ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お砂糖なしヨーグルト入り!玄米粉パンケーキ


スポンサードリンク

玄米粉、ヨーグルト、卵、天日塩で作る塩味パンケーキ。
生地を混ぜて寝かせてから焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20200315135410j:plain
2016-06-05/リライト2020-03-15

 

何度か作っている我が家の定番塩味パンケーキです。

米粉使用ですが同じ分量で小麦粉でも作れます。
 
 
 
 

美味しく作れる米粉菓子

 
グルテンの害は分かっていても小麦粉に勝るものはなかなかない!
パンだってケーキだって小麦粉で作った方が美味しくきれいに仕上がります。
そんな中米粉で作ってもさほど違いがないのがパンケーキなんです。
混ぜて焼くだけ。少し寝かせてあげるとより仕上がりきれいになりますよ。
 
こちらもどうぞ
 
BSを加えるとよりしっかり膨らみます!
玄米粉パンケーキ↓

www.misublog.com

粉なしプロテインパンケーキもどうぞ 

www.misublog.com

粉をアーモンドパウダー に変えると低糖質

www.misublog.com

美肌雑穀のはと麦を加えて。

www.misublog.com

同じ生地でワッフルも作れます

米粉ワッフル

www.misublog.com

南瓜入り米粉ワッフル

www.misublog.com

 

 
 

〈材料〉1~2人分(6枚分)

 
☆玄米粉(or米粉) 100g
☆天日塩 ひとつまみ
☆BP 小1
★卵 1個
★プレーンヨーグルト 160〜170g
バター 10g

*仕上げ*
塗りバター 適量
バナナ 1/2本
ミントの葉 適量
ホイップクリーム ひとさじ
シナモンパウダー 適量
 
 
 

作り方

 

材料を混ぜます


ボウルに☆を入れよく混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200315135652j:plain


別のボウルに★を入れしっかり溶き混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200315135707j:plain


粉のボウルに★を入れゴムベラで切り混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200315135722j:plain


出来上がったらラップをかけ、冷蔵庫で休ませます。
*一晩置くと膨らみも良くなり甘味も増します。
*時間がなければ1時間ほど置いてください。

f:id:misumisu0722:20200315135735j:plain

 

 

焼きます

 

フライパンを弱火で熱して火を止め、バターを加えて溶かします。

f:id:misumisu0722:20200315135745j:plain


溶かしたバターを休ませた生地に加えて混ぜます。
これで生地の出来上がり。

f:id:misumisu0722:20200315135801j:plain


フライパンを再度熱し、お玉1杯分の生地を丸く流して弱火で焼きます。

f:id:misumisu0722:20200315135813j:plain


焼けたら裏返し、裏も焼きます。
竹串チェックor中央を触って弾力があれば焼き上がり。

f:id:misumisu0722:20200315135823j:plain


取り出してバターを塗ります。
残りも同様に焼きます。

 

 

飾りのバナナを型抜きします



バナナは厚めにスライスし、桜型で抜きます。

f:id:misumisu0722:20200315135837j:plain

 

 

器に盛ります

 


パンケーキを積んでバターをのせ、ホイップ、ミント、バナナを飾ってシナモンパウダーを振ります。

f:id:misumisu0722:20200315135913j:plain

*6枚焼けましたが写真に収まり切らなくて5枚で積んでいます。

 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー