さっと茹でた牛蒡と人参のマリネをマヨ和えしたサラダです。
お弁当の付け合わせやお夕飯のあと一品に。
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!4分の動画です
tiktok(2020.01.07)
こちらもどうぞ
お砂糖みりんなし
牛蒡のきんぴら
牛蒡で作る梅味唐揚げ
材料(2人分)
ごぼう 1/2本
人参 1/2本
胡麻油 大1.5
塩 小1/8
生姜 すりおろす 小1/2
レモン 1/2個(絞って大1)
マヨネーズ 大3
ヨーグルト 大1
塩 ひとつまみ
醤油 小1
胡麻 大3
その他
大葉や胡瓜を刻んで加えたり、ツナ缶を加えても。
なまり節を加えた牛蒡サラダはこちら
作り方
ここからは動画の補足説明をします。
ドレッシングを作ります
ボウルに胡麻油を入れレモンを搾り、塩を加えてよく混ぜ合わせます。
生姜をすりおろして加えます。
おろし金について
動画で使用しているのは小型でおろしやすい(力も入れやすいです)
ヨシカワのオロスエスです
野菜を刻みます
牛蒡は皮ごとタワシで洗い、斜めに薄切りします。
端から更に細く刻みます。
同様に人参も刻みます。
人参の量は目で見て牛蒡と同じくらい。
茹でます
鍋にたっぷりの湯を沸かし、牛蒡と人参を入れます。
再沸騰してから30秒〜1分ほど。
ザルにあけ水気を切ります。
熱いうちにドレッシングの器に入れ、絡めます。
このまましばらく漬け込みます。
胡麻を擦ります
白胡麻を炒ってすり鉢に入れ擦ります。
和え衣を作ります
ボウルにマヨネーズ、ヨーグルト、醤油、塩を入れよく混ぜてすりごまを加えます。
水気を切った牛蒡と人参を加え和えます。
器に盛ります
レタスを敷いた器に盛って白胡麻と細ネギを散らします。
器について
アラビアのパラティッシ17cmボウルを使っています
日々更新しています