ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

戻さない【ブラックタピオカの茹で方】ドクダミ甘茶(動画レシピ)


スポンサードリンク

戻す手間なしブラックタピオカの茹で方を動画にまとめました。

ドクダミと甘茶で無糖でもほんのり甘いドリンクができますよ

 

f:id:misumisu0722:20190717141419j:plain

 

レモンを加えたドクダミ甘茶とタピオカがとても合うのでおススメです

 

f:id:misumisu0722:20190717152933j:plain

2019-07-17公開/リライト2021-07-22

 

レシピ動画

 

茹で方説明!11分の動画です

www.youtube.com

 tiktok(2019.07.18)手順動画部分のみの30秒です

 

 

 

 

 

タピオカとは

 

タピオカとは南米原産キャッサバ芋のデンプンです。

デンプンを水で溶いて乾かしたものがタピオカパール。

もとは乳白色をしていますがそこにカラメル色素などで色付けしブラックタピオカやカラフルタピオカになります。

でんぷんなので糖質量も高く、ダイエッターさんは注意が必要。

 

 

ブラックタピオカ

 

動画で使用しているのは富澤商店さんのブラックタピオカです

 

 

カラフルタピオカ

 

着色料で色付けされたカラフルなタピオカパール

 

 

こちらもどうぞ

 

タピオカのトッピングはドリンクだけではありません。

ワッフルやパンケーキなど焼き菓子に添えるのもおすすめ。

生クリームやクリームチーズと合わせるとおいしいです。

アイスクリームにも合いますよ。

www.misublog.com

タピオカ粉を使ってポンデケージョ

www.misublog.com

タピオカ粉を使ってポンデリング

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

ブラックタピオカ 好きなだけ

お湯 たっぷりと

 

 

タピオカストロー

 

ないと飲めないタピオカストローは必需品です

カルディなどだと少量パックのものも売られています

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

 

タピオカを茹でます

 

鍋にたっぷりの湯を沸かし、タピオカを好きなだけ茹でます。

タピオカが踊りすぎない程度の火加減で30分から40分

 

f:id:misumisu0722:20190717141408j:plain

 

使用鍋について

 

バーミキュラの22cmパールピンクを使っています

 

 

全体ふっくらしてきて透明感が出てプリッとしてきたら茹で上がり。

 

f:id:misumisu0722:20190717141509j:plain

 

 

氷水に取ります

 

網で取り、冷水に取ります。

 

f:id:misumisu0722:20190717141512j:plain

 

 冷えたらすぐに取り出します

 

f:id:misumisu0722:20190717141410j:plain

 

すぐ食べない分は小分けにして冷凍しましょう。

 

f:id:misumisu0722:20190717141413j:plain

 

 

解凍方法

 

湯を沸かし凍ったままのタピオカを入れ2分ほど茹でます。

茹でたてのような透明感が出てぷりっとしてきたら出来上がり。

同じように氷水に取りましょう

 

 詳しくはこちらに動画付きで載せています

www.misublog.com

 

 

ドクダミ甘茶の作り方

 

やかんにお湯を沸かしどくだみ茶葉を入れ弱火で25分煮出します

1つまみ程度の甘茶葉を加え火を止め蓋をして10分程度蒸らします

茶葉を取り出して出来上がり。

 

 詳しくはこちらをどうぞ

www.misublog.com

美肌作用も期待できる甘茶は女性に大人気!

 

ではドリンクを作りましょう。

茹でたタピオカをメイソンジャーに好きなだけ入れます

 

f:id:misumisu0722:20190717141415j:plain

 

ドクダミ甘茶を注ぎ、輪切りレモン、ミントの葉を加えて出来上がり!

 

f:id:misumisu0722:20190717141417j:plain

 

 

器について

 

 

夏のドリンクに欠かせないメイソンジャー

480ccのクリアを使っています

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです! 

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー