ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お砂糖なし!簡単!混ぜるだけ低糖質バニラアイスクリーム(動画有)


スポンサードリンク

お砂糖なし。混ぜて冷やし固める低糖質なバニラアイスクリームです。

高脂肪の生クリームを使うことがおいしさのポイント!

 

f:id:misumisu0722:20180517060605j:plain

 2018.05.17-リライト2020-03-29

 

 

動画レシピ作り直しました

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

今回の記事の動画はこちら

www.youtube.com

tiktok(2019.05.29)17秒バージョンです

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

アイスクリームレシピ色々

混ぜて冷やすだけアイス

途中で混ぜる手間のないアイスクリームです。

メレンゲが入るので混ぜなくてもふんわりしますが、味は少し薄めです。

www.misublog.com

丸ごと果物アイス。

くり抜いたメロンの皮にメロンアイスを詰めます。

www.misublog.com

 ほうじ茶を生クリームで煮出して作るほうじ茶アイスクリーム

www.misublog.com

 

 

レシピブログさんから頂いたGABANバニラビーンズを使っています。

 

f:id:misumisu0722:20180517060559j:plain

 

バニラエッセンスやオイルでもいいのですが、ビーンズを使うと香り良く本格的!

お砂糖なしでもかなり甘い香りになり癒されます。

また、ビーンズのプチプチした食感も楽しい。

 

 

材料(1〜2人分)

 

ディッシャー2すくい分です

卵黄(新鮮なもの) 2個
塩 ひとつまみ
動物性生クリーム(高脂肪のもの) 200cc
バニラビーンズ 1本
(orバニラエッセンスやバニラオイル 適量)
*甘くするなら お砂糖 好きなだけ(30gほど)

 

分量を2倍にしてもアイスクリームメーカーに入ります

 

アイスクリームメーカーについて

 

詳しくは↓こちら

www.misumisu0722blog.com

 

 貝印のアイスクリームメーカーDL0272を使用しています↓

こちらは旧タイプ

 

 

 ポットを10時間ほど冷凍庫に入れて冷やして使用します。

スイッチを入れると10分ほどで出来上がるので思い立ったらすぐ作れますよ

現在はリニューアルし、小さいサイズになりました

 

 こちらだとお値段もだいぶ安めで、冷凍庫の中でもさほど邪魔になりません。

 その代わり一度に作れる量も半分になります

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

材料を順に混ぜます

 

ボウルに卵黄を入れざっとほぐします。

 

f:id:misumisu0722:20180517060613j:plain

 

*お砂糖を加える場合

 ここで加え、しっかりと擦り混ぜてください。

 

塩、生クリームを加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180517060617j:plain

 

バニラビーンズを入れます。

キッチンバサミなどでさやを切り開いて中のビーンズをこそげ取り加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180517060621j:plain

 

バニラビーンズはさやも使えます

 

残ったさやを使う場合は生クリームに加えて少し煮出し、香りを移してから取り出します。温めた生クリームはそのままプリンなどに使います。

 

 

ビーンズをざっと混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20180517060624j:plain

 

 

容器に移して冷やし混ぜます

 

手で作る場合

 

アイスクリームメーカーを使用しない場合は、冷やす容器は冷凍できるものならなんでもOK。

 

f:id:misumisu0722:20180517060628j:plain

 

大きめのものを使うと混ぜやすくて良いです。

冷凍庫に入れ、1時間に1回取り出して全体を混ぜます。

そのまま冷やし固めてしまうと硬い仕上がりになるので途中途中で空気を含ませ、ふんわり柔らかなアイスクリームにします。

 

途中で混ぜるのが面倒!という時は

 

生クリームを泡立ててから加えます。

これなら放置して冷凍してもふんわり仕上がりになりますよ。

www.misublog.com

 

 

アイスクリームメーカーで作る場合

 

*使う10〜18時間前にポットを冷凍庫に入れて冷やしておきます。

材料を入れスイッチを押すと10〜20分で出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20180517060541j:plain

 

意外に早くてびっくりするぐらい簡単に出来上がります。

硬いところと柔らかいところと若干ムラがあるので、あとは羽を外して手で混ぜ込みます。

 

f:id:misumisu0722:20180517060544j:plain

 

 

盛り付けます

 

ディッシャーですくい、冷やした器にぽこっと取り出して盛り付けます。

分量でディッシャー3すくいほど出来上がります。

 

f:id:misumisu0722:20180517060602j:plain

 

写真はアメリカンチェリーとミントの葉を添えています。

 

f:id:misumisu0722:20180517060610j:plain

 

 

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー