糖質オフ!とうもろこしとベーコンのチーズ焼き|簡単おつまみレシピ

とうもろこしで糖質オフ?甘さとコクが楽しめる簡単おつまみレシピ!

とうもろこしとベーコンのチーズ焼き

こんにちは!みすずです。

今日はとうもろこしのチーズ焼きをご紹介します。

自然な甘みのとうもろこしに、ベーコンの旨みとチーズのコクをプラス。サッと作れる低糖質おつまみです。

うさ子

とうもろこしは野菜の中では糖質が高めですが、、
気になる方は使う量を調整してくださいね。


ベーコンとチーズの満足感で、物足りなさを感じさせません。

おやつやお弁当、ワインのお供にもぴったりの一品です♪

動画レシピ

チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです!7分の動画です。
>>とうもろこしレシピ/低糖質ピザ【とうもろこしとベーコンのチーズ焼き】

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料(2人分)

とうもろこし 正味180g
ベーコン 80g
シュレッドチーズ 160g

材料のアレンジアイデア

  • ベーコンなしでもOK!ベーコンを使わない場合は、とうもろこしに軽く塩をふって味を調えてください。
  • ベーコンの代用に: ソーセージやツナマヨでも美味しく仕上がります。お子さまにも食べやすい味になります。
  • とうもろこしの代わりに野菜を変えても◎:枝豆・アボカド・スナップエンドウなどでもアレンジ可能! それぞれの作り方は下記でご紹介しています。

アレンジレシピはこちら (▼クリックで開きます)

野菜を変えても作れます。それぞれのレシピはリンク先へどうぞ。

うさ子

野菜を変えても作り方はほぼ同じです!
いろんなお野菜でアレンジを楽しんでみてください。

【レシピ1/6量の栄養素】

☑︎エネルギー 250.56kcal
☑︎脂質 14.44g
☑︎炭水化物 21.59g
☑︎食物繊維 2.7g
☑︎タンパク質 11.18g

文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用

作り方

下準備

うさ子

生地なしでも「ピザっぽく」見せたいならチーズを丸く焼くのがポイント!

トースターでも使えるフライパンがあると便利ですが、なければ下記の方法でも代用できます。

  • トースターやオーブンの天板にくっつかないアルミホイルを敷き、その上にチーズを広げて焼く
  • グラタン皿や耐熱皿に入れてオーブントースターで焼く

どちらの場合も、仕上がりは丸ではなく四角っぽくなりますが、おいしさに違いはありません◎

では、まずフライパンにオーブンシートを敷いて準備しましょう。
(敷き方は動画内で詳しく紹介しています)

グリルパンにオーブンシートを敷き込みます

使用フライパンについて

オークスレイエ グリルダッチオーブンを使っています。

魚焼きグリルでも使える蓋付きフライパンです。他にもスキレットなども使用できます。低糖質調理にはこういったフライパンが1つあると重宝しますよ。

次はとうもろこしをほぐします。冷凍や缶詰のとうもろこしを使用する場合はこの工程は飛ばしてください。

生とうもろこしを洗って長さを3等分に切り、包丁で実を外します。

とうもろこしをほぐします

生とうもろこしをトースターで焼くと水が出てきます。気になる方はとうもろこしをさっと炒めてから使用してください(今回は手軽に作りたいのでそのまま使います)

ベーコンは今回はカットされた生ベーコンを使用しました。必要に応じて食べやすいサイズに切ってください。

ベーコンを切ります

チーズを焼きます

シートを敷き込んだフライパンにチーズ130gを敷き詰めます。チーズの分量のうち30gはトッピング用に取っておきます。

チーズを広げます

トースター(もしくはオーブン)で焼きましょう。チーズがとろければOK。

焼き時間はお使いのトースターによって調節してくださいね。我が家で使用しているアラジントースターの場合は2分ほどです。

使用トースターについて

アラジン グラファイトグリル&トースター(4枚焼き)を使っています。短時間で焼ける高火力のトースターです。

2分ほど焼き、チーズがとろけたら一旦取り出します。

トースターで焼きます

ここは「チーズがとろければOK」です。焼き色がつくまで焼く必要はありません。

再び焼きます

取り出したチーズの上にほぐしたとうもろこしを敷き詰めます。

とうもろこしを乗せます

ベーコンを散らし、残しておいたチーズをその上に散らします。

ベーコンを乗せます

トースター1300wで10分ほど焼きます。

焼き時間はお使いのトースターによって調節してください。

グツグツと湧いてこんがりと焼き色がつき、良い香りがしてきたら出来上がり。

具材に火が通るように焼きます

やけどに気をつけて取り出します。

焼き上がり

焼きたてはチーズが柔らく、ピザのようにカットできません。しばらく置いて冷ましてから切りましょう。

出来上がり

取り出してお好きなサイズに切ります。

とうもろこしから少し水が出てきているので、チーズが柔らかです。取り出す時は崩さないよう注意してください。

うさ子

少し冷ましてからの方が切りやすいです!

今回は6つにカットしました。

切ります

器に盛ってパセリのみじん切りを散らし、パプリカパウダーを彩りで散らします。

お好みでチリパウダーなど振って辛味をつけるのもおいしいですよ。

パセリを振って完成

使用器について

アラビア パラティッシ21cmプレートを使っています。

English recipe(serve 2)

1 Corn(net180g)
80g Bacon
160g Shredded cheese

【Nutrition facts】
☑︎Calories 250.56kcal
☑︎Total fat 14.44g
☑︎Carb 21.59g
☑︎Dietary Fiber 2.7g
☑︎Protein 11.18g

  1. Cut the corn into three lengths and remove the core with a knife. Cut the bacon into small pieces. This time I will use it as it is, but if you fry corns in a frying pan if you like, water won’t come out.
  2. Spread the oven sheet on the iron frying pan. Spread cheese on a sheet, toast it in a toaster for two minutes, and take it out.
  3. Put corn and bacon on the cheese and spread the cheese a little more. Toast it in the toaster for about 10 minutes. When the surface is browned, it’s done. Take it out, cool it a little, and cut it with a knife.

とうもろこしレシピ色々

>>とうもろこしの醤油唐揚げ

>>丸ごととうもろこしご飯

>>とうもろこしとチーズのかき揚げ

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊
とうもろこしとベーコンのチーズ焼き

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
タップで読みたい場所にジャンプ