ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ホエイ消費に!お砂糖なし【玄米粉ワッフル】グルテンフリー


スポンサードリンク

水切りヨーグルトを作った後の残り汁、ホエイを使って玄米ワッフル。

焼き立てはサクサク、冷めると柔らかになります。

 

f:id:misumisu0722:20180604065723j:plain

2018-06-04/リライト2021-01-18

 

同じ生地をフライパンで焼けばパンケーキになります。

また、玄米粉の代わりに米粉、薄力粉、全粒粉でも作れます。

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

ホエイなし。米粉パンケーキとワッフル

www.misublog.com

 玄米粉パンケーキ

www.misublog.com

 

 

 

ホエイとは?

 

ホエイとは「乳清」のこと。

ヨーグルトやチーズなどから出る水分の事です。

 

乳糖、タンパク質が含まれプロテインの原料にも使われます。

 

水切りヨーグルトを作るとたくさん取れるので、その後の処理に困る人も多いですが

  • パンの仕込み水代わりに
  • そのまま炭酸水で割って飲む
  • 日焼け肌にローションとして塗る
  • その他牛乳代わりに焼き菓子の生地に

など、使い道は色々あります。

 

 ホエイを仕込み水に胡麻食パン

www.misublog.com

ホエイでキャベツを漬け込みザワークラウト

www.misublog.com

ホエイで南瓜食パン

www.misublog.com

 

 

 

材料(6枚分)

 

 玄米粉(or米粉や薄力粉、全粒粉) 120g
塩 ひとつまみ
BP 小1
ホエイ 100g
プレーンヨーグルト 50g
卵 1個
無塩バター20g
 
 
ホエイは今回は発酵バターの残りの絞り汁を使用しています
 
ワッフルメーカーはレコルトのスマイルベイカーミニを使ってます。
フライパンでパンケーキにしてもOK。
 
 

 

作り方

 

 

生地を作ります

 

ボウルに粉、塩、BPを計量してよく混ぜ合わせますを

別のボウルに卵を割り入れほぐします。

 

f:id:misumisu0722:20180604065658j:plain

 

卵のボウルにホエイを入れ混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20180604065701j:plain

 

粉のボウルに卵のボウルの中身を全て加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180604065704j:plain

 

均一に曲がれば出来上がり。ラップをして冷蔵庫でしばらく休ませます。

(30分〜1時間)

 

f:id:misumisu0722:20180604065707j:plain

 

 

休ませてバターを加えます

 

休ませると玄米粉がしっかりと水分を吸って全体が均一になめらかになります。

焼く直前に冷蔵庫から取り出し、溶かしバターを加えて混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20180604065710j:plain

 

 

焼きます

 

予熱したワッフルメーカーに、生地をお玉一杯分ずつ流し入れ約3分焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20180604065714j:plain

 

焼けたらトングで取り出します。

残りも同様に焼いていき、全部で6枚焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20180604065717j:plain

 

 

出来上がり

 

タワーに積み上げ生クリーム、発酵バターを添えます。

ミックスベリーを飾って出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20180604065720j:plain

 

アイスクリームに見えるのは実はたっぷりの発酵バター。

バニラアイスをのせてもよく合いますよ。 

www.misublog.com

 

f:id:misumisu0722:20180604065726j:plain

 

 

器について

 

ピンクの器はスイマー製品です

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー