ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ふわふわ鶏つくね【豆腐入りつくねドーナツ】


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます。

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回はお肉で作る肉ドーナツ
豆腐と粉チーズが入ったふんわりチーズつくねで作るドーナツです。
 

f:id:misumisu0722:20220219093136j:plain

2016-10-11公開/リライト2022-02-19
 
 
 

 

 

こちらもどうぞ

 

鶏胸挽肉のレシピいろいろ

枝豆と豆腐のチキンボール

www.misublog.com

うすい豆と豆腐のチキンボール

www.misublog.com

豆腐ハンバーグ

www.misublog.com

鶏挽肉と豆のリゾット

 

www.misublog.com

チーズ蓮根つくね

www.misublog.com

 

 

 

〈材料〉2人分

 
鶏ひき肉 500g
塩 小1/2
豆腐 130g
塩(豆腐用) ひとつまみ
☆玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
☆片栗粉 大1
☆醤油 小1
☆にんにく(おろす) 1かけ
☆粉チーズ 大1
☆白胡麻 大2
(orパン粉 大1)
油(今回はラードを使用) 大3

 
材料アレンジ
 
  • 挽肉はもも肉でも胸肉でもOK
  • 今回はパン粉の代わりに白胡麻を使用して低糖質仕様にしています。胡麻の代わりにパン粉を使用してもoK
  • 粉チーズはなくても可

粉チーズなしの豆腐入りつくねはこちら

www.misublog.com

 

 
 

作り方

 

豆腐を水切りします



豆腐は塩を振ってペーパーに包み、容器に入れて冷蔵庫に一晩おき、水切りします。

f:id:misumisu0722:20220219094528j:plain

 
豆腐の水切りはそのほかレンジ加熱やお湯で茹でる方法、重石を載せて放置する方法などがあります。
お好みの方法で水切りしてください
 
 
 

つくね種を作ります

 
鶏挽肉に塩を加えてよく練り、豆腐、☆を加えてよく混ぜます。
 

f:id:misumisu0722:20220219094603j:plain

 
均一に混ざったら8等分にします。
 

f:id:misumisu0722:20220219094626j:plain

 
 
 

ドーナツ形にします

 
 
丸めて空気抜きをします。
 

f:id:misumisu0722:20220219094752j:plain

 
手に油を付けて中央に穴を開け、ドーナツ型にします。
 
 
 

焼きます

 
 
フライパンを熱して油を少し多めに溶かします。
ドーナツを並べて弱め中火で揚げ焼きします。
 

f:id:misumisu0722:20220219094915j:plain

 
 
使用フライパンについて
 
ロッジ スキレット10・1/4インチを使っています
 

焼き色がついたら裏返します。
裏側にも焼き色がついて中まで火が通ったら取り出します。
 

f:id:misumisu0722:20220219095023j:plain

 
 

器に盛ります




これでできあがりです!
お弁当おかずにすると可愛らしいですよ。
 
付け合わせはアイスプラントとプチトマトです。
 

f:id:misumisu0722:20220219095416j:plain

 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー