ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ラム薄切り肉のマスカルポーネ煮込み【ビーフストロガノフ風】(動画レシピ)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、ラム薄切り肉の煮込みです。

ビーフストロガノフは通常サワークリームを加えますが、サワークリームの代わりにマスカルポーネチーズを加えて作ります。

f:id:misumisu0722:20181118064155j:plain

2018-11-18公開/リライト2022-10-31

 

トマトで甘酸っぱく、マスカルポーネチーズが爽やかな煮込みです。 

 

動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!3分の動画です

www.youtube.com

tiktok(2018.11.18/作り直し2019.12.22)

 

 

材料(2人分)

 

ラム肉(薄切り、細切れ等)500g

*下味*
塩 小1/2
プレーンヨーグルト 大2
カレー粉 小2
ガーリックパウダー 小1/4
ジンジャーパウダー 小1/4
(orにんにくと生姜すりおろし 各1片ずつ)

*シチュー*
玉ねぎ 1.5個
ニンニク 1〜2片
ローリエ 1枚
トマト 3個
塩 小1/2
マスカルポーネチーズ 100g

 

材料アレンジ
  • マスカルポーネチーズの代わりにサワークリームや生クリーム、ヨーグルトを使用しても作れます
  • ラム肉の代わりに牛肉、豚肉でも美味しいです

混ぜるだけの自家製カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

マスカルポーネの代わりに生クリームを使ったラム肉トマト煮込みはこちら

www.misublog.com

マスカルポーネの代わりにサワークリームでラム肉のビーフストロガノフはこちら

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

下準備

 

ラム肉に塩を揉み込みます。

f:id:misumisu0722:20181118064113j:plain

 

ヨーグルト、カレー粉、、肉、生姜を加えてよく揉み混ぜます。

f:id:misumisu0722:20181118064116j:plain

 

ラップをかけ30分ほどおきます。

時間があれば冷蔵庫に入れ一晩置くと味が馴染みます

使う1時間ほど前に室温に出します

f:id:misumisu0722:20181118064122j:plain

 

トマトはお好みで皮を湯むきします。

 

お尻に十字の切り込みを入れ、熱湯にサッとくぐらせます。

f:id:misumisu0722:20181118064124j:plain

 

面倒ならこの行程は省いて大丈夫です

 

角切りします。

f:id:misumisu0722:20181118064127j:plain

 

玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。

 

 

炒めます

 

大きめの鍋かフライパンを熱します

油を敷き、玉ねぎ、にんにく、ローリエを加えて中火で炒めます。

f:id:misumisu0722:20181118064130j:plain

 

 

使用鍋について

 

使用しているのはバーミキュラライスポットです。

温度一定で炒めやすく、無水調理できるのでトマトだけで長時間煮込む事ができます。

 

 

玉ねぎが茶色くなったらラム肉を加え炒め合わせます。

f:id:misumisu0722:20181118064133j:plain

 

 

煮込みます

 

トマトを加え蓋をしてしばらく煮込みます。

f:id:misumisu0722:20181118064136j:plain

 

弱火で20分ほど。

無調理ができない鍋を使う場合は水100ccほど加え、10分ほど煮込みます。

トマトが潰れて汁状になり、良い香りがしてきたらOK

 

 

蓋を開け塩を加えます

再び蓋をし、たまに混ぜつつ20分ほど煮込みます。

f:id:misumisu0722:20181118064139j:plain

 

今回は厚切りラムを使用しているので30分煮込んでいます

お肉が柔らかくなるまで煮込んでください。

 

 

マスカルポーネを加えます

 

油が浮いて、肉が柔らかくなったら蓋を開けます。

f:id:misumisu0722:20181118065431j:plain

 

マスカルポーネチーズを加えすぐに火を止めます。

f:id:misumisu0722:20181118064144j:plain

 

全体混ぜて味を見て、足りなければ塩を足します。

f:id:misumisu0722:20181118064150j:plain

 

 

器に盛ります

 

これで出来上がりです

器に盛ってパセリのみじん切りを散らします。

f:id:misumisu0722:20181118064153j:plain

 

トマトで煮込んでラム肉が柔らかに。

甘酸っぱさが美味しい煮込みです

 

 

こちらもどうぞ

 

ラム肉レシピいろいろ

ラム肉唐揚げ

www.misublog.com

ラムカレー

www.misublog.com

 

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー