ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】ひよこおにぎりとタンドリーチキン弁当


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、オムライスおにぎりで作るひよこおにぎり

漬け込んで焼くだけのタンドリーチキンと鶏出汁で炊いたコーンご飯のおにぎりです。

 

f:id:misumisu0722:20200811094426j:plain

2017-03-17公開/リライト2022-05-03

 

 

 

 

 

〈材料〉1人分


米 1合
チキンブイヨン(今回はささみの茹で汁) 210cc
コーン(茹で) 50cc
 
卵 1個
☆塩 ひとつまみ 
☆片栗粉 小1/4
バター 5g
人参 一切れ
乾燥スパゲティ 5mm長さ×2本
トマトケチャップ 少々
黒胡麻 4粒
(or海苔 少々)
マヨネーズ 極少々
 

 

材料アレンジ

 

炊飯に使う水は、今回はささみの茹で汁の残りを使用しています。

塩味のついた茹で汁なので、水で炊く場合は塩ひとつまみを加えてください

www.misublog.com

 

 

おかずのレシピはこちら

 

チキンティッカ(タンドリーチキン)

www.misublog.com

蓮根のケチャップ炒め

www.misublog.com

 

 

作り方

 

ご飯を炊きます

 
生とうもろこしから作るとうもろこしご飯はこちら
今回はコーン缶を使用しています
お米は洗って浸水させ、ザルに上げます。
お鍋か炊飯器にお米を入れ鶏出汁を通常の水加減に注ぎます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100246j:plain

 
普通に炊いて炊けたらコーンを加え蓋をして蒸らします。
冷凍コーンを使う場合はさっと茹でてから加えます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100254j:plain

 
10分ほど置いたら全体を切り混ぜます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100333j:plain

 
 

卵を焼きます

 
 
炊いている間に卵を焼きます。
ボウルに卵を溶き☆を加えよく混ぜザルで濾します。
 

f:id:misumisu0722:20200811100538j:plain

 
バターを敷いた卵焼き器で焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100608j:plain

 
5枚の薄焼き卵を作ります。
そのうちの2枚を使います。
 

f:id:misumisu0722:20200811100616j:plain

 
 

ひよこおにぎりを作ります

 
コーンご飯で、ラップを使って小さめのまん丸おにぎりを二つ作ります。
 

f:id:misumisu0722:20200811100658j:plain

 
薄焼き卵の中央におにぎりをのせ四隅から中央に写真のように切り込みを入れます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100717j:plain

 
ラップを使ってしっかりとつつみ握り、しばらく置きます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100741j:plain

 
 

顔を作ります

 
人参をさっと茹で丸型で2枚抜きます。
 

f:id:misumisu0722:20200811100907j:plain

 
抜き型について
 
キャラッパのピンクを使用しています
丸型を少しズラして下まで切らないようにあて、くちばしの形をつくります。
 

f:id:misumisu0722:20200811100916j:plain

 
乾燥スパゲティを刺します。
 

f:id:misumisu0722:20200811100927j:plain

 
おにぎりのラップを外し、中央に人参を止めます。
 

f:id:misumisu0722:20200811101006j:plain

 
黒胡麻にマヨネーズを少しつけて目の部分に貼ります。
ほっぺにトマトケチャップを付けます。
*目は海苔でも可。
 

f:id:misumisu0722:20200811101035j:plain

 
 

コーンスナップエンドウ

 
コーン入りスナップエンドウはクックパッドの「スナップエンドウを可愛く」をやらせて頂きました。お弁当の隙間埋めにぴったり!
 

f:id:misumisu0722:20200811101407j:plain

 

 

 

出来上がり

 

ケチャップ蓮根、タンドリーチキン、レタス、プチトマトとともにお弁当箱に詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20200811101456j:plain

 
 
こちらもどうぞ

 

ひよこレシピいろいろ

ひよこ焼売

www.misublog.com

ひよこちくわ

www.misublog.com

ひよこ団子

www.misublog.com

 

 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー