ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

チキンの無水カレーでハンバーグカレー【staub鍋】(動画有)


スポンサードリンク

staub鍋で焼き付けて煮込んだ無水カレー!

ちょっと豪華にしたくて今回はハンバーグをトッピングしました

 

f:id:misumisu0722:20190703195648j:plain

 

 

レシピ動画

 

ブログ内容を声で説明! 2分の動画です。

www.youtube.com

 

 

 

【目次】

 

 

カレーのトッピングどれが好き?

 

カレーのトッピング。

どんなものが好きですか?

Twitterで「あなたの好きなカレーのトッピング」を皆さんに伺いました

 

 

この結果を元にトッピング人気上位のチーズ、卵、ハンバーグ、納豆をのせようとカレーを作成!!

 

結果納豆やチーズがのらず、ハンバーグだけのカレーになってしまいましたがとりあえず投稿しておきます

 

 

こちらもどうぞ

 

 ルー不使用カレーの基本の作り方

www.misublog.com

基本の「詰めて煮るだけ」の無水カレーの作り方はこちら

手羽元で無水カレー

www.misublog.com

 

 

 

 

材料(2人分)

 

鶏もも肉 2枚
塩 適量
玉ねぎ 1個
にんにく 2〜3片
生姜 4〜5切れ
トマト 3個
オイル 大1/2
ローリエ 1枚
シナモンスティック 1本
塩 小1
自家製カレー粉 大3.5〜4

(or市販品)

*トッピング*
ハンバーグ 2個
パセリ 適量
生クリーム ひとたらし
オクラ 2本
プチトマト 3個
パクチー 1/2束
アボカド 1個
ゆで卵 1個

 

自家製カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

 

ハンバーグは両面焼いてからトマトソースで煮込んだだけのものです

 参考↓えのき入りのトマト煮込みハンバーグ

www.misublog.com

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

下準備

 

鶏肉は塩を揉み込み室温に1〜2時間おきます。

食べやすく切ります。

 

f:id:misumisu0722:20190703194550j:plain

 

玉ねぎ、ニンニク、生姜はみじん切り。

人参は小さめのサイコロに切り、トマトは角切りします。

皮が気になる方は皮を湯むきしてから切ってください。

 

f:id:misumisu0722:20190703194547j:plain

 

 

焼き付けます

 

staub鍋をしっかり熱して油を敷きます

鶏肉を皮目下で並べ入れ、焼き付けます。

焼き色がついたら裏返し、裏も焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20190703194647p:plain

 

使用鍋について

 

staubピコココットラウンド22cmを使っています

写真のカラーはミントです

 

鶏肉を一旦取り出します。

開いた鍋の中に玉ねぎ、ニンニク、生姜、人参を入れてさっと炒めます。

少ししんなりし油が回ったらトマトを加え一旦火を止めます。

 

f:id:misumisu0722:20190703194553j:plain

 

鶏肉を戻し、ローリエ、シナモンスティックをのせて蓋をします。

 

f:id:misumisu0722:20190703194653p:plain

 

 

煮込みます

 

蒸気が上がってきたらごくごく弱火にして20から30分。

火を止めそのまま余熱で10分ほど蒸らします。

 

f:id:misumisu0722:20190703203057j:plain

 

蓋を開け塩、カレー粉を加えしばらく煮込みます。

 

f:id:misumisu0722:20190703203055j:plain

 

少し油が浮いてきてトロットしてきたら出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20190703194559j:plain

 

 

付け合わせの準備

 

アボカド、プチトマト、オクラはそれぞれカット。

生姜は千切り、パセリはみじん切り、パクチーはざく切りにします。

 

f:id:misumisu0722:20190703194556j:plain

 

 

アボカドローズの作り方

 

アボカドローズの作り方を動画付きで解説しています

www.misublog.com

 

 

器に盛ります

 

器にカレー、ご飯、ハンバーグを盛ります。

ハンバーグはトマト煮にしました。

パクチーを添えます。

 

f:id:misumisu0722:20190703194602j:plain

 

アボカド、ゆで卵、オクラ、プチトマトをのせパセリのみじん切りを散らします

ハンバーグに生クリームを垂らし生姜の千切りを乗せたら全体に胡椒をガリガリ。

出来上がりです。

 

f:id:misumisu0722:20190703195651j:plain

 

 

器について

 

イッタラ ティーマ21cmボウルを使っています

 

Instagram

 

日々更新しています


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー