ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

蒸し煮で秋刀魚のコンフィ[さんまのオイル煮](動画有)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回はさんまのオイル煮(コンフィ)です

秋刀魚を巻いてオイルを注ぎ、鍋で蒸して作ります。

出来立てよりも2日目くらいが食べ頃ですよ

f:id:misumisu0722:20181017074725j:plain

2018-10-17公開/リライト2022-10-01

 

レシピ動画

 

YouTubeはこちら

youtu.be

 

 

 

 

材料(2人分)

 

秋刀魚 4尾
塩(下準備) 適量
ニンニク 2〜3片
鷹の爪 1本
ローリエ 1枚
粒胡椒 5〜6粒
塩(オイル煮) 小1/4
オイル 200ccほど

 

 

使用オイルについて

 

使うオイルはお好みのものでいいですよ

一般的にはオリーブオイルを使います。

EXVオリーブオイル100%で使用すると少々オリーブの風味が強くなります

今回はEXVオリーブ油に米油を混ぜて使っています。

 

 

使用鍋について

 

staub26cmのスチーマー付きを使っています。

 

staubで蒸し料理ができる

26cm鍋とナビにセットして使用するスチーマーです

この製品はリニューアルしており、現在は上に乗せるタイプになっています

f:id:misumisu0722:20181017075414j:plain

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

秋刀魚をおろします

 

 秋刀魚は塩水で洗い、頭とワタを取ります。

f:id:misumisu0722:20181017064436j:plain

 

 3枚におろして骨を取り、両面に塩を振ってしばらくおきます。

f:id:misumisu0722:20181017064438j:plain

 

 

巻きます

 

尻尾からくるくると巻いて爪楊枝でとめます。

f:id:misumisu0722:20181017064441j:plain

 

耐熱皿に詰めます。

f:id:misumisu0722:20181017064443j:plain

 

*使用しているのはパイレックスの蓋つき耐熱ガラス容器ですが、こちらは廃盤品です

 

 

油を注ぎます

 

潰したニンニク、粒胡椒、ローリエ、鷹の爪を加えオイルをひたひたに注ぎます。

塩を振ります。

f:id:misumisu0722:20181017064445j:plain

 

 

蒸します

 

今回は鍋で蒸して作りますが、圧力鍋もしくはトースターで焼いても作れます

 

圧力鍋で作る秋刀魚のコンフィはこちら

www.misublog.com

トースターで作る秋刀魚のコンフィはこちら(オーブンでも可)

www.misublog.com

 

 

 

今回はstaub鍋で蒸して作りますね

鍋にたっぷりと湯を沸かします。

f:id:misumisu0722:20181017064448j:plain

 

湯が沸いたらスチーマーに入れた秋刀魚を鍋にセット。

蓋をします

 

弱火で50分ほど蒸します。

良い香りがしてきてオイルがふつふつし、秋刀魚に火が通って入れば出来上がり。

f:id:misumisu0722:20181017064450j:plain

 

火を止め、蓋をしたまましばらく放置。

容器が手で持てるくらいまで冷ましてから取り出します。

そのままさらにしっかり冷まし、蓋をして冷蔵庫へ移動します

 

 

寝かせます

 

出来立ては味が馴染んでないので1〜2日置いてから頂きます。

2日目がお勧めですよ

f:id:misumisu0722:20181017064501j:plain

 

しっとり柔らかな秋刀魚コンフィをお楽しみください

 

 

奥のスープは「煮るだけ南瓜のポタージュ」です。

www.misublog.com

ハロウィン柄のコースターこちらから印刷できます

f:id:misumisu0722:20181017064455j:plain

 

 

こちらもどうぞ

秋刀魚レシピ色々

秋刀魚のペペロンチーノ

www.misublog.com

秋刀魚の梅しそ天ぷら

www.misublog.com

  

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー