今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖なし味醂なしレシピを載せています
今日はお砂糖なし、チョコレートなしで作るチョコレート菓子。
バナナで甘みをつけるレアチーズケーキ。
純ココアとキャロブを使ってチョコレート風味に仕上げます。
2019-02-19公開/リライト2022-02-15
レシピ動画
ブログ内容を声で説明!6分の動画です。
tiktokは55秒の早回し動画です(2019.02.18)
こちらもどうぞ
チョコレートなしでチョコレート風
にするレシピをまとめています
寒天入りチョコなしチョコチーズケーキ
グラスで手軽にバナナココアのヨーグルトゼリー
固めず混ぜるだけのチョコレートスープ
キャロブとは
今回はチョコレート風味に仕上げるためにココアパウダーとキャロブパウダーを使っています。
キャロブパウダーに馴染みのない方も多いのではないでしょうか。
キャロブパウダーとはイナゴ豆を粉末にしたもの。
ココアに似た香りと味がするのにノンカフェインでココアのような苦味もありません。
小さなお子様や妊娠、授乳中の方、また苦味がないのでお砂糖なしでチョコ風に仕上げたい時に向く食材なんです。
ココアだとどうしても苦味を感じますもんね。
キャロブのデメリット
キャロブパウダーはノンカフェインなので「もっと食べたい」という悪魔的なクセが全くありません。
つまり結構物足りない仕上がりになります
そこをカバーするため、今回はココアとキャロブを混ぜて使っています。
ココアだけだと苦味がある
キャロブだけだとクセがない(のっぺりしてる)
この辺りはお好みで調節してくださいね。
材料(2人分)
*レアチーズ*
バナナ 200g(正味・約3本)
動物性生クリーム 200g
クリームチーズ 200g
粉ゼラチン 10g
冷水 40cc
*チーズクリーム*
クリームチーズ 50g
動物性生クリーム100cc
イチゴ 3粒
キウイ 1/2個
生ピスタチオ 2粒
材料アレンジ
- しっかり甘くしたい場合はお砂糖大1〜30gほど加えてください
- レアチーズの中にスポンジ生地(1枚なら底に、2枚なら底と間に1枚)を入れると断面がよりケーキっぽくなります
- 糖質制限さんの場合はスポンジ生地をクラウドブレッドなどで代用する事もできます。
型は12cm×5cm高さのセルクルを使っています
ココア+キャロブの部分を全てキャロブでも作れます
キャロブだと少し薄めの茶色に仕上がります。
作り方
ここからは動画の補足説明をしていきます
下準備
クリームチーズはラップに包み指で押して柔らかくしておきます。
ゼラチンは冷水に振り入れふやかしておきます。
湯煎にかけゼラチンを溶かします
(レンチンでもOK)
ミキサーで撹拌します
バナナ、クリームチーズ、生クリーム、キャロブをミキサーに入れます。
動画で使用しているのは超ハイパワーで混ぜ残しのないテスコムの真空ミキサー!
普通のミキサーだとクリームチーズのダマが残る可能性がありますが、真空ミキサー極鮮はその心配かありません。
普通のミキサーを使うよりかはボウルに入れてハンドミキサーで混ぜた方が無難です。
真空ミキサーについてはこちらをどうぞ
混ざったら溶かしたゼラチンを加え、少し撹拌!
側面など混ぜ残しののこびりつきがもしあればゴムベラで綺麗にします。
とろみをつけます
ミキサーの中身をボウルに移し替えます。
ボウルの底を氷水にあて、とろみをつけます。
型に流します
少しもったりとしてきたらセルクルに流します。
まずはスパテラでセルクルの周りに生地を貼り付けます。
(動画参照)
それから中に残りの生地を詰めます
空洞ができないように隅々まで入れましょう。
表面をスパテラでならします。
中央から外へ。
その都度スパテラはボウルの縁でお掃除!(動画参照)
スポンジ生地を入れる場合
セルクル型より一回り小さいスポンジを用意
(セルクルを使ってカットすればOK!)
1.セルクルに生地を塗ったところ(「型に流します」項目1枚目の画像)でスポンジをおきます
2.スポンジの上からレアチーズ生地を流します
3.真ん中にも挟みたい場合は途中でもう1枚のスポンジ生地を敷き込めばOK
冷やし固めて型を外します
冷蔵庫で3時間ほど(一晩冷やすと安定する)しっかり冷やし固まったら取り出します。
蒸しタオルを用意し周りの生地を溶かすように温めてそっとセルクルを外します。
必要であれば器に移動します。
生地の移動の仕方
1.スパテラを生地の底にあて、左から右に一回通す
2.再び左から真ん中まで入れ、少し持ち上げて左手を下に入れてスパテラと左手をハの字にして持ち上げて移動します。
飾り付け
今回はイチゴとキウイを使いました。お好みの果物でどうぞ。
生ピスタチオはさっと茹でて皮を剥き、包丁でごく細かく刻みます。
富澤商店さんのカットピスタチオは刻む手間がなく大変便利!
チーズクリームを作ります
生地と同じ要領で柔らかくしたクリームチーズと生クリームを泡立てます。
バーミックスの場合はジャーに両方を1度に入れ上からがーっと混ぜるだけ。
(めっちゃお手軽なのでオススメ)
バーミックスとブラウンマルチクイックの使用比較↓
生クリームの泡だてには断然バーミックスがオススメです
ハンドミキサーの場合
1.まずはクリームチーズのみほぐすように泡だてます。
2.クリームチーズがしっかりと柔らかくなったら生クリームを2回に分けて加え泡だてます。
絞り袋に詰めます(動画参照)
絞ります。
時計でいうと12〜3の位置、自分から見て右上1/4のところを絞ってケーキの向きを変える、この作業を繰り返して一周しぼります。
出来上がり
果物を飾って刻んだピスタチオを散らして完成!
お砂糖なしケーキは翌日の方が全体が馴染んで美味しくなりますよ!
器について
イッタラのティーマ21cmを使ってます。
パウダー(ピンク色)は限定色なのでお早めに!!
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!