ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

炊き込みで【蒸し鶏の梅肉ソースがけ】(動画有)


スポンサードリンク

お手軽ズボラレシピ

蒸し鶏と鶏出汁ご飯を同時に作ります。

鶏もも肉、ネギ、生姜を白米の上に乗せてご飯と一緒に炊き込んで
梅肉ソースをかけます。

f:id:misumisu0722:20190807172536j:plain

2016-06-24/リライト2021-07-15

 
 

スライド動画レシピ

 
ブログ内容を声で説明!スライド動画です

www.youtube.com

 TikTok(2019.08.14)

 

 
 
 
こちらもどうぞ

 

鶏もも肉レシピ色々

とうもろこしも一緒に炊き込んで海南鶏飯

www.misublog.com

鶏もも肉とキャベツのフライパン蒸し

www.misublog.com

鶏もも肉のクリームチーズ煮込み

www.misublog.com

鶏もも肉のチキンチャップ

www.misublog.com

 

 

 

〈材料〉2人分


*蒸し鶏*
鶏もも肉 2枚
塩 小1/2
ネギ 1本
(or細ねぎ 3本)
生姜 2切れ

*ごはん*(一緒に炊く場合)
白米 2合
水 通常の炊飯の水加減

*梅ソース*
梅干し 3個
出し汁 大3
醤油 小1
胡麻油 大1
白胡麻 大1
細ねぎ 2本

*付け合わせ*
とうもろこし 輪切り4切れ
カラーピーマンのナムル レシピの半量
オクラ 2本
アボカド 1/2個
フリルレタス 4枚
クレソン 4~5本
プチトマト 5~6個
 
 
付け合わせのピーマンナムルの作り方はこちら

www.misublog.com

梅干しを自作する場合はこちら 

www.misublog.com

ご飯を使用せず、鶏肉だけで作る場合はこちら

www.misublog.com

 

 
 

作り方

 

鶏肉の下準備


鶏もも肉は厚みに包丁を入れ開きます。
塩を振って一晩(時間がなければ1時間ほど)おきます。
使う前1時間ほど室温に出しておきます。

f:id:misumisu0722:20190807173212j:plain

 
 

お米の上にのせて炊飯します

 
ご飯なしにする場合
 
お酒適量を振って皿に入れ★をのせてお鍋で蒸す、もしくはレンチンで酒蒸しにしてください。

 
ご飯と一緒に炊き込む場合

お米は洗って1~2時間浸水させておきます。
鶏肉が2枚入るサイズの大きめの鍋(もも肉1枚なら炊飯器でも)に
浸水させたお米を入れ通常の水加減にします。
鶏肉を皮目下で並べ入れ、ねぎ、しょうがと付け合わせのとうもろこしを入れます。

f:id:misumisu0722:20190807173200j:plain

 
 
使用鍋について
 
とうもろこしもアスパラガスも、切らずに入れられる四角いフライパン。
アサヒ軽金属のローストパン25cmを使っています
 

蓋をして強火にかけます。
沸いてきたら弱火にし、水分がなくなってチリチリ音がするまで炊きます。

f:id:misumisu0722:20190807173146j:plain


蓋をしたまましばらくおいて、蒸らします。

 
 

ソースを作ります

 
梅干しは種を取って叩き、

f:id:misumisu0722:20190807173132j:plain


出し汁、醤油、胡麻油をよく混ぜ合わせます。
叩いた梅干しを加えて混ぜ、ゴマも加えます。

f:id:misumisu0722:20190807173119j:plain

 
 
 

蒸し鶏を取り出します


ご飯の蒸らしが終わったら蓋を開けネギと生姜を取り出します。

f:id:misumisu0722:20190807173104j:plain


鶏肉をカットし皿に盛ります。

f:id:misumisu0722:20190807173051j:plain

 
 

盛り付けます



先ほどのソースをかけ小口切りしたネギを散らします。

付け合わせはプチトマト、とうもろこし、さっと茹でたオクラ、スライスしたアボカド、クレソン、フリルレタス。

f:id:misumisu0722:20190807173031j:plain



 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー