手羽先と殻付きの海老で作るタンドリーメニュー
ヨーグルトとカレー粉に漬け込み焼いたタンドリー海老とタンドリーチキンプレートです。

2016-12-09/リライト2021-04-07
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ作りました
タンドリー海老の動画付きレシピを作りました
新しいレシピはこちらです
画像奥のスープの作り方はこちら
こちらもどうぞ
〈材料〉2人分
*タンドリーチキン*
手羽先 6本
塩 小1/4
☆プレーンヨーグルト 大4
☆自家製カレー粉 小1
(or市販品)
☆パプリカパウダー 小1/2
☆にんにく(おろす) 1かけ
手羽先 6本
塩 小1/4
☆プレーンヨーグルト 大4
☆自家製カレー粉 小1
(or市販品)
☆パプリカパウダー 小1/2
☆にんにく(おろす) 1かけ
*タンドリー海老*
殻付きバナメイエビ 10尾
塩水 適量
☆プレーンヨーグルト 大3
☆自家製カレー粉 小1/2
☆パプリカパウダー 小1/4
☆にんにく(おろす) 1/2かけ
バター 20~30g
まぜるだけの自作カレー粉の作り方はこちら
作り方
下準備
海老は殻ごと塩水でしっかり洗います。

手羽先は皮目にフォークで数カ所穴を開け両面に塩を揉み込みしばらくおきます。

下味をつけます
手羽先には☆を加え、海老には★を加えてそれぞれよくもみ混ぜ袋の空気を抜いて口をしっかり閉じて冷蔵庫に一晩(時間がなければ半日ほど)おきます。

使う1~2時間前に室温に出します。
手羽先を焼きます
トースターのトレーにオーブンシートを敷いて手羽先を皮目上で並べます。

予熱したトースター1300wで25分焼きます。
途中上下を返します。

こんがり焼けたら出来上がり。

クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです
海老に切り込みを入れます
トースターで手羽先を焼いている間に海老を焼きます。
キッチンハサミで殻をカットし、その切り込みから包丁を入れて身に半分ほど切り込みを入れます。
*時間があれば漬け込む前に行ってください。
キッチンハサミで殻をカットし、その切り込みから包丁を入れて身に半分ほど切り込みを入れます。
*時間があれば漬け込む前に行ってください。

エビを焼きます
フライパンにバターを多めに熱して海老を並べて焼きます。
漬け汁の残りも全部加えます。
漬け汁の残りも全部加えます。

焼けたら裏返します。

裏も焼いたらすぐに取り出します。

出来上がり
お皿に盛って胡椒を振り、パセリのみじん切りを散らします。

手羽先もお皿に盛り胡椒、パセリを散らします。

菊芋カレースープの作り方は↓こちら
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!


