材料を詰めて煮るだけでできる無水調理が可能な人気の2大ホーロー鍋、staubとバーミキュラ。
同じものを同じ量詰めて同じ時間煮たら、果たしてどう変わるのかな?作り比べを行いました。
検証動画はこちら
使用していたBGMの関係で、元動画は削除し、再編集して投稿し直しています。
>> 【#1 有名無水鍋2社の比較】staub&バーミキュラどっちが優秀か比較してみた
また、tiktokには作り方部分だけのショート動画を投稿しています(2019.05.19)
この実験でお野菜の水分だけで煮込むスペアリブを作りました
材料と作り方
豚スペアリブ 440g×2
塩 適量
玉ねぎ 2個(190g×2)
トマト 4個(270g×2)
にんにく 2片(12g×2)
クローブ 5粒×2
ローリエ 1枚×2
シナモンスティック 1本×2
塩 小1/2×2
それぞの鍋に同量ずつ詰め、蓋をして50分煮ます。
使用鍋について
国産鍋のバーミキュラ
地元名古屋の人気鍋、愛知ドビーが手掛けるバーミキュラ鍋。
本社工場は名古屋市内にあります。
手作業で本体とぴったり合うように作られた蓋のおかげでどのホーロー鍋よりも高い密閉性を誇ります!
使用したバーミキュラ鍋は22cmのパールピンクです。
可愛らしいパステルカラーが特徴的なバーミキュラ鍋は細部まで丁寧に作られており、特に女性に人気のホーロー鍋です。
ダブルハンドルで持ちやすく、焦げ付きにくいのも特徴。
フランスの人気鍋staub
おしゃれな見た目と高い密閉性で根強いファンの多いstaub鍋。
パッキリとしたビビットカラーが特徴的です。
写真映えする見た目でSNSでも人気の鍋ですね。
↑写真はWanabe16cmと18cm
実験で使用したのは20cmピコココットラウンド(シナモン)同じ色がなかったため、リンク先は別の色です。
staub鍋はサイズ、形、色の種類も豊富。
1つ買うと他のもいろいろ集めたくなるシリーズです
staub鍋の特徴は、中も外も真っ黒の黒マットエマイユ加工。ほの加工によって焦げ付きにくく、また熱伝導率や保温性が高いお鍋になっています。
外側はガラスを吹き付け色をつけています。
バーミキュラ鍋の内部は白、そこにリブ(ナミナミ)加工がしてあるのでこのあたりもstaub鍋と違う点です。
検証スタート
今回の実験では22cmのバーミキュラ鍋と20cmのストウブ鍋を使用して比較しています。
そのため、厳密な比較になっていない点はご了承ください。申し訳ないです。
鍋サイズは異なりますが、同じものを同じ分量詰めて同じ時間加熱して食べ比べを行いました。
材料を詰めます
具材に選んだのはスペアリブです。
お野菜も全て重量を計量し、同量にしています。
玉ねぎ、にんにく、トマトの順に鍋に詰め、その上にスペアリブを並べます。
最後にスパイス(ローリエ、シナモン、クローブ)を乗せます。
こちらがstaub鍋。
こちらがバーミキュラ鍋です。
煮込みます
蓋をして弱火で50分煮込みます。
途中蒸気が強く上がってきたらごくごく弱火に切り替えます。
出来上がり
さてさて同時に出来上がりました
塩を加えて器に盛ります(動画では器に全量を盛っています。)
パセリのみじん切りと胡椒を削りかけます。
結果発表
気になる結果はぜひ動画でご覧いただきたいのですが
>>【#1 有名無水鍋2社の比較】staub&バーミキュラどっちが優秀か比較してみた / スペアリブトマト煮込み
味の好みは人それぞれですし、今回は比較した鍋サイズが異なります。そのため参考程度にお聞きください。
結論のみお伝えすると、私はstaub鍋の方が美味しく感じました。それは食材全体がしっかりとまとまっており、味がなめらかでまろやか。塩を加えただけでお料理が完結しているように感じました。お店で食べるようなおいしい料理。プロの味が家庭で手軽に楽しめるように感じました。
対してバーミキュラ鍋での無水調理は素人の私ではこのままでは完結せず、少し手を加えたい味に感じてしまったんですよね。もちろんバーミキュラ鍋での調理もおいしいのですが、比べてしまうとストウブ鍋のような「プロの味が家庭で手軽に楽しめる」と評価するまではいかなかったです。
これは今回の私の個人的な感想です。皆様も試してみてくださいね。
どちらも素敵な無水調理鍋です。あなたもぜひお気に入りの鍋を見つけて、無水調理を楽しんでみてください。
最後に
さて、今回は22cmのバーミキュラ鍋と20cmのstaub鍋での比較でした。
同じサイズの鍋を持っていなかったのですが、とりあえず比較をしてみたくてやってみた動画になります。この2cm差がどれだけ影響があるのか、、、わたしにはわかりません。
公平な結果を知るため新たに22cmのstaub鍋を購入しました。
比べてみると22cmのバーミキュラ鍋と22cmのストウブ鍋は厳密には同じではなく、少しサイズに異なりがありましたが、新しいstaub鍋で再度実験してみます。
比較記事続編
今回の検証の後、ストウブ鍋とバーミキュラ鍋の比較を3回行っています。それぞれの記事のリンクを貼っておきますね。
>>【無水鍋】徹底比較②staub,バーミキュラ,ライスポットご飯炊き比べ
>>staub/バーミキュラ無水カレー美味しく作れるのはどっち?
>>staub/バーミキュラ無水鍋でちぎりパン!美味しく作れるのは?