ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

茄子の肉味噌詰め「坊さんの気絶」風(動画有)


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、なすと肉味噌のグラタンです

丸ごと焼いた茄子の中に野菜たっぷりの肉味噌を詰め、チーズとトマトをのせたミートグラタン。

トルコ料理の坊さんの気絶風です

f:id:misumisu0722:20190802094950j:plain

 2016.08.08公開/リライト2022-09-23
 
 
 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちらです

www.misublog.com

 

今回の記事内容の動画はこちらです
3分のスライド動画です
 

坊さんの気絶とは

 
2016年、SNSで流行ったトルコ料理「坊さんの気絶」
茄子とトマト、玉ねぎで作るひんやり冷たいベジタリアン料理
正式名称は「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ」と言います
 
 

パトルジャン=ナス

イマーム=イスラム教のお坊さんの階級名

バユルドゥ=気絶

という意味。

あまりに美味しそうな香りでお坊さんが気絶してしまう、というお料理なんです。

 

 

坊さんの気絶の作り方

 

坊さんの気絶の基本的な作り方をご紹介します

  1. なすの皮を縦に剥き、蒸し焼きする
  2. にんにく、玉ねぎ、トマトを煮詰め、トマトソースを作り茄子に詰める
  3. 鶏出汁などを加えてなすを煮込む

 

出来立ても美味しいのですが、本来は煮上がったところで冷蔵庫でしっかりと冷やして頂きます。 

冷たいなす、トマトソースが夏場に美味しいメニューです
 
今回はそんなベジタリアンメニューを肉味噌とチーズで茄子ピザ風にアレンジしています
 
 

材料(2人分)


*焼き茄子*
長茄子 6本
☆塩 小2
☆水 たっぷり
ラード 60g

*肉味噌*
合挽き肉 400g
塩 小1/8
★玉ねぎ 1/4個
★人参 1/4本
★にんにく 2かけ
★生姜 3~4切れ
★茄子の皮 全量
麦味噌 大3
酒 大1
さやいんげん 5~6本

*その他*
シュレッドチーズ 40g
プチトマト 4個
胡椒(赤白) 各適量
パセリ(みじん切り) 適量

 

作り方

 

茄子の下準備


茄子は洗ってピーラーで縞模様に皮を剥きます。
皮は刻んで肉味噌に加えます。

f:id:misumisu0722:20190802095526j:plain

 

☆を合わせて茄子をしばらくつけこみます。

f:id:misumisu0722:20190802095459j:plain

 

肉味噌を作ります


挽肉に塩をまぶして小鍋に入れます。

f:id:misumisu0722:20190802095512j:plain


みじん切りした☆を加えて、味噌と酒を加えます。

f:id:misumisu0722:20190802095607j:plain


全体よく混ぜ、蓋をして弱火にかけます。

f:id:misumisu0722:20190802095623j:plain


たまに蓋を開け全体混ぜつつ加熱します。

f:id:misumisu0722:20190802095846j:plain


肉の色が変わって水分が出てきたら蓋を開け煮汁がなくなるまで煮詰めます。

f:id:misumisu0722:20190802095708j:plain


最後に刻んだインゲンを加えて、混ぜつつ少し加熱して火を止めます。
味を見てもし薄ければ塩かお醤油少しを足します。

f:id:misumisu0722:20190802095643j:plain


蓋をしてこのまましばらく置きます。

茄子を焼きます

 
フライパンを熱してラードを半量ずつ溶かし、水気を拭いた茄子を入るだけ並べて焼きます。

f:id:misumisu0722:20190802095417j:plain


焼けたら向きを変え、全面に焼き色をつけ柔らかくして取り出します。
残りの茄子も同様に焼きます。

f:id:misumisu0722:20190802095357j:plain

 
 

トースターで焼きます

 
焼けた茄子はオーブンシートを敷いたトースターのトレー(orオーブンの天板)に並べ、皮を剥いたところから切り込みを入れ開きます。

f:id:misumisu0722:20190802095335j:plain


肉味噌をしっかり詰めて

f:id:misumisu0722:20190802095320j:plain


チーズをのせてスライスしたプチトマトをのせます。

f:id:misumisu0722:20190802095249j:plain


トースターで色づくまで焼きます。
オーブンなら230度で5~10分

f:id:misumisu0722:20190802095236j:plain

 
 

出来上がり

 
取り出してお皿に並べます。
パセリを散らし、胡椒を振ります。
付け合わせはパクチー、オクラ、トマト。

f:id:misumisu0722:20190802095200j:plain

 
 
こちらもどうぞ

 

なすレシピいろいろ

なすと豚こまの梅おろし煮

www.misublog.com

 茄子の南蛮漬け

www.misublog.com

茄子の蒲焼き

www.misublog.com

なすとトマトのチーズ焼き

www.misublog.com

鶏胸肉と茄子の味噌炒め

www.misublog.com

 

 

 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー