南瓜の肉巻きにラクレットチーズ(動画有)

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

南瓜を包んだ肉巻きミートボールに溶かしたラクレットチーズをどろーりとかけます。

ハロウィンパーティーにぜひ!

 

f:id:misumisu0722:20181005065405j:plain

2018-10-05/リライト2020-09-24

 

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

レシピ動画

 

 

YouTubeはこちら

 

 

 

 

 

ラクレットチーズについて

 

溶かしたとろーりチーズを蒸したジャガイモなどにかけるスイス料理「ラクレット」

このラクレットに使うチーズがラクレットチーズです。

 

最近よく買うのはルスティックのラクレット。

 

f:id:misumisu0722:20181005075824j:plain

 

スライスされ、皮も取った状態なのでスライスチーズのように使えます。

ラクレット特有の匂いのキツさもなく癖のないチーズなので使いやすいですよ。

 

f:id:misumisu0722:20181005075831j:plain

 

*チーズ大好きさんにとっては、ラクレットの癖がなさすぎるので物足りないかもしれません。

 

 

 

メルトについて

 

チーズフォンデュラクレット料理ができる!

レコルトさんのラクレット&フォンデュメーカーメルトを使っています。

 

 

こちらもどうぞ

 

メルトの使い方について

詳しくはこちらをどうぞ↓

ラクレットでこちらもどうぞ

ケチャップミートボールにラクレット

ラクレットチーズの代わりに

 ピザチーズで作るチーズソースの作り方

 

 

 

材料(2人分)

 

南瓜の肉巻き 下記レシピの全量
ラクレットチーズ 4切れ

 

 

たこ焼き器で作る

南瓜の肉巻きの作り方はこちら

 

 

 

作り方

 

肉巻きを作り、そこにチーズをかけます

 

肉巻きミートボールを作ります

 

作り方はこちら

 

 たこ焼き器だと簡単にまん丸ミートボールが作れます。

 

f:id:misumisu0722:20181005065353j:plain

 

南瓜以外で

 

肉巻きの中身はお好みのものでどうぞ

アボカド肉まき

プチトマト肉巻き

その他じゃがいもや栗、さつまいもなど

 

 

ミートボール以外で

 

ラクレットチーズにはミートボール以外もいろんな食材が合います

蒸したジャガイモブロッコリー、ソーセージ、

ホットドッグ焼売、肉まんなどなど

チーズをかけて美味しいものならなんでも。お好みのものへどうぞ!

 

 

 

器に盛ります

 

 

器にミートボールを積みます。

 

f:id:misumisu0722:20181005065357j:plain

 

 

 

チーズを溶かします

 

 

メルトを予熱し、ラクレットチーズを1切れずつのせ溶かします。

5分ほどで溶けます。

 

表面がふつふつしてきたらお料理にだらりとかけます。

 

f:id:misumisu0722:20181005065401j:plain

 

 

ラクレットチーズ以外で

 

カマンベール、ブリー、ゴルゴンゾーラ、もっと手軽にピザチーズでも。

ラクレットが一番とろーりとなり美味しいのですが、ネット以外ではなかなか手に入りにくいのでお好みのチーズでどうぞ。

 

 

 

出来上がり

 

パセリのみじん切りを散らして胡椒(赤白)をガリガリ。

 

f:id:misumisu0722:20181005065409j:plain

 *黒猫ピックはセリア製品です。

 

器について

 

器はさらいふさんで取り扱いのあるpratoのスープ皿です。

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ