下味をつけて片栗粉をまぶした海老を焼いて、
マヨネーズ、トマトソース、レモン汁、ヨーグルトで和えます。

2016-02-25/リライト2020-08-09
こちらもどうぞ
マヨだれにガーリックをプラス「ガーリック海老マヨ」
海老じゃない「海老マヨ風」
鶏胸肉のナンプラー唐揚げにマヨだれを。
豚こまをぎゅっと丸めて揚げてマヨネーズを絡めます。
タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉1〜2人分
バナメイ海老 15尾
塩 適量
★醤油 小2
★ナンプラー 小1
★おろしにんにく 1かけ分
片栗粉 適量
油 多め
にんにく 1かけ
塩 適量
★醤油 小2
★ナンプラー 小1
★おろしにんにく 1かけ分
片栗粉 適量
油 多め
にんにく 1かけ
*マヨだれ*
☆マヨネーズ 大4
☆ヨーグルト 大1
☆トマトソース 小1
☆レモン 1/4個分の絞り汁
パセリ
チリパウダー
☆マヨネーズ 大4
☆ヨーグルト 大1
☆トマトソース 小1
☆レモン 1/4個分の絞り汁
パセリ
チリパウダー
我が家の醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です。
生玄米と無調整豆乳で作る「豆乳ヨーグルト」の作り方
作り方
下準備
海老は塩水で洗って殻を剥き、背ワタを取ります。

水気を拭き取って

★を揉み込みしばらくおきます。

マヨだれを作ります
☆の材料をボウルに入れてよく混ぜておきます。

揚げ焼きします
フライパンに油とにんにくスライスをいれて弱火にかけ、にんにくが色づいたら取り出します。

海老に片栗粉をまぶしてフライパンに加え、両面焼きます。

焼けたら取り出し油を切ります。

マヨだれを絡めます
焼けた海老をマヨネーズソースのボウルに加えて絡めます。

器に盛ります
皿に盛ってパセリとチリパウダーを散らします。

出来立てはプリプリでこってり!
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

