハンドブレンダーにかけます。

 

参考↓

www.misublog.com

 

 

トマトが煮崩れたら蓋を開けラム肉を出た汁ごと全部加えます。

5分ほど煮込みます。

 

f:id:misumisu0722:20190927193812j:plain

 

無水鍋ではない場合は水分が足りないのでここでお水かチキンブイヨンを100〜200ccほど加えます

 

 

カレー粉を加えます

 

カレー粉、塩を加え15〜20分ほど煮込みます。

 

f:id:misumisu0722:20190927193815j:plain

 

少しとろみがつくまで。

 

f:id:misumisu0722:20190927193820j:plain

 

 

 

生クリームを加えます

 

味を見て足りなければ塩、カレー粉を出し生クリームを加えてすぐに火を止めます。 

 

f:id:misumisu0722:20190927193823j:plain

 

生クリームの代わりに
  • ココナツミルク
  • アーモンドミルク
  • ライスミルク
  • ヨーグルトなど

 

全体均一に混ぜたら出来上がり。

ホールスパイスは取り出せそうなら取り出して破棄します。

 

f:id:misumisu0722:20190927193826j:plain

 

 

器に盛ります

 

 器にこんもりと盛り大人用なら胡椒をガリガリ。

チリパウダーやガラムマサラをお好みで。

パセリのみじん切りを散らし生姜の千切りを添え、生クリームをたらします。

 

f:id:misumisu0722:20190927194219j:plain

こっくり美味しい生クリームでまろやかなスパイスカレーです。

ラムが苦手なかたは鶏ももでぜひお試しください!

 

 

器について

 

イッタラ アラビアパラティッシ17cmボウルを使っています

 

 

Instagram

 日々更新しています


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー