ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

簡単しっとり!staub鍋で蒸し鶏


スポンサードリンク

今日もきてくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は鶏胸肉がしっとり柔らかになる簡単酒蒸し。

staub鍋を使って作る作り方です。

 

f:id:misumisu0722:20190616124523j:plain

2019-06-15公開/リライト2022-06-29

 

  

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちらです

www.misublog.com

 

 

 

 

 

 

staub鍋とは

 

staub鍋はフランス産の鋳鉄製ホーロー鍋。

おしゃれ機能性が高く世界中にファンのいる人気の鍋です

密閉性の高さと保温力から食材の水分を生かした旨味を引き出す無水調理が可能。

ただ煮込むだけでお野菜の旨味がぎゅっと引き出され、普段より美味しく仕上がりますよ

 

 

 staubとバーミキュラどちらがいいの?比較記事もどうぞ

www.misublog.com 

今回はそんなstaub鍋を使ってしっとり柔らかな鶏胸肉の蒸し鶏を作ります。

 

 

材料(2人分)

 

鶏胸肉 2枚
塩 小1/4
酒 80cc
ネギ 1/2本
生姜 3〜4切れ

 

蒸し鶏の使用方法

蒸し鶏のガーリックサラダ

www.misublog.com

 四川料理のよだれ鶏

www.misublog.com

蒸し鶏でパスタ風

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

下準備

 

鶏胸肉全体に塩を振り、しっかりと揉み込みます。

鶏肉は塩が中まで入るのに時間がかかるので、厚手のキッチンペーパーに包みビニール袋かラップで包み1時間ほど置きましょう。

時間があれば一晩置くのがおすすめです。

 

使用する30分〜1時間前に室温に出しましょう

 

staub鍋以外で作る場合

 

鶏胸肉に切り込みを入れ、開きます

 

土鍋やステンレス鍋、staub鍋以外のホーロー鍋を使用する場合、密閉性が高い鍋でないと火の通り方がかなり不均一になります。そのため胸肉を開いて作ると熱の入り方が均一になり生焼けが防げれますよ

 

詳しくはこちら(バーミキュラ鍋使用での作り方です)

www.misublog.com

 

 

鍋に詰めます

 

staub鍋22cmを使っています

一番下にネギを敷き、その上に皮目下で胸肉をいれます。

 

*鶏皮の付近は火通りが悪いので、皮は外しておいてもOk

f:id:misumisu0722:20190615192837j:plain

 

胸肉の上に生姜スライスをのせます。

 

使用鍋について

 

staubココットラウンド22cm。鶏肉2枚がぴったり入ります。

 

 

開くと短時間で

 

胸肉の厚みに包丁を入れ開く場合は22cm鍋には鶏肉1枚しか入りません。

また、その場合は加熱時間を短くします。

10分程度で様子を見てください

 

 

加熱します

 

蓋をして火にかけます。

沸いたらごくごく弱火にして20分ほど蒸し煮にします

 

f:id:misumisu0722:20190614185253j:plain

 

時間になったら蓋は開けず、火を止めそのまま完全に鍋が冷めるまで放置します。

余熱で火を入れます。

 

冷めたら蓋を開け取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20190615192841j:plain

 

不安な場合は分厚い部分を割って中を確認してください

 

 

保存容器に移します

 

容器に煮汁ごと移します。

このまま冷蔵庫で保存します。

 

f:id:misumisu0722:20190615192843j:plain

 

サラダに、作り置きに、朝ごはんに、唐揚げなどにも使えますよ

 

f:id:misumisu0722:20190616124520j:plain

 

こちらもどうぞ

 

蒸し器で蒸し鶏

www.misublog.com

鶏胸肉の茹で鶏

放置で作るお湯にドボンの茹で鶏です

www.misublog.com

 

 

 

YouTube

 

日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー