じゃがいも代わりにアボカドを使った低糖質なフレンチフライです。
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!3分の動画です
ねっとり【アボカドフライ】カレー風味/Avocado fries with curry./低糖質
TikTok(2020-11-09)
アボカドをじゃがいも代わりに
低糖質ダイエット中はどうしても避けたい「じゃがいも」
でもそうすると「肉じゃが」のようなじゃがいもなしでは成り立たない料理には楽しめなくなってしまいます。
そこで代わりに加えるのが「アボカド」です。
アボカドなら低糖質になりますし
食感もなんとなく似ているので意外と違和感なく食べられますよ
アボカド肉じゃがはこちら
アボカドのシチューはこちら
アボカドのポタージュはこちら
こちらもどうぞ
アボカドレシピ色々
アボカドのチーズ焼き
アボカドの醤油づけ
アボカドの肉巻き
材料(2人分)
アボカド 1個
塩 ひとつまみ
片栗粉 大1
玄米粉 大1(or薄力粉や米粉、片栗粉)
カレー粉 小1
ガーリックパウダー 小1/2
揚げ油 200cc
自家製カレー粉の作り方はこちら
味付けアレンジ
- チーズ風味(粉の中に粉チーズを加え混ぜる)
- のり塩風味(粉の中に青海苔を加える)
- 醤油風味(アボカドに醤油を絡める)
- スイートチリソースやサワークリームなどのディップ
ガーリックパウダーはGABANあらびきガーリックを使っています
English recipe
1 Avocado
A pinch of salt
15cc Potato starch
15cc Brown rice flour
5cc Curry powde
2.5cc Garlic powder
200cc Oil
- Put potato starch, curry powder and rice powder in a plastic bag and mix it well.
- Avocado is peeled off and seeds are removed and cut into eight wedges.
- Put avocado in the bag of 1 and mix it and sprinkle powder. Remove excess flour from avocado and deep-fry it in oil.
作り方
ここからは動画の補足説明をします
衣の準備
ビニール袋に片栗粉と米粉、カレー粉、ガーリックパウダーを入れ振り混ぜます。
アボカドを切ります
アボカドは縦半分に切り皮を剥いて種を取ります(動画参照)
8個の櫛形に切ります。
粉をまぶします
粉の入ったビニール袋にアボカドを加え、振り混ぜて粉をまぶします。
揚げます
小鍋に油を入れて温めます。
菜箸を入れ箸先にゆらゆら泡が出てくるくらいになったらアボカドを加えます。
余分な粉は叩きつつ加えます。
使用鍋について
アサヒ軽金属プリンセス鍋を使っています
このブログで使用している鍋サイズより現在はひと回り大きくなっています
こんがりしたら上下を返し、両面揚がったら取り出します
油を切って塩を振ります
器に盛ります
器に盛って熱々を頂きます。
付け合わせは水菜、紫キャベツ、ブロッコリー、プチトマト。
器について
アラビア パラティッシ21cmプレートを使っています
YouTube
毎日更新中!チャンネル登録してくださると嬉しいです
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!