ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お砂糖なし【安納芋の芋ようかん】食べ切りサイズ


スポンサードリンク

さつまいもたっぷり!お砂糖なしの自然な甘さ

安納芋1個で作る食べ切りサイズの芋ようかんです。

 

f:id:misumisu0722:20171216051925j:plain

2017-12-16/リライト2021-09-30

 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

大きく作る芋ようかんはこちら↓

www.misublog.com

さつまいもでこちらもどうぞ

小麦粉米粉なしのスイートポテトケーキ

www.misublog.com

さつまいも肉じゃが

www.misublog.com

さつまいものシュクメルリ

www.misublog.com

 

 

材料(1人分)

 

安納芋 1個(小さめ・裏ごしして140〜150g)
塩 ひとつまみ
粉寒天 1g
水 45cc

 

材料アレンジ

 

  • 甘くするなら お砂糖 大1〜お好みで
  • 粉寒天を使っていますが、棒寒天でも作れます(粉寒天1袋4g=棒寒天1本8g換算)

 

 

作り方

 

焼き芋を作ります

安納芋は皮ごとタワシでしっかり洗ってアルミホイルに包みます。

 

f:id:misumisu0722:20171216051828j:plain

 

トースター1300wで1時間orオーブン250度で50分ほど焼いてそのまま庫内に放置し、30分ほど蒸らしてから取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20171216051841j:plain

 

焼き芋はstaubやバーミキュラでも可能!

www.misublog.com

 

裏漉しします

 

熱いうちに皮を剥き裏漉しして塩を加えます。

この状態で今回は140gでした。

 

f:id:misumisu0722:20171216051846j:plain

 

 

寒天を炊きます

 

小鍋に寒天と水を入れしっかりと溶かし混ぜてから中火にかけます。

 

f:id:misumisu0722:20171216051849j:plain

 

絶えず混ぜつつ沸かします。

沸騰してから2分ほど、混ぜつつしっかりと火を入れとろりとさせます。

 

f:id:misumisu0722:20171216051853j:plain

 

安納芋を混ぜます

火にかけたまま安納芋を加えざっと手早く混ぜ込みます。

 

f:id:misumisu0722:20171216051857j:plain

 

寒天液がしっかり入り込むよう均一に混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20171216051908j:plain

 

型に詰めます

 

ラップを敷き込んだ器に芋ようかん生地をギュッと詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20171216051901j:plain

 

使用しているのはイワキの耐熱ガラス。

このセット品の一番小さい容器を使っています。

 

 

底まで生地が到達するように。

四角い器の場合は四隅も気をつけてチェックし隅々まで生地が行き渡っているようにします。

 

f:id:misumisu0722:20171216051904j:plain

※使用する器はココットでもなんでもOK。

型から取り出さずスプーンでそのまま食べるならラップは不要です。

 

 

冷やし固めます

2時間ほど冷蔵庫に入れしっかりと冷え固まったら取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20171216051915j:plain

 

カットして頂きます!

写真はゆるく泡立てたお砂糖なし生クリーム(50ccほど)を垂らしています。

 

f:id:misumisu0722:20171216051932j:plain

奥のティードリッパーはハリオのラルゴです

 

コポコポと淹れる音に癒されます。

www.misumisu0722blog.com

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー