ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【高野豆腐サンド】高野豆腐でBLTサンド/低糖質サンドイッチ


スポンサードリンク

高野豆腐をパン代わりに使う低糖質サンドイッチです。

今回はヨーグルトで戻した高野豆腐を使います。

 

f:id:misumisu0722:20200926204958j:plain

2016-10-20/リライト2020-09-26
 
 

 

 

高野豆腐サンドとは

 

高野豆腐サンドとは高野豆腐をパン代わりに使った低糖質サンドイッチのことです。

そのままでは高野豆腐の味そのままなので、少し誤魔化すための工夫が必要です。

 

美味しく作るポイントは3つ

  • 味付きの煮汁で戻す
  • 薄切りしてバターソテーする
  • 冷めるとパサつくので出来立てを食べる
 
 
こちらもどうぞ

 

高野豆腐レシピ色々

高野豆腐でクッキーウィッチ

www.misublog.com

高野豆腐ピザ

www.misublog.com

チャーシューの煮汁で高野豆腐チーズ焼き

www.misublog.com

低糖質サンドレシピまとめ

www.misublog.com

高野豆腐サンドのポイントまとめ↓

www.misumisu0722blog.com

 

 

 動画レシピ

 

YouTubeに1分動画を載せています。

www.misublog.com

tiktokは30秒バージョンです(2019.01.26)

 

 

 

所要時間:10分(サンドを休ませる時間を除く)

ポイント:上記「油揚げサンドと高野豆腐サンドを美味しく作るポイント」に記載してますが、①高野豆腐を味付きの煮汁で戻す ②多めの動物油脂で焼く ③作ってからあまり置かない がポイントになります。

 

 

 

〈材料〉1人分


高野豆腐 2枚
豆乳ヨーグルト 150cc
(orプレーンヨーグルト)
ラード 大2~3
ベーコン(厚切り) 4枚
トマト 2切れ
スライスチーズ 2枚
フリルレタス 8枚

付け合わせの栗ジャーマンの作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

作り方

 

高野豆腐を戻します


高野豆腐はジップロック袋等に入れてヨーグルトを加え揉み込み、冷蔵庫に一晩置いて戻します。
 
 
他の戻し方

温めた出し汁に数分つけて戻してもOK
戻し方はこちらをどうぞ

www.misublog.com

 

ヨーグルト戻しなら冷蔵庫で置くだけなので手軽。

 

f:id:misumisu0722:20200926205802j:plain


取り出してヨーグルトを拭います。
*使ったヨーグルトは水切りヨーグルトになっています。
パックに使ったり他のお料理に使えます。

f:id:misumisu0722:20200926205823j:plain


厚みを半分にスライス。

f:id:misumisu0722:20200926205848j:plain


もう1枚も切ります。

f:id:misumisu0722:20200926205906j:plain

 
 
 

焼きます

 

フライパンを熱して(油なしで)ベーコンを並べて両面焼いて取り出します。

f:id:misumisu0722:20200926205932j:plain


同じフライパンにラード(orバター)を落として高野豆腐を並べ、両面焼きます。

f:id:misumisu0722:20200926205958j:plain

 
取り出して少し冷まします。
 
 
 

挟みます

 
 
ラップを大きめに広げ、高野豆腐をのせベーコンを半分に折ってのせます。

f:id:misumisu0722:20200926210045j:plain


その上にトマトをのせ

f:id:misumisu0722:20200926210123j:plain


スライスチーズを半分に折ってのせます
 

f:id:misumisu0722:20200926210132j:plain


レタスをのせて

f:id:misumisu0722:20200926210546j:plain


その上にもう1枚の高野豆腐をのせ、ラップでぴったり包みます。
このまましばらく置いて休ませます。

f:id:misumisu0722:20200926210602j:plain

 
 
 

切ります

 
 

半分にカット

f:id:misumisu0722:20200926210634j:plain


もう1つもカットします。

f:id:misumisu0722:20200926210646j:plain

 
 
 

器に盛ります

 

お皿に盛ってドライパクチーを散らします。
付け合わせのアボカドローズの作り方はこちらに動画付きで載せてます。

www.misublog.com

 

f:id:misumisu0722:20200926210844j:plain


*今回はヨーグルト戻しにしましたが、出し汁戻しの方が柔らかくなります
また出し汁戻しなら4枚にスライスもできます。

 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー