ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【わらびのアク抜き方法】と【わらびレシピ9選まとめ】


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログは、お砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、春の炊き込みご飯の定番わらびのアク抜き方法です。

さっと加熱したらあとは放置するだけなので意外と簡単ですよ。

また、記事の後半ではわらびレシピまとめをご紹介しています。

 

f:id:misumisu0722:20180411074147j:plain

2018-04-11/リライト2022-04-17

 

山菜の中でもアクの強いわらびは必ずアク抜きしてから使います。

和え物や炊き込みご飯、お味噌汁などに。

 

 

 

 

 

 

材料

わらび あるだけ全部
湯 2リットル
重曹 小1

 

作り方

 

下準備

 

わらびをしっかり洗います。

 

f:id:misumisu0722:20180411074118j:plain

 

下の方をカットし、長さをある程度均一にします。

沢山ある場合は1食分ずつタコ糸で束ねておくと楽チン。

 

f:id:misumisu0722:20180411074122j:plain

 

 

湯を沸かします

 

鍋に2リットルほどの湯を沸かします。

沸いたら重曹を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180411074126j:plain

 

 

わらびを加えます

 

重曹を加えるとぶくぶくっとしてくるので

 

f:id:misumisu0722:20180411074129j:plain

 

すぐにわらびを加えて火を止めます。

 

f:id:misumisu0722:20180411074132j:plain

 

 

一晩置きます

 

わらびが浮いてこないように上にお皿や落し蓋などをのせます。

 

f:id:misumisu0722:20180411074135j:plain

 

このまま8時間ほど置きます。

 

f:id:misumisu0722:20180411074138j:plain

 

翌朝。

漬け汁の色が緑になっています。

 

f:id:misumisu0722:20180411074141j:plain

 

 

洗います

 

何度か水を変え、水の色が変わらなくなるまで洗います。

 

f:id:misumisu0722:20180411074144j:plain

 

 

出来上がり

保存容器に入れ水につけた状態で冷蔵庫で保存します。

お水を変えつつ3〜4日くらいで使いきります。

 

f:id:misumisu0722:20180411074150j:plain

 

これでアク抜き作業は終了!

 

 

 

わらびを使った簡単レシピ

 

続いてわらびを使ったレシピをいくつかご紹介します。

 

わらびの炊き込みご飯

これが定番!

わらびの炊き込みご飯。蕨が入るだけでご飯がとてもおいしくなります

 

f:id:misumisu0722:20180411083531j:plain

 

わらびと鶏肉、お野菜の炊き込みご飯

www.misublog.com

 たけのことわらびの炊き込みご飯

www.misublog.com

 わらびご飯でおにぎらず

www.misublog.com

 

 

わらびのお味噌汁

 

たけのことわらびのお味噌汁

春の味 

www.misublog.com

 

 

 

わらびの和え物

 

蕨を刻んでお醤油や梅と和えます。

そのまま食べてもトッピングとして楽しんでも美味しいです

 

f:id:misumisu0722:20180411083452j:plain


わらびの梅あえ

 

たけのこフライにトッピング

www.misublog.com

わらびの醤油あえ

 

バターソテーテンペにトッピング

www.misublog.com

 

わらびの炒め物と煮物

 

すき焼き風や卵とじ、オムレツの具財などに。 

f:id:misumisu0722:20180411084412j:plain

 

わらびの卵とじ

 

たけのことわらびの卵とじです

www.misublog.com

 わらびのすき焼き風

 

醤油で煮込むすき焼き風わらび煮です

www.misublog.com

 わらびのガラムマサラ炒め

 

蕨と牛肉のカレー炒めです

オムレツの具材にします

www.misublog.com

 

 

 

以上

 

わらびレシピ9種類をご紹介しました!

まとめてアク抜きしたら色々なお料理に使ってください

 

この他お味噌汁天ぷらも美味しいですよ。

和え物も三杯酢などお好みの味付けでどうぞ。

 

 

f:id:misumisu0722:20180531134733j:plain

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー