ブランパンの大豆粉をきな粉に変えて挑戦!
きな粉で作るブランパンです
2017-05-19/リライト2020-03-27
これ、横に切ってます。。
高さ7~8cmほどにしかなりませんでした。
かなーり低いパンになりましたので(ですが味は美味しいです!!)
また作り直して分量調整します。
大豆粉だと大豆臭さがとても気になるのですがこのパンはきな粉の香ばしい香りのみ!
美味しいパンでした。
こちらもどうぞ
ふすまパンレシピ色々
冨澤商店のふすまパンミックスを使うと失敗知らず!
粉を混ぜて自作する大豆粉ブランパンはこちら
ふすまパンでサンドイッチレシピ
チェリーチーズホットサンド
ふすまパンでキャロットラペトースト
〈材料〉1斤分
☆小麦グルテン 70g
☆きな粉 70g
☆ふすま粉 50g
塩 小1/2
無塩バター 20g
白神こだま酵母 小1と1/2
(orインスタントドライイースト)
水180~190cc
*大豆粉よりきな粉の方がしっとりしているので
水分量も若干少なくなりました。
☆きな粉 70g
☆ふすま粉 50g
塩 小1/2
無塩バター 20g
白神こだま酵母 小1と1/2
(orインスタントドライイースト)
水180~190cc
*大豆粉よりきな粉の方がしっとりしているので
水分量も若干少なくなりました。
ブランパン作りに欠かせない「小麦グルテン」は国産のが美味しいです
マクロビ時代のコーフーを思い出します。。
国産のふすま粉
天然酵母はイーストと同じように使えるこちらを使用しています。
作り方
材料を計量します
まず、パンケースにビニール袋をセットします。
ビニール袋に☆を計量しよく振り混ぜてからパンケースに入れます。
残りの材料を加えホームベーカリーにセットし、酵母はイースト投入口へ。
焼きます
早焼きコースor米粉パンコースで焼き色淡でスタート。
焼けたら取り出します
ワンプレごはんにも
カレー卵をのせてワンプレごはんにしました
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!