チャーシュー煮汁で【高野豆腐のチーズ焼き】(動画レシピ)

チャーシューの煮汁再利用レシピ

煮汁の残りで高野豆腐を戻し、チーズ焼きします。

チャーシュー煮汁で高野豆腐のチーズ焼き

高野豆腐ピザの具なしバージョン。

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

 動画レシピ

ブログ内容を声で説明!8分の動画です

TikTok(2020-07-23)

材料(2人分)

高野豆腐 2枚
チャーシューの煮汁 100cc
水 100cc
無塩バター 50g
卵 2個
塩 ひとつまみ
マヨネーズ 大1〜2
(orヨーグルト)
シュレッドチーズ 30g
細ねぎ

材料アレンジ

  • チャーシュー煮汁がない場合:水(or出し汁)100cc、醤油ひとたらし、塩ひとつまみで代用してください。
  • ピザのように具材を乗せて焼いても美味しいです。

今回のチャーシュー煮汁は鶏ももチャーシューの煮汁を使っています。

>>お砂糖みりんなし【鶏ももチャーシュー】

English recipe

3 Koya tofu(freeze-dried bean curd)
100cc Char-siu broth
100cc Water
50g Unsalted butter
2 Eggs
A pinch of salt
30cc Mayonnaise or Yoghurt
30g Cheese
Green onion

  1.  Reuse the broth of the Char-siu.
  2. Add water to the broth and warm it up for a while, then soak Koya tofu in the broth for a while.
  3. Squeeze 2 and cut out the thickness in half.
  4. Put a lot of butter in the frying pan and grill 3.Grill both sides and take them out.
  5. Boil eggs, peel the shell and mash, add salt and mayonnaise,and mix them.
  6. Spread an oven sheet on the tray and put three Kouyadofu. Put 5 on top of it and put the other one Kouyadofu on it. The egg sandwich state.
  7. Then, put cheese on it, squeeze mayonnaise thinly, and grill it until cheese melts in the toaster.

作り方

高野豆腐を戻します

チャーシューの煮汁は今回は鶏ももチャーシューの煮汁を使用しています。

100ccほど(適当で大丈夫)小鍋に入れ水を加え火にかけて温めます。

f:id:misumisu0722:20200719193458j:plain

しっかり沸かしたら火を止め50度位まで冷まします。

高野豆腐を並べ入れそのまま放置してふやかします。

f:id:misumisu0722:20200719193501j:plain

途中上下を返し、全体をふっくら戻します。

高野豆腐に味をつけて戻すと高野豆腐独特の大豆臭さが和らぎ、食べやすくなります。

チャーシュー煮汁がない場合

煮汁を使用しない場合は水(or出し汁)、醤油少々、塩ひとつまみ(or塩麹)を温めて高野豆腐を浸し、戻します。

両手で挟んでぎゅっと絞り取り出します。

f:id:misumisu0722:20200719193504j:plain

厚みを半分にスライスします。

3枚の高野豆腐が6枚になります。

f:id:misumisu0722:20200719193507j:plain

もし中央部分が堅かったら再び煮汁に浸してその部分を戻します。

f:id:misumisu0722:20200719193510j:plain

焼きます

フライパンを熱して油を多めに温めます。

使う油は何でも良いのですが動物性の脂(バターやラードなど)の方がよく合うと私は思います。

お好みでどうぞ。

高野豆腐が油を吸うので途中なくなってしまったら足してあげてください。

f:id:misumisu0722:20200719193512j:plain

使用フライパンについて

熱伝導率が高くて軽くて扱いやすい

バッラリーニトリノ28cmを使っています。

焼き色がついたら裏返します。

f:id:misumisu0722:20200719193515j:plain

両面焼けたら取り出します。

卵の準備

卵は画像は多めに茹でていますが2個で大丈夫です。

室温に戻して水、塩とともに小鍋に入れ、3〜4分茹でで10分ほど蒸らします。

f:id:misumisu0722:20200719193518j:plain

取り出して殻を剥いてつぶし、塩、マヨネーズを加え和えます。

f:id:misumisu0722:20200719193524j:plain

マヨネーズをヨーグルトで代用することもできます。チャーシューの煮汁は油脂が多いですし、高野豆腐をバターで焼いているので、全体的に油っぽい仕上がりになるため、マヨネーズではなく、ヨーグルトを使うことであっさりと食べられます。

焼きます

トースターやオーブン、魚焼きグリルなどお好きな方法で焼きます。

今回は2枚でサンドにするので魚焼きグリルだと上がつかえる可能性がありますが、1枚焼きなら魚焼きグリルでも作れます。

トレーに高野豆腐を3枚並べます。

f:id:misumisu0722:20200719193530j:plain

その上に卵サラダを均等に並べ塗ります。

f:id:misumisu0722:20200719193532j:plain

もう1枚の高野豆腐をそれぞれ上に乗せ、サンドします。

今回は残った戻し汁をソース代わりに使用しました。

火にかけて水分を飛ばし、煮詰めます。

f:id:misumisu0722:20200719193536j:plain

代わりにトマトケチャップやトマトソース、ピザソースなどを使っても美味しいです。

一番上の高野豆腐に煮詰めた煮汁を塗ります

f:id:misumisu0722:20200719193539j:plain

チーズをのせ、マヨネーズを線がけ(動画参照)します。

f:id:misumisu0722:20200719193542j:plain

ここでお好みで具材をトッピングすると高野豆腐ピザになります。刻んだピーマンやプチトマト、ソーセージなどお好きなものをどうぞ。

焼きます

1300wのトースターでチーズがとろけるまで(5〜8分)焼きます。

こんがり焼けたら火傷に気をつけて取り出します。

f:id:misumisu0722:20200719193517j:plain

我が家はアラジントースターを使っています。

アラジントースターの場合は予熱なしで4分弱。

少し火力強めなので短時間で焼けます

器に盛ります

器に盛って細ネギの小口切りをのせ、一味唐辛子とパプリカパウダーを散らします。

付け合わせは水菜、オクラ、プチトマトです。

出来上がり

焼いた高野豆腐は冷めると硬くなります。

熱々をぜひどうぞ

器について

パラティッシオーバル24cmプレートを使っています。

チャーシュー煮汁活用

>>【チャーシュー煮汁の再利用レシピ】と【自家製チャーシューで作る料理】まとめ

今後も良い記事をお届けしていきます!

椅子に座ったウサギと熊
チャーシュー煮汁で高野豆腐のチーズ焼き

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ