豚唐揚げのマヨネーズソース【海老マヨ風】(動画レシピ)

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています。

 

今回は豚こま切れ肉で作る豚唐揚げです。

こんがり揚げて、マヨネーズソースを絡めるエビマヨ風。

豚こま切れ肉をくるくる丸めた豚こまミートボールのマヨネーズソース和えです。

 

f:id:misumisu0722:20180329073325j:plain

2018-03-29公開/リライト2022-03-15

 

細切れをぎゅっと集めるので肉汁ぎっしり、マヨだネーズソースでこってりです。

 

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

動画レシピ

 

 

ブログ内容を声で説明!3分の動画です。

tiktokに30秒バージョンで載せてます(2018/12/12)

再編集(2019-11-06) 

 

 

 

 

 

今回はほんのりスパイシーに!

クミンパウダーを加えます。

 

レシピブログさんから頂いたGABANクミンを使っています。

 

f:id:misumisu0722:20180329080009j:plain

 

 

 

こちらもどうぞ

 

豚こまボールレシピ色々

豚こまボールのクリームチーズカレー

豚こまボールの黒酢あんかけ

豚こまボールのトマト煮込み

豚こまボールのケチャップ炒め

 

 

材料(2人分)

 

豚こま切れ肉(or切り落としや薄切り) 300g
塩 小1/4
☆酒 大1
☆醤油 大1/2
☆にんにく(すりおろす) 1片
☆生姜(すりおろす) 小1
☆GABANクミン 小1
片栗粉 大2
油 大4〜5

*マヨだれ*
マヨネーズ 大3
プレーンヨーグルト 大2
トマトケチャップ 小1/2
レモン(絞る) 1/8個分

材料アレンジ

  • クミンパウダーはなしでもOKです。
  • クミンの代わりにカレー粉を加えても美味しいですよ
  • 豚肉の代わりに鶏むね肉でも美味しいです

鶏胸肉で作る海老マヨ風はこちら

 海老で作る海老マヨはこちら

 

使用マヨネーズについて

 

我が家の愛用は松田マヨネーズの辛口。

スッキリとして美味しいマヨネーズです。

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

 

下味を付けます

 

豚こま切れ肉に塩を揉み込み、☆を加えてよく揉み混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180329073335j:plain

 

落としラップをしてしばらく置きます。

室温に1〜2時間ほど、時間があるなら冷蔵庫で一晩置きます。

 

f:id:misumisu0722:20180329073256j:plain

 

 

マヨネーズソースを作ります

 

ボウルにマヨネーズ、ヨーグルト、ケチャップ、レモン汁を入れよく混ぜ合わせます。

 

f:id:misumisu0722:20180329073331j:plain

 

ヨーグルトはマヨネーズだけではこってりしすぎるのであっさりとさせるために加えていますが、マヨネーズ大5でも、逆にヨーグルト大5でも可。

お好みの分量でお作りください。

 

f:id:misumisu0722:20180329073259j:plain

 

 

豚こまボールを作ります

 

先ほどの細切れを少しずつ取りくるくると丸めてミートボール状にします。

 

f:id:misumisu0722:20180329073328j:plain

 

周りに片栗粉をまぶします。

 

f:id:misumisu0722:20180329073302j:plain

 

火通りが良くなるように、まん丸ではなく中央を少し凹ませておきます。

 

f:id:misumisu0722:20180329073306j:plain

 

 

揚げ焼きします

 

フライパンに多めの油を熱して豚こまボールを並べ中火で焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20180329073309j:plain

 

使用鍋について

 

動画で使用しているのは温度一定、焦げ付かない電気鍋。

バーミキュラのライスポットを使用しています。

 

 

こんがりよい揚げ色が付いたら裏返します。

 

f:id:misumisu0722:20180329073312j:plain

 

全体が一回り小さくなり

揚げ焼き音が少し静かになり

両面こんがりと揚げ色が付いたら取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20180329073315j:plain

 

 

絡めます

 

アツアツを絡めないとでろでろだとした仕上がりになります。

揚げ焼きした豚こまボールの油を切り一呼吸置いたらすぐにマヨネーズソースのボウルに加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180329081201j:plain

 

全体絡めて出来上がり!

 

 

 

器に盛ります

 

付け合わせはパクチー、レモン、

 

f:id:misumisu0722:20180329073318j:plain

アボカドローズの作り方はこちら↓

 

アボカド、伊予柑を添えます。

彩にパプリカパウダーとパセリを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20180329073321j:plain

 

 

器について

 

ワンプレートに使いやすい!ミカサウィークエンドを使っています。

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ