ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

南瓜の白玉団子【ひよこ団子】(動画レシピ)


スポンサードリンク

お砂糖なしのお野菜団子。

南瓜を加えて練った白玉団子でひよこを作ります。

 

f:id:misumisu0722:20191006133417j:plain2019-10-06公開/リライト2021-09-22

 

可愛いひよこ団子になりますよ

 

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!7分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2019-10-09)

vt.tiktok.com

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 白玉粉不使用!

低糖質団子

www.misublog.com

着色料を使わない3色団子

www.misublog.com

さつまいもを練りこんださつまいも白玉団子

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

南瓜 1/4個(潰して220g)
白玉粉 100g
水 大3〜5
塩 2つまみ

黒胡麻 44粒
トマトケチャップ 少々
人参 8切れ

 

作り方

 

 ここからは動画の補足説明をします

 

 南瓜を茹でます

 

南瓜は適当な大きさに切ります

 

f:id:misumisu0722:20191006125728j:plain

 

今回はstaub鍋で茹でました。

皮目下で南瓜を並べ入れ水100ccと塩ひとつまみを加えます

蓋をして火にかけ沸いたら弱火で7分ほど。

 

f:id:misumisu0722:20191006125731j:plain

 

お鍋について

 

staub WaNABE(M)を使っています

少ないお水でほこっと茹でられますよ

 

 

火を止め10分蒸らしてから取り出し、皮を切って220g計量します

 

f:id:misumisu0722:20191006125736j:plain

 

 

団子を作ります

 

南瓜を潰して白玉粉と塩を加え、水を大3ほど加えます

 

f:id:misumisu0722:20191006125810j:plain

加える水の量は南瓜の水分量で変わります

 

しっかりと捏ねます。

途中固ければ水を足しましょう

今回は大5加えています

 

弾力あるひとまとまりになったら出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20191006125738j:plain

 

少量ずつ取り丸めます

 

f:id:misumisu0722:20191006125741j:plain

 

 

茹でます

 

鍋にたっぷりの湯を沸かし団子を入れて茹でます

 

f:id:misumisu0722:20191006125745j:plain

 

浮いてきてから1〜2分ゆでて引き上げます

 

f:id:misumisu0722:20191006125747j:plain

 

staub鍋で使いやすい!シリコン製のスキミングレードルです

 

 

 

氷水に取ります

 

たっぷりの氷水に取ります

 

f:id:misumisu0722:20191006125751j:plain

 しっかり冷えたら水気を切って取り出します

 

 

人参を茹でます

 

 あいた鍋を再び沸かし、薄切りした人参を入れさっと茹でます

 

f:id:misumisu0722:20191006125749j:plain

 

抜き型で抜きます

ストローなどで抜いて半分にカットしてもOK

動画ではセリア製品の半月の抜き型を使っています

 

f:id:misumisu0722:20191006125754j:plain

 

ひよこを作ります

 

ピンセットで人参を貼り付けクチバシにします

 

f:id:misumisu0722:20191006125757j:plain

 

黒胡麻を貼り目にします

 

f:id:misumisu0722:20191006125759j:plain

 

ピンセットにトマトケチャップを取りほっぺにくっつけます

 

f:id:misumisu0722:20191006125803j:plain

 

 

出来上がり

 

冷蔵保存した翌日でもかたくなりにくいですよ

 

f:id:misumisu0722:20191006133420j:plain

 

 

グラスについて

 

2重なので熱くも冷たくもなりにくい!

ボダムのダブルウォールグラスを使っています

 

 

クックパッドはこちら

 

つくレポいただけると嬉しいです。

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー