蓮根とチーズで焼くだけ簡単メニュー
蓮根にチーズをのせてトースターかオーブンで焼きます
2019-09-29/リライト2021-03-05
動画レシピ作り直しました
新しい動画はこちらです
今回の記事内容の動画はこちら
ブログ内容を声で説明!3分の動画です
TikTok(2019-09-
こちらもどうぞ
レンコンレシピ色々
蓮根ピザ
蓮根唐揚げ
蓮根ケチャップ炒め
蓮根バター醤油焼き
カリカリチーズ蓮根
材料(2人分)
蓮根 2/3節
胡椒 適量
油 大4
粉チーズ 大2
塩 ふたつまみ
シュレッドチーズ 30g
材料アレンジ
下味に醤油を絡めたり、カレー粉を加えても美味しいです
カレー蓮根のチーズ焼き
作り方
ここからは動画の補足説明をします
下準備
蓮根は皮をむいて1cm厚位に切ります。
酢水(分量外)にさらします。
下味をつけます
オイルと粉チーズ、塩をビニール袋などに入れよく混ぜます。
オイルはオリーブオイルを使ってますが胡麻油等でもOK
蓮根の水気を拭き取り袋に加え振り混ぜてオイルを絡めます
焼きます
トースターのトレーかオーブンの天板にオーブンシートを敷きます。
蓮根を並べて大人用なら胡椒をガリガリ。
赤、白、緑、黒のカラフルペーパーを使っています
上にシュレットチーズをのせます。スライスチーズでもokです
予熱したトースター1300wかオーブン230度で10分〜15分ほど焼きます。
こんがりしてチーズがとろけてじゅわじゅわしたら取り出します。
出来上がり
器に盛ってパセリのみじん切りを散らします。
大人用ならチリパウダーや一味唐辛子を振っても美味しいですよ。
また下味に醤油を加えたりカレー粉を加えても美味しいです
器について
staubカンパーニュ22cmプレートを使っています
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです