ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

牛蒡ときのこの和風グラタン(動画レシピ)/Burdock and Mushroom Gratin.


スポンサードリンク

バターで炒めた牛蒡ツナ、しめじ醤油風味グラタンです

ホワイトソース代わりに豆乳ヨーグルトを使用する和風グラタン。

 

f:id:misumisu0722:20201020190310j:plain

 

 

動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!6分の動画です


【ごぼうグラタン】牛蒡とキノコの和風グラタン/Burdock and Mushroom Gratin./

 TikTok(2020-10-20)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 牛蒡レシピ色々

 牛蒡の梅風味唐揚げ

www.misublog.com

鶏皮入りのきんぴらごぼう

www.misublog.com

牛蒡の肉巻き

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

ごぼう 150g(1/2本)
ツナ(ノンオイル) 70g
玉ねぎ 1/4個(90g)
しめじ 50g
無塩バター 20g
胡麻油 大1
塩 2つまみ
醤油 大1.5
豆乳ヨーグルト 大7
シュレッドチーズ 60g
マヨネーズ 大1/2
細ねぎ 1本

 

豆乳ヨーグルトについて

 

豆乳ヨーグルトはホワイトソースの代わりに使用しています。

なければ動物性生クリーム

もしくはホワイトソース(自家製or市販品)を使用してください。

 

材料アレンジ

 

玉ねぎ、しめじなしで牛蒡とツナのみでも美味しいですよ。

また、ツナの代わりに鶏ひき肉でも可。

 

English recipe

150g Burdock
70g Tuna(non-oil)
90g Onion
50g Shimeji
20g Unsalted butter
15cc Sesame oil
2 pinch of salt
22.5cc Soy sauce
105cc Soy milk Yoghurt
60g Cheese
7.5cc Mayonnaise
Green onion

 

  1. Cut the burdock into thin strips. Onions are thinly sliced and shimeji is divided into pieces.
  2. Heat the frying pan and add oil and butter. Then, add burdock and stir-fry it thoroughly. Sprinkle salt and add onion shimeji and stir-fry it briefly. Add tuna and soy sauce and stir-fry it roughly.
  3. Take it out and mix it well with soy milk yogurt.
  4. Put it in a heat-resistant plate with butter, put cheese on it, and squeeze mayonnaise.
  5. Grill it for about five minutes with a toaster.

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします

 

 

牛蒡を切ります

 

牛蒡はタワシでしっかりと泥を洗い落とします。

端からごく薄く斜めにスライスします。 

 

f:id:misumisu0722:20201020161956j:plain

 

さらに端から細切りにします(アク抜きせずに使用します)

玉ねぎは薄切りします。 

 

f:id:misumisu0722:20201020192234j:plain


 

 

しめじをほぐします

 

 しめじは石づきを取りほぐします。

しめじの代わりにエリンギでも美味しいです。

 

f:id:misumisu0722:20201020162000j:plain

 

 

 

器の準備

 

直火でも使えるstaubスタッカブルディッシュ21cmオーバルを使っています

 

バター(分量外)を塗っておきます

 

f:id:misumisu0722:20201020162002j:plain

 

 

 

炒めます

 

 

フライパンを熱して油とバターを溶かし、ごぼうを加えて弱火でじっくり炒めます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162005j:plain

 

 

使用フライパンについて

 

熱伝導率が高くて軽くて扱いやすい

バッラリーニトリノ28cmを使っています

 

 

塩を振り、牛蒡がしんなりして甘い香りがしてくるまで炒めます。

玉ねぎを加えざっと炒め合わせます。 

 

f:id:misumisu0722:20201020162008j:plain

 

しめじを加えます。

油が足りなければ少し足して、ざっと炒め合わせて全体に油を馴染ませます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162011j:plain

 

ノンオイルで作る場合

 

仕上がりの油脂を抑えたい場合は

  • ごぼうはお湯に入れさっと茹でる
  • 玉ねぎとしめじはごく少量の油でさっと炒める
  • ツナ、醤油はそのまま加える

 以上の手順で行い、ヨーグルトのボウルに加え和えます

 

ツナと醤油を加えます

 

 油が馴染んだら缶汁を切ったツナ、醤油、塩ひとつまみを加えざっと炒め合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162014j:plain

 

味を見て足りなければ塩を足します。

グラタンにするので少し濃いめの味の方が味がしまります。

 

f:id:misumisu0722:20201020162017j:plain

 

 

 

ヨーグルトで和えます

 

 ボウルに豆乳ヨーグルト入れフライパンの中身を全て加えます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162020j:plain

 

ざっと混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162023j:plain

 

 生クリームを使用する場合

 

豆乳ヨーグルトの代わりに生クリームを使用する場合はここでは和えず、炒めた具材を耐熱皿に詰めてから生クリームを注ぎ入れます。

 

器に詰めます

 

 ボウルの中身を全て耐熱皿に詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162026j:plain

 

表面にチーズをのせ、飾りでマヨネーズを線がけします。

表面に油があると良い焦げ色がつきます。

マヨネーズの代わりにちぎったバターを散らしてもOKですし、油脂が気になる方はなしでも大丈夫です。

 

f:id:misumisu0722:20201020162031j:plain

 

 

 

焼きます

 

トースター1300wで5〜10分ほど。

チーズがとろけて表面に焦げ色がつくまで焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20201020162035j:plain

 

 

使用トースターについて

 

アラジングラファイトグリル&トースターを使っています。

アラジントースターは火力が強いので5分で取り出しています。

 

こんがり焼けたら取り出します

 

f:id:misumisu0722:20201020162038j:plain

 

 

 

出来上がり

 

今回は細ネギの小口切りを散らしていますがお好みでパセリのみじん切りでもいいですよ。

チリパウダーや一味唐辛子など振りかけてピリ辛にするのもよく合います。

 

f:id:misumisu0722:20201020190307j:plain

 

 

 

器について

 

staubスタッカブルディッシュ21cmオーバルを使っています

 

YouTube

 

毎日更新中!チャンネル登録してくださると嬉しいです

My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー