茄子ピザ風の『茄子の肉詰め』
生の挽肉ではなく肉味噌を詰めてチーズ焼きします。
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!7分の動画です
tiktok(2020.05.07)
こちらもどうぞ
茄子レシピ色々
茄子ピザ
茄子と豚肉の味噌炒め
茄子と豚こまのおろし煮
材料(2人分)
茄子 3本
塩 小1〜2
油 大1
肉味噌 大6
プチトマト 4個
シュレッドチーズ 50g
*肉味噌*
豚挽肉 440g
塩 小1/4
玉ねぎ 1/4個
人参 5〜6切れ
にんにく 1片
生姜 4切れ
茄子の皮 全量
酒 大2
麦味噌 大3
煮るだけで作る肉味噌の作り方はこちら
こちらはお野菜なしの肉味噌です
作り方
ここからは動画の補足説明をします。
茄子の下準備
茄子は皮をピーラーでしましまに剥きます。
塩水につけしばらく置いてアク抜きします。
肉味噌を作ります
*肉味噌を作らない場合はこの行程は飛ばしてください。
先ほどむいた茄子の皮も一緒に入れましょう。
茄子の皮、玉ねぎ、ニンニク、生姜、にんじんそれぞれ細かく刻みます。
厚手の鍋に挽肉を入れ、塩を振ってよく混ぜます。
先ほど刻んだ野菜を加えます。
酒と味噌を混ぜ合わせ、味噌を溶かします。
溶かした味噌を鍋に入れ全体をよく混ぜてから火をつけます。
使用鍋について
お野菜からの水分をしっかり引き出す無水鍋。
staub WaNABE18cmを使っています
蓋をして弱め中火で煮込みます。
たまに蓋を開けて全体をよく混ぜます。
肉の色が変わったら蓋をあけ、火をやや強めて汁気を飛ばします。
煮汁が飛んだら出来上がり。
蓋を押してそのまましばらく置いて味を馴染ませます。
これで肉味噌の出来上がり
肉味噌以外でも
炒めただけのひき肉でもいいしキーマカレーの残りなどでも代用できます。
茄子を焼きます
先程の茄子は塩水から取り出し水気を拭きます。
熱したフライパンに油を少し多めに入れ茄子を並べて中火で焼きつけます。
使用フライパンについて
こんがり焼けてスルッと取れる
バッラリーニトリノ28cmを使っています
焼き色が付いたら向きを変え、全体を焼いて取り出します。
天板に並べます
オーブントースターのトレイにオーブンシートを敷き、その上に茄子を並べます。
切り込みを入れます
真ん中に包丁で切り込みを入れ少し開きます。
トッピングします
切り込みの中に肉味噌を詰め込みます。
肉味噌の上にチーズをかけます。
チーズの上に輪切りにしたプチトマトを並べます。
トマトは1つを3枚にスライスして使っています。
焼きます
予熱したオーブン230度で10分焼きます。
トースターの場合は1300Wで10分〜15分ほど。
チーズが溶けてこんがりしたら出来上がりです。
使用オーブンについて
31Lのスチームオーブンなのにこの価格!
SHARP過熱水蒸気オーブンを使っています
火傷に気をつけ取り出しましょう。
器に盛ります
器に盛ってパセリのみじん切りを散らします。
付け合わせはレタス、きゅうり、プチトマト、紫キャベツのマリネ。
茄子の皮が箸では切りにくいのでナイフフォークでカットしながら頂きます。
器について
シンプルで使いやすいフラット皿
staubカンパーニュ21cmプレートを使っています
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです