タイ風海老のすり身揚げを低糖質に。
刻んだ海老、パクチー、カレー粉、ナンプラー、ニンニク、卵を丸めて衣を付けて揚げます。
衣はパン粉の代わりにアーモンドスライスで。
2015-12-30公開/リライト2021-06-05
焦げてますけど気にしない…
タップで読みたい場所にジャンプ
トートマンクンとは
トートマンクンとは、海老のすり身にパン粉をつけて揚げる料理。
カリッとした衣に、海老のすり身が美味しいメニューです。
スイートチリソースをつけていただきます。
こちらもどうぞ
海老レシピ色々
アーモンドを衣にした海老カツ
高野豆腐で「タイ風海老トースト」
海老とキノコのアヒージョ
タンドリー海老
海老とブロッコリーの卵サラダ
〈材料〉2人分
むき海老 600g
塩 適量
片栗粉 大1
国産レモン 1/3個
塩 適量
片栗粉 大1
国産レモン 1/3個
☆卵 1個
☆片栗粉 大5~6
☆ニンニクおろし 2かけ分
☆カレー粉 大1
(orチリパウダー 少々)
☆ナンプラー 大1
☆パクチー みじん切り 5~6本分
アーモンドスライス 180gくらい
バター (揚げ用) 30gくらい
作り方
海老を刻みます
海老は今回はむき海老を購入しています。
背ワタを取り、片栗粉、塩を振ってよく揉み、洗います。
背ワタを取り、片栗粉、塩を振ってよく揉み、洗います。
刻んでレモン汁を絞りかけます。
混ぜます
エビの入ったボウルに☆を加えてよく揉み混ぜます。
こどもも食べるのでカレー粉を使いましたがチリパウダーや一味等辛いものの方が合います。
こどもも食べるのでカレー粉を使いましたがチリパウダーや一味等辛いものの方が合います。
衣をつけます
アーモンドスライスをボウルに広げ、丸めたエビを落としてまぶしつけ、形を整えます。

揚げ焼きします
フライパンを熱してバターor油を溶かします。
海老カツを並べ入れ弱め中火で両面焼きます。
出来上がり
油を切って皿に盛ります。
奥は家族用のスイートチリソース。
わたしは黒七味をかけて食べました。
やっぱり辛いものが合います。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!